野間眼科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
野間眼科医院
郵便番号 | 730-0042 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区国泰寺町2-4-18 |
電話番号 | 082-249-5585 |
診療科目 | 眼科 |
野間眼科医院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
みー さん / 2012/02/01
- のま眼科 子供にも大人にも人気があるようで、患者さんは多いです。 スタッフの方は女性、先生は男性で、きびきびと動かれており、 対応も丁寧で親切です。 先生は少しぶっきらぼうな感じを受けますが、 説明や診察が的確で、信頼できます。 待合室で待っている人は多いですが、 スタッフが多く、テキパキと対応してくださるので、 待ち時間は短いです。 近くに提携の立体駐車場があり、受付に申し出ると無料になります。 又、市内電車の電停も近いので、利便性はいいと思います。
-
みー さん / 2012/02/01
- 娘が小さい時からの近視で、定期受診しています。 とても人気のある病院のようで、患者さんが多いのですが、 それに対してスタッフの人数も多いので、待ち時間が少なく、スムーズに受診できます。 スタッフの方は女性ばかりで、とても親切ですし、 説明もわかりやすいです。 院内も明るいイメージです。 先生は、ちょっとぶっきらぼうな感じですが、 腕はよいようですし、患者の立場に立って考え、治療してくださいます。 信頼できる病院だと思います。
野間眼科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
広島記念病院 | 広島県広島市中区本川町1-4-3 |
藤堂眼科医院 | 広島県広島市中区銀山町1-6 |
広島赤十字・原爆病院 | 広島県広島市中区千田町1-9-6 |
広島逓信病院 | 広島県広島市中区東白島町19-16 |
唐井アイクリニック | 広島県広島市中区紙屋町1-1-17 |
加藤眼科 | 広島県広島市中区白島北町3-20 |
杉本眼科 | 広島県広島市中区大手町3-13-14 杉本ビル |
土谷総合病院 | 広島県広島市中区中島町3-30 |
井尻眼科医院 | 広島県広島市中区八丁堀13-19 |
吉島病院 | 広島県広島市中区吉島東3-2-33 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
小菊さん
森眼科 口コミ
病院の雰囲気は清潔感があり、受付の方々の対応もとても感じが良い素敵な病院です。先生もとても優しくて、何でも聞く事ができる穏やかな雰囲気を持たれていて、安心して診てもらう事ができました。
子どもの受診だったのですが、優しく接してくださり、あやしかたも慣れていらっしゃったので、きっと子どもさんの診療も多いのだと思いました。
お勧めの病院です。 -
不二子さん
川口クリニック 口コミ
川口クリニックは中学校の時から利用しているクリニックです。
心療内科で、診察の時には親身になって話を聞いてくれた上で処方してくれます。
川口クリニック内の待合室は、木目調の床に白い壁や天井など、清潔感が出ていて、私はとても安心します。
私は弟といったときに待合室にある絵本を読んだり、ウォーリーを探せなどをみて気長に待っていました。
川口クリニック人気があるので、待合室での時間はゆっくりしています。だからいろんな本を読むことができていました。 -
seikaさん
沼田皮膚科クリニック 口コミ
沼田皮膚科クリニック。
広島市中心部の八丁堀にある皮膚科です。
一時期ニキビが大量に顔にでき通っていたことがありました。
美白療法など美容にも力を入れていらっしゃるからでしょうか、客層は若い女性の方が多かったです。待合は順番の数字の券を渡されてその番号が受付のモニターに映されて呼ばれます。
患者さんが常時たくさんいる病院なので、それぞれの部屋で待ち先生が診察にまわるというスタイルでした。
しばらくするとニキビも綺麗に治ったので今は通っていませんが、またなにか美容で相談したいことがあったら行きたい病院です。 -
カッキーさん
田中整形外科クリニック 口コミ
西白島交差点からすぐのメディカルビル内にある整形外科です。院長先生はもともと、安佐市民病院にいらした先生で脊椎を専門にされています。腰痛で受診したのですが、説明も分かりやすく丁寧でした。スタッフの皆さんも明るくさわやかな方たちで、リハビリ前に水圧式?(ウォーターベッド)でのマッサージを受けたのですが、これが凄く良かったです。それからリハビリも丁寧にしてもらいました。肩こり、腰痛などで悩んでいる方にはおススメだと思います。ただ、夕方は少し込み合うようで、待ち時間もあると思います。 -
まぁさん
国立病院機構 東広島医療センター 口コミ
今現在、東広島医療センターへ通院しています。
私の子供が、生まれて2か月目に、急に40度までの高熱をだし、夜間の救急へかけつけました。
対応してくださった先生が、とても機転のきく先生で、素早く検査し、処置し、わかりやすく、状況を私に説明してくださり、すぐに入院することになりました。
初めての子供なので、高熱というだけで、不安でいっぱいでしたが、先生がとても優しくフォローしてくださったおかげで、なんとか安心でき、退院できました。