神保皮フ科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
神保皮フ科クリニック
| 郵便番号 | 651-2131 | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県神戸市西区持子2-16-2 JCビル101 | 
| 電話番号 | 078-922-9701 | 
| 診療科目 | 皮膚科 | 
神保皮フ科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					matimama さん / 2012/01/05
				 - 神保皮フ科クリニックは近所ではとても有名でいつ行っても、たくさんの患者さんがおられます。神保皮フ科クリニックの先生は男の先生1人ですが、患者さん1人1人にとても丁寧に接してくれます。また看護婦さんや受付の方もやさしく接してくれます。 一番いいのが、インターネットで当日予約出来ることです。なので、病院で待つ時間が少なくて済みます。また、進みぐあいもインターネットで確認することが出来るので、すごく便利です。
 
神保皮フ科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 志賀医院 | 兵庫県神戸市西区秋葉台2-8-1 | 
| たに皮フ科クリニック | 兵庫県神戸市西区糀台5-10-2 西神センタービル3F | 
| 川上皮膚科 | 兵庫県神戸市西区前開南町1-4-4 | 
| 岸皮膚科 | 兵庫県神戸市西区学園西町1-1-2 | 
| 岸皮膚科 | 神戸市西区学園西町1−1−2 | 
| まつうら皮フ科クリニック | 兵庫県神戸市西区井吹台東町1-1-1 西神南センタービル3F | 
| さぎの病院 | 兵庫県神戸市西区池上1-7-18 | 
| 多田クリニック | 兵庫県神戸市西区学園西町1-13 学園都市駅ビル3F | 
| おおの皮膚科 | 兵庫県神戸市西区池上2-21-4 | 
| 伊藤皮フ科診療所 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬14-21 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  suzu29さん
多田整形外科医院 口コミ
多田整形外科は、先生が親しみがあり診察も患者の話をきちんときいてくださり患者の意見をきいて治療法を選んでくれます。看護師の方々もベテランの人が多く親しみある対応をしてくれます。年配の方が通われている印象が多かったです。なんでも話をきいてくれるのでわからないことや疑問に思う事などは聞いて治療を受けると良いと思います。多田整形外科は嫌な顔せずにきちんと話をきいてくれるので印象はとても良いです。市の中心地にあるので比較的通いやすくもあります。 - 
							
  manimekkoさん
親愛産婦人科 口コミ
とっても大きい病院です。診察室も3つほどあり妊婦さんだけでなく、不妊治療なども行っているそうです。
かなり多くの方が診察に来られていたのですが、予約制なので、
待ち時間も少なくて済んでいました。診察券がカード式になっているので病院に着いたらカードをとおして診察番号が画面に出たら待合室にいくという感じでした。診察してくださる先生もとても丁寧で一つ一つ質問にも答えてくださいます。検査結果もわざわざ病院に行かなくても電話で教えていただけたのもいいと思います。 - 
							
  mikaさん
中山小児科 口コミ
中山小児科は、元加古川市民病院の小児科医の先生が独立開業された病院です。
とても丁寧に診てくださる先生で、評判が良い病院です。
待合室も診察室も広くとても綺麗です。
先生は市民病院時代アレルギー外来を担当されていたので、アレルギー疾患にもとても詳しく信頼がおけます。
加古川駅からは少し離れていますが、病院のすぐそばに、かこバスというコミュニティーバスのバス停があるのでとても便利です。
病院の隣に処方箋薬局もあります。 - 
							
  かとうさん
西川産婦人科 口コミ
不妊治療から始まり、出産までお世話になりました。
体外受精や人工授精、顕微授精の実績のある先生というのは知っていましたが、半ば諦めていた状態で妊娠したので本当に嬉しかったです。
おかげさまで元気な赤ちゃんを出産することができました。
本当にありがとうございました。 - 
							
  さくらさん
西川産婦人科 口コミ
働いている看護師さん助産師さん達がとてもイキイキしていて元気をもらえます。
産後授乳が上手くいかず、子供もうまく吸ってくれず、心配で落ち込んでしまいましたが、「たくさん出るようになるから大丈夫、心配しないで。1人1人のペースがあるからいいんですよ。」と声をかけていただき、不安が和らぎました。助産師さんの母乳マッサージのおかげで母乳が沢山出るようになり、ほとんど母乳で育てています。ちょっと言い過ぎかもしれませんがまさにゴットハンドだと思いました。
 
		
		
		













