鳥田診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鳥田診療所
郵便番号 | 650-0025 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区相生町4-5-8 |
電話番号 | 078-351-1240 |
診療科目 | 外科,消化器科,呼吸器科 |
鳥田診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
本庄メディカルクリニック | 兵庫県神戸市中央区中山手通3-2-1 トア山手ザ・神戸タワー2F |
長谷川クリニック | 兵庫県神戸市中央区中山手通2-1-26 |
川端医院 | 兵庫県神戸市中央区元町通3-2-18 チクマビル3F |
竹田内科外科 | 兵庫県神戸市中央区下山手通4-1-14 |
花岡クリニック | 兵庫県神戸市中央区下山手通3-11-3 |
おおかど循環器科クリニック | 兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13 神戸芸術センタービル内医療モール4F |
福本クリニック | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4 ダイヤニッセイビル7F |
国立大学法人 神戸大学 神戸大学医学部附属病院 | 兵庫県神戸市中央区楠町7-5-2 |
金沢クリニック | 兵庫県神戸市中央区加納町6-6-1 金沢三宮ビル10・11F |
ポートアイランド病院 | 兵庫県神戸市中央区港島中町4-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
chokopurinさん
兵庫県立こども病院 口コミ
子供が大変お世話になりました。
紹介が必要な病院なので、ちょっとした風邪などではお世話になれませんが、リスクのある病気をしてしまった時などには、お勧めの病院です。
看護師さんのケアがとても細やかで、先生もゆったりと診察してくださいますので、親が安心できると思います。
少し不便なところではありますが、静かな環境にあります。
患者である子供のことはもちろん、不安な親の心にも敏感に対応してくださいました。
県立病院なのでもう他t者は古くっていますので、ポーとアイランドへの移転計画が発表されましたが、そのままの雰囲気で存続されることを願います。 -
reira2724さん
木村クリニック 口コミ
小学校から風邪やインフルエンザのたびにお世話になりました。とにかく先生が優しい方で、今日はどうしたのかな?っと優しく声をかけて下さるのが印象的です。院内も清潔で、奥にはリハビリ施設も併設されているので、お年寄りの方などが利用されるのをよく見かけます。受付のスタッフの方も気さくでリハビリにきた方と談笑されていたりするんで好感が持てます。個人病院ですが、各種予防接種もして下さりますし、CTも設置されています。 -
tammnoさん
津田内科クリニック 口コミ
我が家はちょっとした風邪からインフルエンザなどの予防接種などすべて津田内科でお世話になっています。気さくな先生と親しみのある受付の女性が病気の気分をほぐしてくれます。また、子供に対する先生の接し方も非常にやわらかく親としても安心してお願いできます。また、ほかの病院にくらべてお薬も出しすぎないようにしてくれている気もします。そのせいもあってかいつも受付時間最後まで満員のことが多いのがこまってしまいますが。 -
hotcakeさん
ルネッサンス美容外科医院 口コミ
今まで他院で埋没を数回体験していました。その度にすごく腫れて痛くて精神的にも辛い思いをしていました。痛くて腫れるから何度もしたくないけど、埋没だからとれてしまっての繰り返しでどうしたらいいのか迷っていました。「糸がとれたらその時また糸をかければいい」と言う、クリニックの先生もいてこのまま埋没を繰り返していくしかないと思っていました。
そんな時、ルネッサンス美容外科の院長コラムを読んで、初めて切開を考えだしました。今まで行ったクリニックでは全部「メスを使わない埋没の方が負担がない。埋没以上に切開は腫れるよ」と言われていたので埋没でこんなに腫れたのにそれ以上に腫れる切開は精神的にも絶対無理だと思っていました。
でもルネッサンスの院長コラムを読んでるうちに院長先生の熱い思いに影響を受けて切開することも選択の一つだと思いました。
詳しく知りたくて問い合わせにメールしてみたら今までで一番丁寧な返信でした。
本当に!!私は遠方だったので、その事も気にしてくれたり、宿泊のホテル紹介してくれたりお支払い方法も一緒に考えてくれたりしてくれました。
VOGUE法を体験したスタッフさんも詳しく教えてくれました。スタッフさんが働いているクリニックで切開したスタッフさんがいるクリニックてなかなかなくないですか?症例写真もスタッフさんがのっているクリニックってあんまり見たことないし。信頼できると思って切開することに決めました。
手術は、緊張しましたがスタッフの方が優しく声をかけてくださって嬉しかったです。
私は末広のラインが希望だったので術後鏡を見たら、末広で腫れは少なかったです。
今まで埋没を三回経験しましたが埋没より腫れなくてびっくりしました。私はいつも埋没後腫れていたので腫れやすい体質だと思っていたので、、、。切開したのに埋没より腫れなくて院長先生は上手なんだと思いました。遠方からの来院でしたが、スタッフの皆さんにも良くして頂いて腫れも少なくて良かったと思います。 -
しんや。さん
野間こどもクリニック 口コミ
院長先生がとても親切で親しみのある方です。
方針として無用な薬は出さないようで、そういった考え方に共感出来る保護者には良い病院だと思います。
強めの薬もあまり出ず、軽い風邪くらいなら薬無しで治す様な面もあるので薬で一気に治したい方には向かないかもしれません。
予防接種なども水銀不使用のワクチンを使っていたり、子供の事を考えてくれている病院だと思います。
待合室も予防接種と病気での診察に分けてくれています。