菱本医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
菱本医院
| 郵便番号 | 612-8123 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市伏見区向島立河原町72-5 |
| 電話番号 | 075-622-2655 |
| 診療科目 | 内科,消化器科,胃腸科,循環器科,泌尿器科 |
菱本医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 金井病院 | 京都府京都市伏見区淀木津町612-12 |
| 共和病院 | 京都府京都市伏見区醍醐川久保町30 |
| 河野医院 | 京都府京都市伏見区菱屋町649-2 |
| 松本クリニック | 京都府京都市伏見区醍醐新開14-1 |
| 河野医院 | 京都府京都市伏見区菱屋町649-2 |
| 国立病院機構 京都医療センター | 京都府京都市伏見区深草向畑町1-1 |
| おちあい医院 | 京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町23-95 |
| 木村医院 | 京都府京都市伏見区久我森の宮町2-83 |
| 谷口医院 | 京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町70 |
| 平井産婦人科医院 | 京都府京都市伏見区桃山町金森出雲1-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
りおまるさん
きづ川クリニック 口コミ
子供が小児科を利用しています。待合室はテレビや絵本などがあり退屈しません。インフルエンザや水疱瘡などの疑いのある患者さんには仕切りがある個室〔部屋ではありませんが・・・〕があります。先生は優しく、診察後にかわいいシールをくれます。薬局が病院の前にあるので処方箋を持ってすぐに行けます。予防接種の時間は診察時間と違う時間帯で設定されていますので、予防接種に行って、ほかの病気が移ったってことは避けられるので利用しやすいです。 -
まなみかんさん
中部産婦人科 口コミ
前回の出産はコロナ前だったので、コロナ禍の出産は初めて!しょうがないことだけど何もかも違って不安でした。
そんな中でも私を安心させようと、出産に集中できるようにと、たくさん支えてくれた関係者の皆さんありがとうございました。
24時間365日無痛分娩に対応可能な病院はこの辺にはあまりないですし、こちらで出産ができて本当に良かったです。 -
りおママさん
中部産婦人科 口コミ
色々悩みましたが無痛分娩を選びました。今では無痛分娩を選んで正解だと思っています。
私一人で予め決めていたわけではありません。こちらの麻酔科の先生による無痛分娩の説明を受けてから決めました。
万が一が起きないようなのか、理由は分かりませんけど麻酔科の先生も立ち会って下さいました。
こちらとしては1人でも多く身の回りに居てくれるだけで安心感が違います。 -
ひなさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩ができると聞いて中部産婦人科での出産を聞きました。
最初のカウンセリングで無痛分娩について詳しく説明してもらえたので、なんの不安もなく出産することができました。
思っていたよりも遥かに痛みがなく、驚きました。
もし2人目ができたらまたお願いします。 -
冬虫さん
京都四条病院 口コミ
去年、会社の健康診断で朝8時半に予約して、京都四条病院に行きました。受付を済ますとすぐ係の人に案内され、採尿から始まりました。この時間に予約をしている人はさすがに少ないのか、それとも混まないように振り分けているのかわかりませんが、私を除いて2人しかいませんでした。したがって、一つの検査が終わるとすぐ次の検査に案内され、結局10分程ですべての検査が終わりました。それぞれの検査の担当の人が世間話などで間を持たせてくれたので本当にあっという間でした。健康診断等は機械的に次々検査するだけで、愛想も何もない場合が多い印象があるのですが、なかなか気分良く家路に着けました。














