尾張旭クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
尾張旭クリニック
| 郵便番号 | 488-0801 | 
|---|---|
| 住所 | 愛知県尾張旭市東大道町原田2505-1 | 
| 電話番号 | 0561-52-7111 | 
| 診療科目 | リハビリテーション科,アレルギー科,循環器科,小児科,内科 | 
尾張旭クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| かずクリニック | 愛知県尾張旭市南本地ケ原町2-8-103 | 
| 畑中内科医院 | 愛知県尾張旭市大塚町1-14-10 | 
| なかじまクリニック | 愛知県尾張旭市北山町六反田21 | 
| 犬飼クリニック | 愛知県尾張旭市北原山町六田池2214-4 | 
| くすのき内科 | 愛知県尾張旭市旭前町西新田5092-1 | 
| 松井ハートクリニック | 愛知県尾張旭市狩宿町3-71 | 
| あらかわ医院 | 愛知県尾張旭市大久手町中松原39 | 
| つぼい整形外科・内科 | 愛知県尾張旭市南栄町黒石64-1 | 
| 加藤眞二クリニック | 愛知県尾張旭市東印場町二反田41 | 
| つぼい整形外科・内科 | 愛知県尾張旭市南栄町黒石64-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  みゆきさん
香久山こどもクリニック 口コミ
娘が生後4ヶ月のときに、軽い風邪を引き、鼻水がでて詰まってしまって寝つきが悪くすぐ起きてしまい泣きグズリがひどいために行きました。鼻の炎症を軽減させる粉薬を処方してもらい、鼻水を吸い取る機械で、鼻水も吸いだしてもらえました。初めての子どもで生後4ヶ月の乳児ということもあり薬の飲ませ方がわからなかったので、粉薬の飲ませ方のアドバイスもいただけました。待ち時間は、電話で事前に予約をしての診察なので、診察の順番までに病院に着くようにします。診察の順番は、電話で確認できます。 - 
							
  mn_28さん
さくら小児科 口コミ
さくら小児科は住宅街にひっそりとあります。先生は多分ベテランです。名前の通り小児科なので、子供のための設備が整っています。待合室は明るく、おもちゃや絵本などがあります。小さい子供のためにバリアフリーになっていて段差などが少なく安全に通院できます。処置も適切で、薬もすぐに提供してくれます。予約も可能で、インフルエンザはもちろん、さまざまな予防接種も受け付けています。近所に住んでいて、子供がいる人は利用してみてください。 - 
							
  すけざえもんさん
羽田野医院 口コミ
家から一番近くにあるのが羽田野医院です。内科、小児科、皮膚科、泌尿器科があります。受け付けや先生がハキハキしていて診察や薬の説明がわかりやすかったです。駐車場は病院の前と道路を挟んだところにあります。少し前に改装したので、待合室は広く、きれいになりました。絵本もあって、子供の受診でも待つのに困らなかったです。診察室の奥にベッドがあり、そこで点滴を打ちました。点滴を打ってくれた看護師さんはとても親切で、やさしかったです。 - 
							
  みえみえこさん
岩味クリニック 口コミ
岩味クリニックに、子供がお世話になりました。
小児科専門のお医者様です。
年配の男性のお医者様で、とにかく腕の確かな先生で、信頼しています。
看護師さんも、ベテランの方達が多いようです。
耳や鼻も一緒に診察をしてくれます。
予防接種の時間帯は、外来の時間とは別に用意されているので、助かります。
病院内は綺麗ですし、待合室も広いです。
おむつ交換する場所や、授乳室も完備されているので、まだ小さいお子さんも安心して連れて行けます。 - 
							
  こぐめんさん
ふたばクリニック 口コミ
不妊治療の為に通院したのがきっかけでした。
先生・看護師・清掃業者・調理師さん全員が親切です。
先生はわかりやすい説明してくださり、図等も用いて教えてくれます。
出産時もこちらでしたが、病院食は野菜中心の料理でしたが朝のパンは出来たてホカホカでした。
看護師さんも親身に話を聞いて、不安な事の無いように気にかけてもらいました。
退院前夜のディナーは2人分の食事が出てますのでこれからの事を語りながら食事を楽しめました。
出産後のオッパイトラブル等にも親身に対応して頂けました。 
		
		
		













