スマートフォン版はこちら

小川医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

小川医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
木津川市の病院、「小川医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 619-1127
住所 京都府木津川市南加茂台9-17-2
電話番号 0774-76-7100
診療科目 小児科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

小川医院 の近隣にある病院のご紹介です。

一瀬医院 京都府木津川市南加茂台5-10-10
岡田医院 京都府木津川市山城町綺田神ノ木86-1
吉川医院 京都府木津川市木津雲村151
一瀬医院 京都府木津川市南加茂台5-10-10
西城医院 京都府木津川市相楽台2-9-5 兜谷公園前
池田医院 京都府木津川市加茂町里新戸71
藤川医院 京都府木津川市相楽川ノ尻81-1
平岡医院 京都府木津川市山城町上狛北的場4-1
若菜医院 京都府木津川市山城町椿井舟戸27-1
小沢医院 京都府木津川市山城町平尾南払戸112


おすすめ病院の口コミ

  • 冬虫さん
    三菱京都病院 口コミ
     通勤途中に痛風と思わしき発作が右足の指の付け根あたりに起きて、やむなく途中下車してタクシーでかけつけたのが、京都三菱病院でした。かなり綺麗な大病院でしたが、救急扱いにしてくれたのか、迅速に案内してもらい、一回受付から二階の診察フロアーまで登るときも、対応等で忙しそうなのに職員の一人が、待合席までつきそってくれて、かなり感動しました。
     診察する頃には痛み自体もほとんどなくなっていて、しかも血液検査の結果では、尿酸値は6程でそこまで高くはないとのことで薬等は処方されませんでしたが、尿酸値の値が平均よりはかなり高いという事で、生活習慣の指導をしっかり受けました。今では尿酸値も5前後と落ち着いており、健康な毎日を送っています。それもこれも、熱のこもった指導のおかげだと思っています。
  • limpskyさん
    洛東耳鼻咽喉科医院 口コミ
    1月に1回は扁桃腺の治療に洛東耳鼻咽喉科医院に通院しています。常時2?3人の先生がおられますのでとにかく待ち時間が短い、待ち時間の長さで通院を躊躇してしまうのが多い私ですが洛東耳鼻咽喉科医院は出勤前通院しても仕事に遅刻することなく、扁桃腺の痛みを少しでも感じたら高熱の出る前、即刻に通勤前ででも行きます。治療も的確で早く、処方された薬もちょっとでも体質に合わないと伝えれば、即刻に対応して頂けます。高熱が出ることなく無事に仕事が続けていられるのも洛東耳鼻咽喉科医院のおかげです。
  • nezumi-koさん
    京都第一赤十字病院 口コミ
    こちらの「第一赤十字病院」は、何と言っても大手。毎日たっくさんの方が来院されています。そのため技術も信頼できる所だと思われます。
    受付はまずカード読み取り機で各自で読み取りをする。その段階では電車の切符を買うくらいの待ち時間しかかからない。その後は各科の前でずーっと待つ。
    伝統のある病院だからか建物は年季が入っていて、レントゲンを撮りに撮影室まで行くのにどんどん人気が無いところに道しるべが続いていて、かなり心細くなった。今時デジタルでぱっと診断室に表示されるものが、きっと何か重要な利点があるのかアナログで、現像仕上がりを待つ。
    まだ歯茎に埋まっている親知らずを抜く手術。すごくこわかったけれど比較的若い先生が頑張って抜いてくれた。小さな町の歯医者では難しいことも平然とこなしてしまうのは流石大病院だと思った。忙しそうだったけれどさわやかな感じで、それまで大病院に威圧されていたのがほぐれた。
  • みにかさん
    中部産婦人科 口コミ
    無痛分娩で出産したいと前々から思っていたので、無痛分娩ができるこちらの病院での出産を決めました。
    カウンセリングで、無痛分娩について詳しく教えてくれたので、安心して挑むことができました。

    痛みもなく、産後もすぐに動けたので、本当に無痛にしてよかったなと思いました。
    知識豊富なベテランの先生がわかるまでしっかりと教えてくださり、中部さんで出産して良かったと思っています。
  • ちゃっぴさん
    ますぎクリニック 口コミ
    スタッフの皆さんも親切丁寧な対応で本当に通いやすい医院だと思いました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

小川医院の口コミ詳細ページ上部へ