順伸クリニック小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
順伸クリニック小児科
郵便番号 | 225-0005 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区荏子田2-2-9 |
電話番号 | 045-902-8818 |
診療科目 | 小児科,眼科,皮膚科 |
順伸クリニック小児科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
aohanamune さん / 2011/07/01
- 子供がよくお世話になっています。携帯で前もって予約ができるので便利です。休日も診察してくれるのも急な発熱のときなどは本当に助かっています。数人の先生の持ち回りで診察してくれます。我が家の子供は気管支炎になることが多く、一回受診したあとであれば吸入も診察なしでしてくれます。院内もきれいで受付の方の感じも良いですよ。1階がスーパーで近くにドラッグストアや雑貨店、銀行のATMコーナーもあるので、調剤中にも用が足せるのも楽です。
順伸クリニック小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
田奈整形外科・外科 | 神奈川県横浜市青葉区田奈町15-7 第2東ビル2F |
たちばな台クリニック | 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-7-1 |
しばた形成外科・内科 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-5 リーフ美しが丘ビル2F |
すずき眼科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-29-2 |
井出眼科医院 | 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘36-11 |
惠愛眼科 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-8-2 あざみ野メディカルプラザ4F |
えだ皮膚科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区荏田北1-2-1 platform103 |
はな眼科 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-20-18 |
荻原医院 | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-44-8 |
小川眼科青葉台 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエアNorth-1 2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ノリスケさん
宮島医院 口コミ
内科・小児科を診療する宮島医院は町のお医者さんです。
クリニックの建物は年代を感じますが、建物の中は常に清潔でトイレや感染症の別室なども改修されてきれい。
受付の方や看護師さんは、どなたも親しみ易くて親切です。
先生ひとりで診察なので、混雑時は待つ事もありますが、子どもの診察にも優しく丁寧で、安心して診察を受けられます。
小児科の看板は掲げていませんが、子どもの診療を受けに来院される方が多いのに納得。
処方されるお薬についても分かりやすい説明で、安心して服用できます。
以前、休日前にクループの疑いがあり受診した翌日、わざわざご連絡頂き、緊急時の対応ができる大きな病院への受診をスムーズにしていただきました。
遠くてもホームドクターにされている方の多いクリニックです。
-
けいのんさん
清水医院 口コミ
子供が熱を出したので、土曜の午後急遽、清水医院を受診しました。かかりつけは午後診察ないので、こちらを紹介して頂き、いきました。内科と小児科ですので、混んでいました。先生は優しい方で相模大野と小田急相模原の駅の中間辺りにあります。駐車場も病院前にありますし、便利がよいです。薬を4日分頂き、治りました。小児科があるところは少ないですので、とても助かります。先生は優しい方ですので、子供は嫌がらず受診しました。 -
SP SHOGOさん
くりはら眼科 口コミ
くりはら眼科さんは緑内障の検査で訪れたことがあります。まだ新しい病院ですので、院内はとても清潔であり、待合室では患者さんがリラックスできるような作りになっています。設備も新しく充実しています。スタッフさんはとても感じのいい方ばかりで、手際がよく、患者さんが多いときでも待ち時間がかかることなくスムーズに診察を行うことができます。白内障の手術も日帰りでできるので負担がかからずいいです。同じ建物内に隣接して眼鏡ショップもありますので、コンタクトレンズの購入もすぐにできて便利です。 -
まぁこさん
藤井眼科 口コミ
左目に痛みがあり、こちらに初めてかかりました。
病院の場所がわからず、不安なまま階段で3階にあがりました。
病院内に入ると、清潔感があり小奇麗な感じの待合室がありました。
待合室がもう少し広いといいなと思いました。
先生はとても優しく気さくに話せる感じで、
診察も1つ1つ丁寧に画像で説明してくれて、わかりやすかったです。
ものもらいができていて、もう少し大きくなったら針で膿を出さないといけないと言われましたが、
こちらの先生だったら安心して任せられると思います。 -
ゆうさん
総合高津中央病院 口コミ
産婦人科でお産入院しました。夜中に駆けつけても受け入れてもらえました。食事はおいしく豪華で量もあり、一食ほどお祝い食もありました。部屋は6人部屋でしたがカーテンの仕切りもありプライベートは保てました。各ベッドにカード式のの小さなテレビがあり各部屋には小さな冷蔵庫もありました。母子別室で授乳は赤ちゃんの部屋に母さんが集まり3時間ごとにありましたが、夜はなかったのでぐっすり寝られました。赤ちゃんを窓越しで見る時間は決まっていてまた来客時間も決まっていたので他の人の家族などそれほど気にならなかったです。看護師の方に赤ちゃんの授乳の仕方やおむつのかえ方やお風呂での洗い方なども教えてくれました。費用は自然分娩で40万ほどでした。おおむね満足したお産を迎えられました。