大船こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大船こどもクリニック
郵便番号 | 247-0056 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市大船2-3-7 |
電話番号 | 0467-45-6393 |
診療科目 | 小児科 |
大船こどもクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
抹茶 さん / 2012/06/01
- 大船こどもクリニックは、JR大船駅より徒歩10分程の住宅街の一角にあります。 こちらの病院は、今まで私が通ってきた小児科の中で 群を抜いて素晴らしいです。 まず、先生の情熱が素晴らしい。 子どもの目をきちんと見て、触診し、 様々な可能性を明確に説明してくれます。 そして、家でもケア出来るようにと 冊子を配っていたり、時には母も指導されます。 こちらの先生のお陰で、息子の喘息が 安定してきました。 今流行の最新の病院ではありませんが、 看護師の方達などもベテラン揃い! 安心感があります。 現在の小児科に少しでも疑問をお持ちの方には、 是非こちらに足を運んでいただきたいです。
-
mon さん / 2011/07/01
- 鎌倉市に住んでいる子持ちの家庭であれば「知らない人は居ない」そんな小児科の病院です。2世代でお世話になっている人は沢山います。 なんと言っても、現在の院長が最高!!とっても陽気で気さく。そして子どもの為なら夜間だろうが定休日だろうが、いつでも診察してくれます。必ずとは言いませんが、周りの方々も皆そう言います。お父さんお母さんからしたら、とても有り難いし、凄く信頼出来る先生です。 そしてこの先生、小児アトピーなどが特に専門で、その分野ではトップクラスです。 年々増える小児アトピー。もしそういうお子さんをお持ちでしたら一度伺ってみてはいかが?ホームページをまずはチェック!
大船こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
山下ごとう小児科内科 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2-8-10 |
七里が浜診療所 | 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-11-1 |
とよた医院 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-21 トウセン鎌倉ビル2F |
かまくらファミリークリニック | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-6-21 |
足立医院 | 神奈川県鎌倉市大町2-2-4 |
みやけこども医院 | 神奈川県鎌倉市梶原1-5-12 ピュア湘南301 |
いくた小児クリニック | 神奈川県鎌倉市大船1-27-28 STKビル102 |
近江医院 | 神奈川県鎌倉市笹目町3-11 |
西鎌倉ファミリークリニック | 神奈川県鎌倉市西鎌倉1-19-9 |
藤本小児科医院 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-11-16 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
poohさん
田園都市レディースクリニック 口コミ
婦人科・不妊治療専門の病院です。とても人気のある病院で芸能人の人も田園都市レディースクリニックで治療したときいたことがあります。待合室もきれいです。いろんな設備がそろっており安心して治療をすることができます。常に2?3人の先生がみてくれます。基本は担当の先生に診てもらいますが、都合がつかない場合は他の先生でも親切にみてくれます。完全予約制で初診の時も予約がないとだめです。必ず電話で予約をとってから来院してください。でも親切で一緒に考えてくれ負担のないようにしてくれるのでおすすめです -
ともさん
パクスレディースクリニック 口コミ
38週目の半ば、出血がありおしるしがきたのかと思い病院へ電話したところ、医師から「念のため電車ではなくタクシーですぐ来て下さい」と言われました。
出血の様子からみて緊急帝王切開が必要と診断されました。助産師さんが夫に連絡し手早く状況を説明してくれ、夫も駆けつけてきました。
病院に到着して30分後には手術に入り、出産とあっという間でした。胎盤早期剥離で、羊水も混濁していたようで、緊急で帝王切開してよかったようです。
個人の病院でありながらも、緊急の手術にもしっかり対応できる病院で本当に良かったと思いました。産後は赤ちゃんも、私も経過はよく、元気な赤ちゃんを産めたことに感謝しています。 -
腸腸さん
たかしクリニック 口コミ
最新鋭の内視鏡検査は熟練の域に達しているように思います。胃カメラも弱い痛み止めでまったく意識せずに撮影、大腸内視鏡検査も大変上手でした。他の診療所では大変な目にあいました。逗子で開業していただき大変ありがたいです。 -
ひかるさん
松井クリニック 口コミ
先生から受付のスタッフさんまで、みなさん親切で丁寧に応対してくれました。
またリハビリもお世話になろうと思います。 -
ママさん
おとめクリニック 口コミ
先生が3人いらっしゃいますが、指定はできないようで伺った日に勤務されている先生にあたります。午前中は予約なしでも受け入れて下さいます。午後は予約制のようです。今まで3人の先生ともに診ていただいたことがありますが、副院長先生と女医さんはとても印象が良かったです。
助産師さん、受付さん、コンシェルジュの方々もみなさん優しくて良い方達ばかりです。
午前中なら子供連れでも、保育士さんがみていてくれてとても助かります。
施設も新しく、とてもキレイです。