徳田耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
徳田耳鼻咽喉科
郵便番号 | 488-0047 |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市南栄町黒石64-3 |
電話番号 | 0561-54-5788 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
徳田耳鼻咽喉科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
xxnyanxx さん / 2012/05/01
- 子供がアレルギー性の鼻炎で通っていますが、電話予約ができるので 待ち時間なく診察が受けられるのがとても便利です。 予約なしで行くと待たされてしまうので必ず電話予約はしたほうがいいです。 先生もスタッフのみなさんもとても親切で子供にも優しく対応してくれるので 安心して通えます。 子供には一見先生が怖く見えてしまうかもしれませんが とても優しく面白い先生なので泣いてる子供さんはあまり見かけません。 吸入器もバニラの香りになってるので子供は喜んでいます。
-
きなこんこん さん / 2012/01/05
- 初診では無理ですが、再診から電話で予約することができます。予約番号と、現在診察している番号を聞いて、そんなに待たなくてはならないのかと思うかもしれませんが、キャンセルなどもあるので、実際に診察に行くと、予定より早く終わったりすることもあります。先生の診察も丁寧で、子供に対して、優しいです。各種予防接種などもしてもらえるので、利用している年代層は幅広いです。子供の利用も多く、ベビーベッドがあったり、助手の方々の面倒みもよく、子供の対応に慣れています。吸入器は、子供用と大人用に分かれていて、子供用はバニラの香りがします。近くに薬局もあるので、通院しやすいです。
徳田耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
労働者健康福祉機構 旭労災病院 | 愛知県尾張旭市平子町北61 |
こいで耳鼻咽喉科 | 愛知県尾張旭市三郷町栄10 クレスト三郷1F |
ヒダ耳鼻咽喉科 | 愛知県尾張旭市向町3-3-31 |
としや耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県尾張旭市東栄町4-1-8 |
三宅医院 | 愛知県尾張旭市新居町寺田2962-5 |
加藤眞二クリニック | 愛知県尾張旭市東印場町二反田41 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あかこさん
おいわけクリニック 口コミ
小児科があり、私の子供たちがよく利用しますが、受付の方たちや看護婦さんも子供慣れをしていてとても感じがよいです。赤ちゃんのころから利用しています。
また、検診のあとや予防接種のあとには、キャラクターのティッシュやおもちゃを子供たちにプレゼントしてくれるので、子供たちも大喜びで病院にいきます。
先生もとても穏やかな方で親身になって相談にのってくださるのでとても話しやすいです。
予防接種も接種の計画をたててくださるのでとても助かっています。 -
masakunさん
かわさき整形外科クリニック 口コミ
かわさき整形外科クリニックはすごい人です。駐車場も広く足が痛いときには少々辛いですが、建物が駐車場の真ん中にあるのでこれが限界かなと思います。
患者さんは多いですが大体の人はリハビリの人なので初診で行くとびっくりすると思いますがそんなに待ちませんよ。
建物は綺麗でスタッフの数は多いと思います。待合室は少し患者の数より狭いかなと思いますがそれだけ人気がある病院だと思います。
場所は信号の角にあるのですぐに分かると思います。 -
kaochanさん
岩田病院 口コミ
岩田病院で子どもを出産しました。
地元では有名な産婦人科病院で、駅に近いといる立地条件でとても便利です。
建物は古いように見えますが、中はとても綺麗で、入院していた病室も毎日スタッフの方が掃除していました。
先生方や看護師・助産師、その他のスタッフの方々明るく親切丁寧に接していただき安心して出産できました。
食事もとてもおいしく、3時にはデザートとお茶が出ます。
岩田病院は人気があるので混んでいます。
妊婦健診は予約制で、担当の先生もある程度指定してお願いできました。 -
かーまさん
マミーローズクリニック 口コミ
マミーローズクリニックで出産しました。とても落ち着ける雰囲気で、先生方は優しく、看護師さんたちも明るく接しやすいです。全病棟、平屋建てで階段がないので広く感じます。初産婦さんのサークルもあり友達作りや悩み相談が出来ます。母乳が以来があり、私は何度もお世話になりました。小児科の先生の診察がとても丁寧で安心します。予防接種での来院の場合、別室で待てるので、病気の感染の予防なども気遣ってくれています。インターネット予約ができます。 -
ツッチーさん
加藤外科産婦人科・乳腺クリニック 口コミ
とても明るい産婦人科です。帝王切開になり、緊張していましたが、患者さんのことを一番に考えてくれます。よい出産ができました。無痛分娩できませんでしたが、よさそうですよ。
あと入院中のご飯が豪華ですよ。