高崎内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高崎内科クリニック
| 郵便番号 | 254-0902 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県平塚市徳延221-5 |
| 電話番号 | 0463-30-1810 |
| 診療科目 | アレルギー科,呼吸器科,内科 |
高崎内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| ありさわクリニック | 神奈川県平塚市老松町2-28 |
| 岡野内科医院 | 神奈川県平塚市花水台5-14 |
| わかもとクリニック | 神奈川県平塚市中原1-15-14 |
| 月江医院 | 神奈川県平塚市夕陽ケ丘37-4 |
| 井上クリニック | 神奈川県平塚市八千代町12-12 |
| 土沢診療所 | 神奈川県平塚市土屋2197 |
| あおぞら湘南クリニック | 神奈川県平塚市明石町5-24 |
| 鈴木医院 | 神奈川県平塚市万田203-1 |
| かなさしクリニック | 神奈川県平塚市宝町2-1 ホーメスト平塚共同ビル7F |
| 内科久保田医院 | 神奈川県平塚市岡崎3531 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
けいのんさん
大和徳洲会病院 口コミ
主人が内視鏡にて副鼻腔炎の手術をしました。大和徳州会病院にて手術を行いました。他の病院へ通っていましたが、従来型の手術しかなく、入院も1ヶ月程になると言われたので、内視鏡で手術ができるこちらの病院を紹介してもらいました。内視鏡で手術できる病院はあまりないとのことでしたので、本当、こちらの病院でお世話になり、よかったです。2泊3日で退院ができ、その後何度か通勤して、完治になりました。とても調子はよいです。 -
sak*r*_n*_mimiさん
塩塚産婦人科 口コミ
助産師さん、看護師さん皆さんがとても優しくアットホームな病院です。院長先生もとても優しく紳士的ですが、出産は先生より助産師さん達がメインなので、頼りがいがあります。こちらの病院で3回無痛分娩で出産しましたが、陣痛時でも必ず誰かが近くにいて声をかけてくれたり、腰をさすってくれたりと、何の不安もありませんでした。部屋は少し狭いですが、ピンクをメインにした全室個室です。掃除スタッフの方々もたくさんいて、清潔です。調理師の方が作るご飯はとても美味しいですが、豪華な食事とまではいかないです。リピーターが多いからか、出産後の母乳指導・沐浴指導など簡単に済まされ、初産の方にしてみたらもう少し丁寧に教えてほしいと思うのではないでしょうか。カンガルーケア・記念写真・ちょっとしたエステなども良い思い出です。またスタッフの方にお会いしたいです。 -
aiaiさん
竹中医院 口コミ
外壁がピンク色の建物でちょっと引いてしまう外観ですが(笑)、地域に根付いた町医者といった感じで、いつも患者さんがたくさんいらっしゃいます。そのためか待ち時間も長くなってしまう感じはします。小児科があるのでお子さんが多いですね。
近隣に住んでいることもあり、家族みんな体調が悪くなったときなどはお世話になっています。私はカゼ引いたかな…と思うと直ぐに伺う病院です。
院内は清潔にされていて、スタッフの方の対応も良いと思います。 -
ソーダさん
石川医院 口コミ
幼少時から現在まで、ずっとお世話になっている。先生は、クマっぽい外見で優しく親近感がある。怒鳴り声を聞いたこともない。石川医院の休診日は、月曜と祭日と日曜午後である。具合が悪くなったら、土日でも行けるのが有り難い。石川医院はまさに街の医者である。無くなったら非常に困ると思う。ちょっとお茶目な石川先生が人間的に好きなので、できれば長く頑張って欲しいと願う。看護師はちょっと無愛想だけど、慣れたら問題なし。 -
カゼルさん
山崎胃腸科内科クリニック 口コミ
ぼくの実家のすぐ近くにあるクリニックで、父親がながくかかっていることから、ぼくも体調をくずしたときにときどきお世話になっています。げっぷやむねやけの症状でかかったときは、日常生活を細かく質問され、ていねいな診察が受けられました。いまの住まいが離れていて、そう頻繁には通えないというと、薬を多めに出してくれたので、とても助かりました。パワフルなタイプの先生で、体力が落ちていると点滴で栄養補給をするなど、早く治したい人には向いている治療のスタイルだと思います。














