山門内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山門内科クリニック
| 郵便番号 | 257-0015 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県秦野市平沢1555 |
| 電話番号 | 0463-82-8200 |
| 診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
山門内科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ハロハロ さん / 2013/01/07
- 年明け最初の月曜日の為か座席は常に埋まっている感じでした。院内は綺麗です。 が、とにかく待ち時間が長い。私は2時間半待ちやっと診察でした。知り合いに噂を聞いても皆揃って待ち時間が長いと言う位です。隣に座っていたお爺さんは殆ど動かないので、エコノミー症候群にでもならないかちょっと心配になりました! しかし、先生は優しい感じで薬の説明や症状改善の豆知識まで丁寧に教えてくれて良かったです。
山門内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 望星大根クリニック | 神奈川県秦野市南矢名1-11-28 産興ビル2F |
| 丹沢病院 | 神奈川県秦野市堀山下557 |
| 亀崎医院 | 神奈川県秦野市入船町2-8 |
| 仲野医院 | 神奈川県秦野市鶴巻北1-18-16 |
| 笹尾内科 | 神奈川県秦野市南矢名698-5 |
| 丸山クリニック | 神奈川県秦野市鶴巻南4-5-22 |
| すずきこどもクリニック | 神奈川県秦野市大秦町1-8 トミービル2F |
| 内藤医院 | 神奈川県秦野市寿町8-5 |
| 丘の上クリニック | 神奈川県秦野市名古木1216 |
| 山口医院 | 神奈川県秦野市並木町1-29 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
obiobiさん
大口東総合病院 口コミ
この病院で出産しました!
先生も助産婦さんも、皆とても優しくて丁寧に対応してくれました。
出産予約も待ちがなく、すんなり取れます。
妊婦健診の際には、時間をかけてエコーをしてくれたり、その人に合った分娩を考えてくれるので、とっても心強かったです。予約をすれば3D写真撮影も行ってくれます(有料)。
両親学級も無料で4回行っていて、本当に至れり尽くせりの病院でした。
近くにお住まいの方には、是非お勧めの病院です。
-
fmさん
村上皮フ科クリニック 口コミ
神奈川にバイトに通っていた時に手の指に軽く湿疹?水泡のようなものができ、痒かったので通院しました。診察までに15分くらい待ちましたが、そんなに混んでなかったイメージです。診察自体は5分程度で終わり、お医者さんにもしっかり説明していただきました。
結局は乾燥等が原因だったようで、皮膚を守る薬と、消毒の薬をいただきました。
受付の方の対応もよく、気持よく診察を終えることができました。何回か通いましたが、良いイメージです。 -
にゃもさん
しんたに耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
アットホームな雰囲気の病院で、診察がとても丁寧です。たくさんの患者さんを診ていると思いますが、こちらが質問を投げかけたことに対しても、それに伴う治療をすることでの懸念と合わせて、花粉の時期は避けた方がよい、花粉の時期だけ薬を増やしましょう、など代替え案を出していただけます。また、薬を飲み続けることに対しての不安がありますが、診察の度に、薬の効き目と調整をしてくださるので安心して通院することができています。 -
markoさん
伊勢原協同病院 口コミ
息子を伊勢原協同病院産婦人科で出産しました。伊勢原駅から徒歩5分位なので、電車を利用する妊婦さんも安心して通院できます。また産婦人科病棟は数年前に改装されきれいになっているので、大部屋でも快適に過ごすことが出来ました。同様に陣痛室・分娩室も比較的新しく、設備も充実しているので安心して出産できました。産婦人科の他に、息子がアトピー外来にもお世話になりました。アトピー外来はとても有名でなかなか予約が取れませんが、真っ赤で痛々しかった息子の身体が本当に綺麗になったので、アトピーで悩まれている方にお勧めしたいです。 -
ふじねぇさん
元町レディースクリニック 口コミ
院内もキレイだし先生も話しやすくてとてもいいのに、受付の皆さんが一様に態度が悪くて非常に残念。
カウンター越しでも電話でも、平たく言うととても高飛車です。
何故なのでしょう?
先生もご存知なのでしょうか?
嫌なら他へ行けば良いのでしょうが、受付全員がとても威張っているのが不思議でなりません。
若い人ならまだ訓練が足りないのだと諦めますが、ある程度大人と思われる人もなぜか高圧的な態度で驚きます。
電話応対や言葉づかいもできていないし。
あまり病院へは行かない方ですが、どこもこんなものなんでしょうか?
スタッフがきちんと教育されているところを探してみます。














