名南診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
名南診療所
| 郵便番号 | 457-0862 | 
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市南区内田橋2-9-3 | 
| 電話番号 | 052-691-2497 | 
| 診療科目 | 放射線科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科 | 
名南診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 三浦クリニック | 愛知県名古屋市南区豊田1-30-1 メディコート2F | 
| 並木クリニック | 愛知県名古屋市南区内田橋2-10-22 | 
| 榊原ファミリークリニック | 愛知県名古屋市南区内田橋1-30-9 | 
| 早川医院 | 愛知県名古屋市南区加福本通2-13 栄ビル2F | 
| 名古屋セントラルクリニック | 愛知県名古屋市南区千竈通7-16-1 | 
| 飯島内科クリニック | 愛知県名古屋市南区道徳通2-33 | 
| きりやまクリニック | 愛知県名古屋市南区桜本町43-1 | 
| 山田内科 | 愛知県名古屋市南区柵下町1-39 | 
| なかわりクリニック | 愛知県名古屋市南区中割町1-32-1 三村ビル2F | 
| 名南ふれあい病院 | 愛知県名古屋市南区豊田5-15-18 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  タサキさん
岩倉メンタルクリニック 口コミ
とてもいい病院です。 - 
							
  まなさん
池下クリニック 口コミ
軽いうつ症状で通っています。
ベンゾジアゼピン系薬剤を2種類と抗うつ剤を2種類と漢方を2種類の合計6種類も処方されています。
このことを薬学部の友人に話したら、ベンゾジアゼピン系薬剤は普通一度に1種類ずつ処方するとのことでした。
ベンゾジアゼピン系薬剤は耐性が付きやすく、依存症になりやすいらしいです。
心配なので、セカンドオピニオンに行きたいと思います。 - 
							
  タマヲママさん
ふなはし眼科 口コミ
2歳の長男に斜視の疑いがあって受診しました。待合室に電車の模型があったり、ハードカバーの本がたくさんあったりして、退屈しませんでした。先生2,3人で診察しているようで、検査専門の方がある程度判断してから、それぞれの診察室へ案内されます。2歳児の視力をどう見るのかと不安でしたが、うまく子どもの相手をしながらすませてくれました。診察してくださった先生は女性で、部屋を暗くして目に光を当てて診察したのですが、子どもが怖がることもなく済みました。隣にコンタクトレンズの店も併設されていますが、患者さんは高齢の方が多かったです。 - 
							
  みなみんさん
第一なるみ病院 口コミ
リハビリの為に入院しました。
病棟が全体的に暗く、設備も古いです。
こちらが希望していないのに個室になり、別料金を徴収されました。
自分ではあまり動けないのですが、着替えなどの介助が無く、困ることもあります。お風呂もなかなか入れずに、困りました。
食事はまあまあ美味しかったです。おやつがよくついてきます。好きな人には嬉しいですね。食堂は広くて明るくて良かったです。車椅子用のトイレもたくさんありました。 - 
							
  きゃんさん
田中医院 口コミ
以前子供がこの田中医院の耳鼻科おせわになりましたが、女医さんがとても優しく印象的でした。
土曜日の昼前に伺ったのですが、いやな顔せず初診の子供を見て下さりとても助かりました。
初めてで怖がる息子をなだめながら丁寧な診察をしてくださったおかげで完治することができました。
小児科も同じ院内にあるので、子供の通院には便利ではないかと思います。
事前予約もできるのであらかじめ予約しておくとスムーズに診察ができると思います。 
		
		
		













