松本内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
松本内科クリニック
| 郵便番号 | 593-8326 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府堺市西区鳳西町1-92-2 マンション池尻1F |
| 電話番号 | 072-262-5073 |
| 診療科目 | 放射線科,消化器科,内科 |
松本内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 堺製造所診療所 | 大阪府堺市西区石津西町5 |
| 三谷ファミリークリニック | 大阪府堺市西区鳳東町4-354-1 Primoおおとり1F |
| 西野内科 | 大阪府堺市西区鳳東町2-181-1 |
| 柿原クリニック | 大阪府堺市西区浜寺公園町1-12-10 |
| 森下クリニック | 大阪府堺市西区鳳東町3丁292-3 ビアンコート1F |
| 中村医院 | 大阪府堺市西区浜寺元町5-516-1 |
| 西野内科 | 大阪府堺市西区鳳東町2-181-1 |
| 田村医院 | 大阪府堺市西区浜寺元町6丁870 |
| 西原医院 | 大阪府堺市西区平岡町273 |
| ベルピアノ病院 | 大阪府堺市西区菱木1-2343-11 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
keyさん
高槻病院 口コミ
高槻病院は、わたしが偏頭痛に悩まされていたときにお世話になった病院です。
新しい病院ではないようですが、病院内はとても綺麗な印象があります。
JRの駅からも近いので通うのにも便利でしたし、偏頭痛がひどかった時は高校生で、学校までJRを利用していたので、病院からそのまま通学するのにも助かっていました。
頭痛の薬がなかなか合わなかった私でしたが、どれが合うかを先生が粘り強く一緒に探してくださって、今では偏頭痛が起きることも少なくなりました。 -
トムのパパさんさん
細川医院 口コミ
まだ摂津市に住んでいた48年程前の高校1年の時に、夏休みが終わって2学期が始まって胃の調子が悪くなり細川医院で診察を受けた。月曜日か火曜日だったと思うが、土曜日に胃の内視鏡検査をすると言われた。当時はカメラも大きく検査が終了するまで不安と吐き気との戦いでつらかったことを今でも覚えている。検査の結果は軽い胃炎ということで今では珍しい粉薬をもらってしばらく服用した記憶がある。今でも胃の不調をかかえているが、胃の不調はこの頃に始まったようだ。 -
ミュウママさん
愛染橋病院 口コミ
私は愛染橋病院の産婦人科で娘を産みました。
妊娠中から産後まで、受付の人や先生も丁寧に説明してくれます。
娘は逆子のままで、予定帝王切開だったのが急におしるしが来たので緊急帝王切開で産みました。
なのでいつもの先生と違った先生が担当してくれましたが、その先生も不安を解消してくれるように一つ一つ丁寧に説明してくれました。
麻酔科の先生はずっとニコニコ笑顔で、切開中も常にお話してくれましたし、助産師の方は術中ずっと手をにぎってくれました。
産後もいろんな助産師さんに、夜中でもあれやこれやと質問しまくって、一緒に悩んでくれました。
ここは母乳育児も盛んです。 -
たかまゆさん
摂津ひかり病院 口コミ
インフルエンザの予防接種の料金が近隣の病院・医院よりも若干安いので、我が家は親子3人で接種することができました。
受付のスタッフも親切で、どの科を受診したらよいのか迷っていたら、看護師さんを呼んでアドバイスをしてくださいました。
予防接種を受ける患者に対しては順番を少し早めてくれたりと気遣いがあります。
看護師さんはとても気さくで、質問をしたらすぐに対応してくれます。
無料送迎バスがある。
無料で車椅子を貸し出してくれます。 -
イシイさん
西本クリニック 口コミ
いつ行っても適切な処置をしてくださいます。
年始にお世話になった時も、混み合ってる時でも、忙しい時でも雑になることなく、丁寧適切な対応、処置をしてくださいます。














