大塚診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大塚診療所
| 郵便番号 | 616-8101 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市右京区太秦和泉式部町4-13 |
| 電話番号 | 075-861-3262 |
| 診療科目 | 外科,内科,眼科,皮膚科,泌尿器科 |
大塚診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 亀井診療所 | 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町40 |
| 河合敬一皮膚科医院 | 京都府京都市右京区西院高田町24 パデシオン西院1F2号 |
| 泉谷医院 | 京都府京都市右京区太秦桂ヶ原町9-1 |
| 松田医院 | 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前裏柳町5 |
| 土井診療所 | 京都府京都市右京区西京極西川町17-8 |
| 斎藤医院 | 京都府京都市右京区梅津後藤町9-7 |
| 西田眼科クリニック | 京都府京都市右京区西京極西池田町27-1 |
| 辻田医院 | 京都府京都市右京区太秦上刑部町15 |
| 太秦病院 | 京都府京都市右京区太秦帷子の辻町30 |
| 京都双岡病院 | 京都府京都市右京区常盤古御所町2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆうさん
中部産婦人科 口コミ
バースプランで事前に出産について医師と話し合う機会があり、他人任せではなく、自分が主体となってお産に臨めます。
必要がなければ、会陰切開や陣痛促進剤を使わずに、自然に出産したいと思っていたので、そういった要望も伝えることができました。
妊婦の立場からは言い出しにくいことも話し合える環境で、機械的に対応するのではなく、しっかりと受けめて下さるのがいいです。
真心を感じるケアが随所にあるので、2人目3人目もここで出産する人が多いというのも分かります。 -
tuikoさん
青木小児科医院 口コミ
青木小児科医院さんは数年前に病院を新装されてとても奇麗な院内です。子供の遊びスペースもあり、待ち時間も快適に過ごせます。以前は近くに住んでいたのでよく利用していたのですが、引っ越して別の小児科に行くようになって思ったのは任意の予防接種のお値段が他の所よりかは若干安いように思います。予防接種の担当はお父様(おじい様ですが・・・)で、診察は若先生が診ておられるようです。待ち時間も比較的すくないので、子供がぐずらず待っていられたので良いと思います。
tuiko -
匿名さん
山田皮膚科医院 口コミ
他の口コミサイトを拝見して期待してい分、正直がっかりでした。
丁寧な先生だとの評判だとあったのですが、特に詳しく調べたりもなく「わからないので様子をしばらく見て下さいといしか・・・。数ヵ月後に消えるかも。」と言われました。
かぶれの症状は特に見ることもなく「あ〜家事してるとね」との事で、ステロイドをどっさり渡されました(頻繁に塗れるよう)。ステロイドは上手に使うべきとは思いますが、他に原因があった場合の事を思うとあまり長期的に使う気になれません。
むやみに治療すればよいという訳でもないですが、初診料まで払って無駄だったとさえ思った病院でした。 -
ゆりさん
中部産婦人科 口コミ
1人目の出産で2日間も苦しみ、次は絶対に無痛でと決めていました。
説明を受けに行った際、事細かく説明をしてくださりとても安心できました。
無痛で産むということに少し後ろめたい気持ちがあったのですが、海外では主流だという話などを聞いて気持ちが楽になりました。
実際は痛みも少なく、苦しまない分体力の消耗も少なくすみました。
産後動き回るのも前回よりだいぶ楽です。
本当に無痛分娩を選択して良かったです。 -
あやこさん
中部産婦人科 口コミ
一人目で産む辛さをさんざんあじわったので、絶対無痛分娩にしたい!って思っていました。
先生も、私が初めての無痛分娩だったのでとても丁寧に教えて下さり、最後までしっかりと励ましてくれたので嬉しかったです。














