渡辺医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
渡辺医院
郵便番号 | 600-8492 |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区四条通室町西入月鉾町63 |
電話番号 | 075-256-7170 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,内科 |
渡辺医院 の近隣にある病院のご紹介です。
たけだ診療所 | 京都府京都市下京区東洞院通七条下る2 東塩小路町606-3他三旺京都駅前ビル1F |
にしはらクリニック | 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺上る二帖半敷町655 産経京都烏丸ビル2F |
明石病院 | 京都府京都市下京区西七条南衣田町93 |
鈴木クリニック | 京都府京都市下京区西洞院通高辻下る高辻西洞院町801-1 アネックス西洞院1F |
山本医院 | 京都府京都市下京区恵美須之町523 |
京都四条病院 | 京都府京都市下京区四条堀川町272-6 |
浜松医院 | 京都府京都市下京区西七条掛越町15-1 |
あまつクリニック | 京都府京都市下京区松原通烏丸東入因幡堂町687-1 |
内浜診療所 | 京都府京都市下京区七条通河原町東入材木町460 |
総合病院京都南病院 | 京都府京都市下京区西七条南中野町8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆうと.さん
やすだこどもクリニック 口コミ
やすだこどもクリニックでは、ネットで予約できて、自分の待ち時間までチェックしていれば、家で待ち時間をすごすことができて、高熱が出ているときなどは、別の入り口から入り、隔離待合室で順番待ちができるので他の患者さんとも接触することも少ないし、先生も丁寧に説明してくださるので、余計な心配や不安を抱えながら看病することもなかったので、精神的な疲労感は少なく感じました。院内も綺麗で清潔な感じで利用しやすい病院です。 -
leimy.さん
二条駅前なかみち皮膚科クリニック 口コミ
二条駅前なかみち皮膚科クリニックは、JR嵯峨野線と地下鉄の二条駅から徒歩1分の駅前ビルの中にあります。交通の便が良く分かりやすい場所なので初めての診察でも行きやすい病院だと思います。
クリニックの中はとてもきれいで、落ち着いた雰囲気なのもうれしいです。
私はニキビの治療に行ったのですが、処方していただいた塗り薬(クリニック独自の処方だそうです)の効果がありとても助かりました。
インターネットでの事前予約も行っているので、忙しい人にもおすすめです。 -
babyさん
中部産婦人科 口コミ
今年の5月に出産しました。ようやく落ち着いてきたのでカキコ!(^^)
母親教室も父親教室もあって、夫婦で勉強になりました!
特に男の人って生まれるまで親の実感湧きにくいって聞いてたから心配だったんですけど、父親教室でお世話のこと話してもらったからか旦那がすごいはりきってくれました!
今でも沐浴は旦那が率先していれてくれるし、仕事で遅くなって私がやるとすねたりしてます(笑)
これなら二人目も安心して産めそうです。色々教えてくれた中部さんありがとうございます!(*^0^*) -
asukaさん
堀部眼科 口コミ
小さいお子さんからご年配の方まで幅広い方が沢山いらっしゃる堀部眼科さんです。休診日は木曜・土曜午後です。
使っていたコンタクトとの相性が悪くなり初めてお世話になった時は、丁寧に検査し(左目が乱視でしたが、当時乱視用ソフトが発売されておらず、普通のソフトを使っていたので目に都合が悪かったようです)、あらゆる処方を考えてくださいました。2週間ごとのコンタクト購入時には丁寧に再検査してくださり、眼病などの状態も診てくださいました。小規模な眼科さんなのに看護師さんが多いです。みなさん明るい方ばかりです。大病院との連携があるので紹介状等も迅速にしてくださいます。
待合室の席数は15?20ほどです。沢山の方で満席状態になることもあるので診療開始時間に行くと早めに診てもらえると思います。 -
tuikoさん
三菱京都病院 口コミ
三菱京都病院で出産しました。数年前に新築されたので、どの建物もとても奇麗で入院中も快適でした。10ヶ月までの定期検診も全て予約でコンピュータで管理されているので、ほとんど待ち時間なし。入院中は大部屋でしたが、産科病棟はいろいろと配慮されているのか、ベッドが隣同士ではなく、自分専用の外を見る窓なども通路側のベッドの人にもあるので、外を見て気分転換も充分できます。病院の食事も個人病院の産科は豪華なお料理が当たり前ですが、三菱京都病院も入院中に1度だけ豪華な「お祝い膳」が出てなかなか美味しかったですよ♪
tuiko