三宅医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
三宅医院
郵便番号 | 711-0931 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市児島赤崎1-3-37 |
電話番号 | 086-472-2655 |
診療科目 | 小児科,内科 |
三宅医院 の近隣にある病院のご紹介です。
水島ふれあい診療所 | 岡山県倉敷市水島南春日町13-14 |
永山医院 | 岡山県倉敷市黒石688 |
中村内科 | 岡山県倉敷市上東1009-7 |
倉敷シティ病院 | 岡山県倉敷市児島阿津2-7-53 |
タナベ内科医院 | 岡山県倉敷市玉島爪崎225-2 |
いたのクリニック | 岡山県倉敷市福井14-1 |
ヤスハラ医院 | 岡山県倉敷市玉島中央町1-6-21 |
圓クリニィク | 岡山県倉敷市松島1082 ライオンズマンション倉敷松島107 |
サンシャイン中村内科クリニック | 岡山県倉敷市水江1414-1 |
あいあいえん診療所 | 岡山県倉敷市串田660 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
momochanさん
平松医院 口コミ
長年岡山市に住む知人らの勧めで、昨年から県庁通り沿いの平松医院のお世話になっています。幼稚園児の息子からその祖父母までお世話になっています。先生はお二人いらして、どちらも経験豊富で、幅広い知識をお持ちです。温厚なお人柄で、話しやすく、分かりやすく説明してくださいます。10年以上悩んでいて恥ずかしくて治療できずにいた水虫も、平松先生になら相談でき、治療を受けて今ではきれいなつめになりました。
看護師さんもベテランで、子どもやお年寄りのケアもとても慣れていらっしゃいます。注射がお上手で、我が家の息子は「平松なら痛くない。」と言って注射を嫌がりません。
診察前後の待ち時間が短いのも魅力の一つです。
また、午前の診察時間が長めです。仕事中のお昼休みにも通院可能です。
最近話題の禁煙外来もされているようです。
土曜日の午後も遅くまで開いています。急な発熱の時など大助かりです。
長くお世話になりたい医院です。 -
hikayosiさん
国立病院機構 岡山医療センター 口コミ
国立病院機構岡山医療センターに子供が生まれて直ぐに入院しました、新生児は、完全看護だったのですが、元々、母乳育児を希望していることを話すと母乳を飲ませるのは大切なことだからということで協力してもらえました。そして、先生からの許可が下りれば子供のそばにいることができ、それ以外のときは、絞った母乳を保存して飲ましてもらっていました。先生も看護婦さんもとてもいいかたばかりで、不安な気持ちが少しやわらぎました。 -
kimuさん
総合病院 岡山赤十字病院 口コミ
私は一度だけ総合病院、岡山赤十字病院に受診しました。そこで感じたことは病院スタッフさん、看護師さん、お医者さんが凄く丁寧に対応しているなぁと感じました。病院スタッフさんは患者さんの家族を優しく接したり、看護師さんは患者の病気だけでなく心のケアをしていたり、お医者さんは患者さんの生活状況に合わせた治療を行ったりと、本当に素晴らしい病院だと思いました。もちろん当たり前のことだとは思いますがその当たり前のことを丁寧に優しい医療をしてくれる病院だと私は感じました。 -
hikayosiさん
岡南産婦人科医院 口コミ
私は、里帰り出産で2たり岡南産婦人科で出産しています。2たり目の時には改装も終わっていてすごく綺麗になっていました。先生や助産婦さん看護婦さんんは、もちろん清掃などの他のスタッフの方まで皆さん優しくて気さくなかたばかりです。そして食事が凄く美味しくボリュームたっぷりでした。出産の疲れなど吹き飛んでしまいます。あと、出産後の入院中にお乳のマッサージをしてもらえるのですが、魔法の手の様にまだあまり出ていないのにその人がマッサースをするとお乳がピューっと飛び出るスタッフの方がいますのでその神業をお試しください。 -
ひーちゃまさん
河合外科内科 口コミ
河合外科内科は小さいころから風邪をひいたり、怪我をしたり色々とお世話になってきました。最近、病院をリフォームされ、とても綺麗で明るい病院になりました。最近では、院長先生が診療されることは少なくなったのですが、若先生はとても明るく、若先生の奥さまも内科の先生なのですが、とても優しくて、奥さん先生に診てもらいたいという患者さんも多くいるようです。患者さんも多いので待つのが嫌な方などは、早めに行くことをお勧めします。