吉岡内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
吉岡内科クリニック
| 郵便番号 | 943-0823 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県上越市高土町1-10-35 | 
| 電話番号 | 025-526-2121 | 
| 診療科目 | 内科 | 
吉岡内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 笹川医院 | 新潟県上越市港町1-27-16 | 
| 渡辺医院 | 新潟県上越市大潟区渋柿浜271-3 | 
| 渡辺内科医院 | 新潟県上越市幸町14-9 | 
| ニュータウンクリニック塚田医院 | 新潟県上越市春日野1-612 | 
| 早津内科医院 | 新潟県上越市春日野1-5-13 | 
| 高田メディカルクリニック | 新潟県上越市本町5-3-24 當選ビル2F | 
| 上越市国民健康保険大島診療所 | 新潟県上越市大島区棚岡1542 | 
| 上越市国民健康保険吉川診療所 | 新潟県上越市吉川区原之町1819 | 
| きたしろクリニック内科さとう医院 | 新潟県上越市北城町4-6-8 | 
| 内山医院 | 新潟県上越市吉川区下町1161-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 TOMIMISさん TOMIMISさん
 大野眼科 口コミ
 小学1年生の息子が、学校から視力低下のため眼科での受診をしてくるようにとのお手紙をもらってきたので、受診しました。土曜日の受診でしたので、混んでいることは覚悟していきました。案の定、待合室はいっぱいでだいぶ待たされるんだろうと覚悟していましたが、視力検査とか早めにやってくれて、そんなに待たせられた、という感じはしませんでした。待合室には、テレビや絵本などもたくさん用意されており、子供も、退屈せずに待っていられたので良かったです。
- 
							 さいぴこさん さいぴこさん
 尾崎クリニック 口コミ
 中学生のころから新潟を出るまで通っていました。夫婦でやっておられるのですが、大人になっても小児科の女の先生見てもらっていました。ぜんそくの発作が出た時には、大変お世話になりました。設備もしっかりしておられるので、町のお医者様としては、非常に重宝していたかと思います。小児科が少なくなっている昨今ですが、こちらは一貫して小児科も続けられているので、今でも小さいお子様がたくさんいらっしゃいます。お子様が退屈しないような作りになっている医院です。
- 
							 mihoさん mihoさん
 川瀬神経内科クリニック 口コミ
 私には、アルツハイマー認知症の母がいます。
 認知症になったのは、母がうつ病になったときがきっかけでした。
 うつ病は治ったのですが、その後物忘れがひどくなり、認知症と診断されてしまいました。
 川瀬さんは、認知症の母に、老人ホームに通わせてくれました。
 母に笑顔が戻りました。
 人と接する機会をつくってもらえてよかったと思っています。
 そして、これからもまだまだ長い人生を歩んでいってもらえればいいと思います。
 先生に、いいアドバイスをしてもらえてよかったです。
- 
							 Armchairmanさん Armchairmanさん
 村上はまなす病院 口コミ
 村上はまなす病院
 私は、ここに5年以上お世話になっています。これだけ通院していても診察などでトラブルはなく、不満な点も特にありません。村上市の精神科医療施設としては、とても貴重な存在です。
 この病院では、診察の順番が回ってくるまで、待合室で待つ必要はありません。病院内にある売店の休憩スペースで雑談会が行われていることがあり、看護師がわざわざ、そこまで呼びに来てくれます。待合室でテレビや雑誌を見る、休憩スペースで飲食する、雑談会に参加するなど、待ち時間の過ごし方に選択肢があるのが嬉しいところです。
 ちなみに、休憩スペースには、作業療法の参加者による作品が飾られています。県知事賞を受賞するほどのクオリティなので、一度見ておいても損はないでしょう。
- 
							 長岡太郎さん 長岡太郎さん
 長岡赤十字病院 口コミ
 この先生は命の恩人です。鬱病で会社に行けなくなり、他精神科も受診しましたが、全く効果無く、悪化する一方でした。最後の砦としてこの先生を受診しました。初診は1時間以上もこちらの話を聞いて下さり、にこにこと、とても優しく聞いて下さいました。それが5年前です。もう死のうと思っていたあの頃、でも、今は全くそんな気も無く、仕事も楽しく続けています。精神科医は知識だけで無く、優しさが大事だと思います。
 
		 
		 
		

















