駅ビル眼科フクナガの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
駅ビル眼科フクナガ
郵便番号 | 670-0927 |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市駅前町188-1 ピオレ姫路6F |
電話番号 | 079-221-3628 |
診療科目 | 眼科 |
駅ビル眼科フクナガ のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
suzu29 さん / 2012/06/01
- 駅ビル眼下フクナガは、視力検査など眼の状態の検査を毎回してくれます。若い先生の方しか診てもらったことがありませんが親切で丁寧でやさしかったです。機械で眼を撮影してきちんと眼を撮影したものをみせてもらい説明を受けました。自分は、診察を1度受けると次にいくのをめんどくさがる癖があるのでここの眼下はきちんと次1週間したらもう一度きてくださいと言ってもらえるのでその方が通いやすくて私は合っています。看護師の人もやさしく話しかけてもらえるし、病院内も綺麗です。
-
piyopiyo さん / 2012/01/05
- 駅ビル眼科フクナガは姫路駅北口すぐ、2011年3月に改装したばかりのとてもきれいな眼科です。駅ビル眼科という名前の通り、以前は駅の中にありましたが、姫路駅改装のため、移転し、それに伴い設備等大変きれいになりました。駅近で、平日18時以降も診察をしているということで、会社帰りに受診が可能で、大変便利だと思います。院内は小ぢんまりとしていますが機能的で、薬局も同じビル内にあるため、迷うことがありません。
駅ビル眼科フクナガ の近隣にある病院のご紹介です。
姫路聖マリア病院 | 兵庫県姫路市仁豊野650 |
吉田眼科医院 | 兵庫県姫路市辻井6-10-2 |
木花クリニック | 兵庫県姫路市南今宿3-6 |
せおクリニック内科眼科 | 兵庫県姫路市北原266-1 |
梅津眼科 | 兵庫県姫路市広畑区正門通2-8-4 |
野本眼科 | 兵庫県姫路市鷹匠町乙26 |
西川クリニック | 兵庫県姫路市田寺東2-26-14 |
みき眼科医院 | 兵庫県姫路市飾磨区今在家5-67 |
城南多胡病院 | 兵庫県姫路市本町165 |
土井眼科 | 兵庫県姫路市城見町147 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
アバさん
長谷部クリニック 口コミ
40代になり目元の小じわとほうれい線が気になるようになりました。
友達がこちらでレーザー治療を受けたところハリのある肌が戻ってきたと喜んでいたので早速行ってきました。
確かにシワの溝が浅くなり、線が薄くなった感じがします。
回数を追うごとに結果がはっきりしてくるそうなので、定期的に通ってみようと思います。 -
ぱんだこぱんだ1234さん
吉村こどもクリニック 口コミ
吉村こどもクリニックさんは子供のかかりつけ医ですが、先生は優しく、疲れたお母さんの心をほっとさせてくれます。看護師さんや受付の方も親切丁寧。あまり従業員のメンバーが変わることも無いので、長いお付き合いの中で成長を喜んでくれたり心強いです。夜の診察がある日は7時半まで開いてて、仕事で遅くなるお母さん方にも好評です。人気なので当日の電話予約が取れないとなかなか順番待ちに苦労はしますが、パソコンから携帯で順番が見れるのも嬉しいサービスです。 -
ティモテさん
神戸協同病院 口コミ
マンモグラフィを受けました。
40歳未満の乳がん検診の料金は通常なら5?6千円するところ、組合員になれば3150円で受けられます。組合加入の際に出資金とやらを1000円払いましたが、それでも4150円で受けられるので、今後のことを考えたらお得だと思います。
撮影も女性技師さんがしてくださいます。木曜日の午前中は女性の医師が診察もしてくれます。
1年に何回かは日曜日の検診もあるようです。
先生や看護師さんの対応も親切で丁寧です。 -
ikaikaさん
ファーストビューティクリニック神戸院 口コミ
フェイスリフトの手術が成功しました。
顔のたるみとかの治療もやってきましたが、なんだかいまいちで。
知人の紹介でフェイスリフトがいいと聞き、思い切ってうけてきました、
数週間通って、効果覿面で、よくあるクリニックの写真かのように表情が変わりましたwこれは手軽でおすすめできます! -
ケロッピーさん
ファーストビューティクリニック神戸院 口コミ
洋式トイレではそんな感じはしなかったのですが、和式トイレに入るといつもおしっこが全然違うところに飛んでしまって…
毎回用を足した後に床をふくのも嫌なので自分なりに調べてみたところクリトリスの包茎の項目に引っかかりました。
男性と違い包茎でもあまり気にしなくて大丈夫なので手術をするかどうか考えたのですが、やっぱりトイレの時不便なのと、衛生的な面で考えて治した方がいいと思い手術してもらいました。
術後少しの間は違和感はありましたが、すぐに落ち着き、手術後に変な方向へおしっこが飛んでしまう事も無くなりました。
とても恥ずかしいお話しなのですが、同じ悩みを抱えた人の参考になったら嬉しいので書きました。