前田眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
前田眼科
| 郵便番号 | 573-0032 | 
|---|---|
| 住所 | 大阪府枚方市岡東町12-1-405 | 
| 電話番号 | 072-844-2820 | 
| 診療科目 | 眼科 | 
前田眼科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					santa2007 さん / 2012/01/05
				 - コンタクトレンズを作る際の処方箋を書いていただくために一度だけ来院しました。たまたまそこに眼科があり、目的があったから受診しただけでした。 私には他に目の病気があり、以前罹患した病歴も目の中を覗くとわかるのですが、先生の診察はとても丁寧で物腰も柔らかく、それらもすぐに理解してくださいました。そしてそれらのことを親切に細かく説明してくださり、納得のいくものでした。また、受付けの女性の応対もとてもにこやかで気持ちよく医院を後にすることが出来ました。
 
前田眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
| いまいずみ眼科クリニック | 大阪府枚方市町楠葉1-6-6 くずはサングリーンビル4F | 
| 中山眼科医院 | 大阪府枚方市長尾谷町2-13-18 枚方長尾NTビルI-A | 
| いでがみ眼科医院 | 大阪府枚方市牧野本町2-15-1 | 
| 西本眼科クリニック | 大阪府枚方市東香里南町20-21 | 
| 枚方公済病院 | 大阪府枚方市藤阪東町1-2-1 | 
| おかだ眼科 | 大阪府枚方市北中振4-8-15 友田ビル1F | 
| 山本眼科 | 大阪府枚方市東船橋1-83 ヴィラージュ樟葉1F | 
| 中村病院 | 大阪府枚方市長尾播磨谷1-2834-5 | 
| きたの眼科 | 大阪府枚方市長尾元町2-1-10 | 
| 山岸眼科 | 大阪府枚方市岡東町5-23 アーバンエース枚方ビル3F | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  kioさん
上本町わたなべクリニック 口コミ
間違いなく大阪一のクリニックでしょう。高級食パンの乃がみ本店やミシェラン二ツ星の鮨原正も移転で上流層が集まる知る人ぞ知る地域です。江戸時代からの最高級住宅街です。 - 
							
  ひとづまさん
はやし内科クリニック 口コミ
南海なかもず駅の目の前にあるクリニックセンターに併設されているので、交通の便がよく非常に通いやすかったです。先生も親切で相談しやすく、親身になって診断してくれます。この病院がきっかけで心療内科への受診が出来、病気が快方に向かったので大変感謝しています。検診・予防接種もしてくれるので、お子様でも安心して診て貰うことが出来ます。受付の方も応対が感じよく電話しやすかったです。待合室も清潔でよく清掃されていると感じました。 - 
							
  やすこさん
ファーストビューティクリニック銀座 大阪院 口コミ
婦人科形成ってもっと相談しにくいものだと思っていました。
とある婦人科系の悩みを彼は気にしないと言ってくれましたが、どうしても気になってこのクリニックに相談しに来たんです。
他のクリニックでは「そうは言うけど、こんなの誰でもある」とか言われ、自分が気にしすぎなのかな?とも思いましたがこのクリニックで他にも同じ悩み方が来ると聞いて自分だけじゃないんだと安心できました。
形成手術も無事終わり話を真剣に聞いてくれた先生に感謝しています。
 - 
							
  みつんさん
岡本医院 口コミ
以前、子供が風邪で2回ほど、こちらの岡本医院さんに、お世話になりました。
義理の母が、ここの医院は良いよ!!と勧めて下さったので伺いました。
1度目は吐き気、嘔吐、下痢で、2度目は鼻水と咳でいきました。
1度目のときは、大き目の注射を3つ打ってもらい、吐き気止めの座薬などをもらって帰りました。
注射をされている時の子供の泣いている様子を見ていると、気の毒になりましたが、2日で、ほぼ完治しました。
2度目は、風邪で、その時も注射を3本しました。注射で治す方針のようで、完治するまで3回行きましたが、3回とも注射しました。
抗生物質と咳止めを貰い、10日ほどで完治しました。
先生は親切で、地元の人に信用されている医院のようでした。ありがとうございました。 - 
							
  アラタさん
関西医科大学附属枚方病院 口コミ
新しく出来た関西医科大学付属枚方病院ですが、腕のいい先生方が集まって来て下さっており、枚方市民としては非常にありがたいことです。診察は少し待つこともありますが、非常識な待ち時間ではありません。また、他の病院では見かけないのですが、会計は診察が終わったらすぐにできるようになっている仕組みです。病院内にはコンビニやコーヒーショップもあり、通院にも入院した時にも便利な病院だということが特徴ではないでしょうか。 
		
		
		













