大船こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大船こどもクリニック
| 郵便番号 | 247-0056 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県鎌倉市大船2-3-7 |
| 電話番号 | 0467-45-6393 |
| 診療科目 | 小児科 |
大船こどもクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
抹茶 さん / 2012/06/01
- 大船こどもクリニックは、JR大船駅より徒歩10分程の住宅街の一角にあります。 こちらの病院は、今まで私が通ってきた小児科の中で 群を抜いて素晴らしいです。 まず、先生の情熱が素晴らしい。 子どもの目をきちんと見て、触診し、 様々な可能性を明確に説明してくれます。 そして、家でもケア出来るようにと 冊子を配っていたり、時には母も指導されます。 こちらの先生のお陰で、息子の喘息が 安定してきました。 今流行の最新の病院ではありませんが、 看護師の方達などもベテラン揃い! 安心感があります。 現在の小児科に少しでも疑問をお持ちの方には、 是非こちらに足を運んでいただきたいです。
-
mon さん / 2011/07/01
- 鎌倉市に住んでいる子持ちの家庭であれば「知らない人は居ない」そんな小児科の病院です。2世代でお世話になっている人は沢山います。 なんと言っても、現在の院長が最高!!とっても陽気で気さく。そして子どもの為なら夜間だろうが定休日だろうが、いつでも診察してくれます。必ずとは言いませんが、周りの方々も皆そう言います。お父さんお母さんからしたら、とても有り難いし、凄く信頼出来る先生です。 そしてこの先生、小児アトピーなどが特に専門で、その分野ではトップクラスです。 年々増える小児アトピー。もしそういうお子さんをお持ちでしたら一度伺ってみてはいかが?ホームページをまずはチェック!
大船こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 湘南鎌倉総合病院 | 神奈川県鎌倉市岡本1370-1 |
| 田川医院 | 神奈川県鎌倉市梶原2-34-5 |
| 沼田医院 | 神奈川県鎌倉市材木座3-14-17 |
| 湘南かまくらクリニック | 神奈川県鎌倉市山崎1202-1 |
| 七里が浜診療所 | 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-11-1 |
| 鈴木病院 | 神奈川県鎌倉市腰越1-1-1 |
| 遠藤クリニック | 神奈川県鎌倉市山ノ内512-1 |
| とよた医院 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-21 トウセン鎌倉ビル2F |
| 大船クリニック | 神奈川県鎌倉市玉縄1-11-11 |
| 小さき花の園 | 神奈川県鎌倉市腰越1-2-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
けいのんさん
山崎こどもクリニック 口コミ
子供が熱がでましたので、急いで山崎こどもクリニックを受診しました。丁度お盆の時期でしたので、かかりつけの病院はお盆休み。こちらは時期をずらして、休まれていたようで、お盆はあいてました。頓服は38度以上になってから飲ませて下さいとの事。風邪薬を5日分処方して頂き、治りました。先生はアトムのお茶ノ水博士に似ていて、優しい先生です。相模大野駅から少しあるいた所に病院はあり、人気の病院です。駐車場は病院前にあります。 -
sanasanさん
あだち小児科 口コミ
HPもしくは携帯で順番を予約するシステムになっております。
順番が近くなるとメールでお知らせしてくれるので何時に家をでればいいのかもわかりやすいです。
男性医師・女性医師ともにとても丁寧に対応してくださいます。
ちょっとした質問も手間をおしまず説明してくださりとても助かっています。長期通院の場合も薬の量を増やしたり減らしたりと長い目で診察してくださるので我が家ではすっかり先生に頼りきってます。病院の前の薬局との連携もあって、薬で何かあると病院にすぐ電話連絡して聞いてくださるし、薬の説明も一つ一つ丁寧に教えてくれます。 -
ふくふくさん
後藤産婦人科医院 口コミ
後藤産婦人科医院
第二子出産の時に通院・入院しました。混んでいますが、予約が取れるので比較的待ち時間は少ないと思います。院内はとてもキレイで特に病室はホテルのようです。料理がとても美味しいと評判ですが、その通りとても美味しかったです。助産婦さんたちもとても親切で親身に相談に乗ってくれるのでとても安心して出産できました。産後も足のマッサージのサービスがあって、産後のむくみも解消でき、とてもリラックスできました。オススメの病院だと思います。 -
obiobiさん
大口東総合病院 口コミ
この病院で出産しました!
先生も助産婦さんも、皆とても優しくて丁寧に対応してくれました。
出産予約も待ちがなく、すんなり取れます。
妊婦健診の際には、時間をかけてエコーをしてくれたり、その人に合った分娩を考えてくれるので、とっても心強かったです。予約をすれば3D写真撮影も行ってくれます(有料)。
両親学級も無料で4回行っていて、本当に至れり尽くせりの病院でした。
近くにお住まいの方には、是非お勧めの病院です。
-
obiobiさん
鶴見大学歯学部附属病院 口コミ
鶴見大学部付属病院は昔からある病院で鶴見では有名な歯科です。大学病院なだけに、長引いて手こずった治療になると、歯科大の研修生が勉強の為に見学に来られ気恥ずかしいですが、スタッフは皆さん感じのいい方なので安心出来ます。JR鶴見駅からも京浜急行鶴見駅からもどちらからでも近い場所にあるので、立地的には問題ありません。土曜日は午前中のみですが治療時間があるので心強いです。小児歯科も行ってくれますので、親子でかかりつけの病院にする事も可能です。














