山口内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山口内科医院
郵便番号 | 561-0881 |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市中桜塚4-11-8 |
電話番号 | 06-6854-0248 |
診療科目 | 循環器科,呼吸器科,内科 |
山口内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
福渡医院 | 大阪府豊中市蛍池東町2-10-7 |
みきこクリニック | 大阪府豊中市中桜塚4-7-3 中垣ビル1F |
松田医院 | 大阪府豊中市利倉西2-15-2 |
中村医院 | 大阪府豊中市曽根南町2-1-26 |
まるいクリニック | 大阪府豊中市東泉丘2-14-8 ハイツオアシス1F |
千里中央駅前クリニック | 大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンター3F |
ひろたにクリニック | 大阪府豊中市中桜塚3-2-36 |
上辻医院 | 大阪府豊中市庄内西町2-5-8 荒川セカンドビル2F |
木村医院 | 大阪府豊中市箕輪2-10-23 |
カナヤマ医院 | 大阪府豊中市東泉丘1-5 千里泉ケ丘スカイハイツ1-104号室 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
サムさん
T-クリニック 口コミ
コンプレックスだった鼻にプロテーゼ入れてきました。
プロテーゼ隆鼻術は本格的な整形ではありますが、以外にも手術時間は30分程度。
術後は3日間程度の固定が必要でしたが、腫れも少ないので負担も少なかったように思います。
料金は36万円程度かかりましたが、お金をかけただけあって仕上がりにも満足しています。
-
galcさん
ふくずみアレルギー科 口コミ
2011年春に化学物質化敏症状悪化のためお世話になりました。地下鉄の駅からすぐの立地で正面にコンビニ、少し歩くと三井住友銀行もある便利な立地です。小規模な医院ながら、アレルギーやCS関連の書籍やマンガ、子供用のおもちゃなども用意されているので待ち時間が長くても苦になりません。予約優先ですが予約していても特に週末は良く混み、待ち時間も長くなりがちなので時間に余裕を持って通う必要があります。西洋・東洋医学をベースにその場しのぎではなく根本的に症状を改善していくことを理想にしているように感じます。患者の話をじっくり聞いてくれるタイプの先生ですが何分先生が独りだけなので、往診があまり長引くと受付からメモが回ってきて先生がせかされてしまう場面もありました。また敏感肌にやさしい石鹸や体質改善のための健康茶などを受付で購入することも出来ますが、カードが使えないので注意が必要です。 -
岡本さん
西本クリニック 口コミ
的確な対応、処置に安心できました。
話しやすく、説明も上手なので、よく理解した上で気持ちよく治療が受けられました。 -
はちまきさん
T-クリニック 口コミ
埋没法の2点留めしてきました。
学校の冬休みを活用しての埋没法だったので、腫れてる期間があっても大丈夫でした。
腫れは、1週間程度続きましたがなんとが我慢。
完成した二重に近づくのが目に見えてわかるのでダウンタイム期間も前向きに過ごすことができました。
学生という事もあって、割引料金で施術してもらえてラッキーでした。
-
ろろこさん
よこうちクリニック 口コミ
当方、20代前半です。
成人の発達障害全般を診療、検査して下さる数少ない病院です。
私は以前からADHD傾向だという自覚は有りましたが学生という社会から守られた立場であった為、ミスをしてもちょっとドジな子で通してきました。なので検査に行こうとも思っていませんでした。
けれど働き始めてから健常者が当たり前に出来る仕事がこなせない事に劣等感を感じ始めました。健常者が絶対におこさないようなミスを頻繁にする、電話応対も何時までたっても辿々しく、上達しないetc‥‥。
正直な所、自分が発達障害かも知れないという事実を認めたくない気持ちもあって今まで病院に行く決断が出来なかったんだと思います。
しかし社会で自分の信用をミスを繰り返す事で無くしてしまう方がよっぽど辛いと感じました。
決して許されない様な大きなミスもしかけたのでこのままでは私自身、解雇されて居場所を失ってしまうと思い意を決して向かったのがこの病院でした。
先生もとても優しく丁寧に対応して下さり、好感が持てました。初診の際は両親も同伴だったのですが先生の温かい言葉にやっと成人の発達障害に理解が有る先生に出会えた、と泣いていました。
ごく最近まで発達障害全般は障害とは認められず、個性で通されてきてどれだけ訴えても努力が足りない、出来が悪いとだけ言われ色々な方から見放されてきました。なので私も両親も今まで散々悩み、苦しんで来たのです。
そういう意味でも私がこの病院を見つけて前向きに
発達障害を受け入れる事は転機になったかなと‥‥。
発達障害はまだまだ認知されてからの歴史が浅く、
病院が合っても子供しか診療してくれない病院が多いのが現状です。
それどころか精神科と銘打っているのに発達障害に理解が無く、診療さえして頂けない所が大半。
ですがこの病院は成人の発達障害治療にとても力を入れていて20歳以上を対象とした薬の治験やデイケア等も行なっています。成人の発達障害を診療してもらえる病院が無く、わざわざ遠方から足を運ばれている方も見かけました。
当然ストラテラ等の薬も処方して下るので私と同じ様な悩みを抱えている方は行ってみては如何でしょうか?