なごや小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
なごや小児科医院
郵便番号 | 950-2022 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市西区小針7-10-13 |
電話番号 | 025-231-1007 |
診療科目 | アレルギー科,小児科 |
なごや小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
やぎもと小児科 | 新潟県新潟市西区中権寺2941 |
こどもクリニックかんとう | 新潟県新潟市西区山田392 |
八木小児科医院 | 新潟県新潟市西区大字鳥原189-3 |
さとう内科クリニック | 新潟県新潟市西区鳥原641-17 |
聖園病院 | 新潟県新潟市西区青山7-9-10 |
八木小児科医院 | 新潟県新潟市西区大字鳥原189-3 |
今泉医院 | 新潟県新潟市西区大野町2706-1 |
おおさわ小児科医院 | 新潟県新潟市西区寺尾上6-5-11 |
新大駅前皮フ科 | 新潟県新潟市西区坂井砂山4-14-13 |
わたなべ内科・青山クリニック | 新潟県新潟市西区青山1-2-21 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぴこさん
新潟大学医歯学総合病院 口コミ
こちらの内分泌科のパートA医師、「なんでこれ位できたの・・・」みたいな態度で、いたく傷つきました。他の科で進行癌を患っている身としては、少しの事でも心配でしょうがないのに・・・それに引き換え、婦人科は教授や先生方皆さん最高です。 -
sty186さん
にいつ眼科 口コミ
にいつ眼科さんには、主にコンタクトレンズの購入のために通っています。
小学生くらいから通っていますが、院内は広く綺麗で、室温調節もしっかりされており、待合室の椅子も多く適切だと思います。
待合室は二つに分かれており、入り口付近の待合室が受付を済ませた人・会計を待つ人用と、名前を呼ばれてから診察を待つ用の待合室があります。
視力検査の機械もそれなりの数があり、診察室の先生も常時2人くらいいらっしゃるのでわりとスムーズです。
看護師さんも優しく、こちらの具合や要望をちゃんと聞いてくれます。
特に他の眼科に変えようと思ったことはないので、総合的に問題のない良い病院だと思います。 -
さらぼうさん
本町皮膚科 口コミ
初めての来院のためすごく緊張しましたが、(今まで行った病院では嫌な事を言われたり、見当違いの事をいわれました。)少し医者不信に陥ってましたが、看護士さんの感じが良かった事と、お医者さんが初めてなのにとても丁寧に優しく接してくれました。まだ通い始めたばかりなので、症状は変わりませんが、詳しくお話をしてくださったので、やっと信用できる病院に出会えて嬉しかったです。院内もきれいで患者さんが沢山いましたが、あまり待つ事もなくスムーズに通されました。通うには少し遠いのですが通い続けたいです。 -
ちゃいさん
石山診療所 口コミ
私の持病で通っている病院です。
医師によっては、こちらの質問を軽くあしらったり、相手にせず聞く耳を持ってくれない方がいたりという経験をしたことがありましたが、こちらの病院の先生は、親切に優しく答えてくれ、個人的にはとても好感のもてる方かと思います。(担当する先生は3から5名ほどいるようなので人にもよるかもしれませんが)
また、待合室には雑誌(週刊ジャンプが大体10から15冊程度、他に情報雑誌やファッション雑誌)やコミック本も数冊置いてあり、待っている間はそれほど退屈しません。
建物自体もそれほど古臭くなく、モダンとまではいかないかもしれませんが、新しい方ではないかと思います。 -
hipさん
新潟県立新発田病院 口コミ
20歳代のころ、仕事の関係で新潟の県北に住んでいた際、持病の腰痛がひどくなり、新潟県立新発田病院の整形外科を受診しました。
総合病院ということもあり外来はかなり混雑、スタッフもいそがしそうにばたばたしていましが、けっして嫌な顔せず対応していただきました。その際の対応の親切さは今でも印象に残っています。
また、診察していただいた先生も話し方が非常に丁寧で親近感を覚えるもので、治療の内容・病状に関すること、今後の治療方針等詳しく説明していただき非常にわかりやすかったです。
今は新潟に住んでいませんがまた近くに住むことがあったらぜひまた受診したいです。