あざみ野耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あざみ野耳鼻咽喉科
郵便番号 | 225-0011 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-13-5 レユールあざみ野1F |
電話番号 | 045-901-5855 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
あざみ野耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
耳鼻咽喉科むつみクリニック | 神奈川県横浜市青葉区奈良1-3-2 ビクトリア奈良1F |
横浜総合病院 | 神奈川県横浜市青葉区鉄町2201-5 |
大内耳鼻咽喉科気管食道科 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-2-8 プロスパあざみ野ビル3F |
江田きむら耳鼻咽喉科 | 神奈川県横浜市青葉区荏田北3-7-35 SKメディカルプラザ3F |
昭和大学藤が丘病院 | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30 |
やなぎ耳鼻咽喉科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-9-1 あざみ野駅前第二ビル2F |
てづか耳鼻咽喉科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-65-6 美しが丘西クリニックプラザ2F |
朝比奈耳鼻咽喉科医院 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-13-5 |
瀬戸口耳鼻咽喉科医院 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-1-54 |
牛島耳鼻咽喉科医院 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-4-3-202 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
うたさん
ひよしの丘クリニック 口コミ
心療内科は近づきがたい印象があったのですが、
電話で問い合わせた時、受付のかたの対応が優しく、緊張がほぐれました。
実際に行ってみると、待合室は清潔感があり、オルゴールなどの癒し系音楽が流れていて落ち着きました。
受付のかたは女性ばかりで、電話と同じく対応が丁寧でした。
先生は男性で、物腰柔らかく穏やかなかたです。
どちらかといえば、先生から話を聞きだすというより、
患者の話したいことを聞いてくれる受身スタンスの診察なので、
とにかく話を聞いて欲しいというかたには合うと思います。
患者の状況をしっかり見極め、完治させることを目指した治療をおこなってくれます。
二回目以降はweb予約も利用可能なのでとても便利です。 -
ドラドラさん
なかまちだい おたべ小児科クリニック 口コミ
仲町台駅から徒歩2分程度のところにある、おたべ小児科クリニックは、白衣を着ないで子供を安心させてくれます。受付は、明るい笑顔で迎えてくれます。看護婦さんも笑顔で話を聞いてくれるし、細かく説明しやすいです。先生は40代でしょうか、また笑顔で、話をきいてくれるので、話安いです。待合室には、いろいろなおもちゃがあって、うちの子供たちは、「おもちゃの病院」と呼んでいます。予約番号制なので、待ち時間は少ないです。ぜんそくの子供は吸入器のところにあるDVDを見ながら吸入できるので、うれしいですよね。上のこと二人で、10年見てもらっています。 -
sheeowさん
中橋メディカルクリニック 口コミ
以前胃潰瘍と同時に逆流性食道炎になったことがあり、また逆流性食道炎のような症状(胸焼けが続く、胃酸が上がってくる)が出てきたので病院を探していました。
ただ以前の胃潰瘍で胃内視鏡検査をやった時にひどく辛い思いをしたので、あまり検査自体にも気は進まなかったのですが、どうせやるなら痛くない方がいいと思って見つけたのがこの中橋メディカルクリニックです。
なんとこのクリニックの謳い文句は「無痛胃カメラ」。といってもカプセル式ではなく、しっかり管を通す方式です。なぜ無痛かというと、鎮静剤で眠っている間に検査を行うためです。
まず胃の泡を消すという透明な液体薬を飲み、ベッドで横になって注射され、喉に苦い薬を吹きかけられる。検査時に覚えているのはこれだけです。目が覚めたら違う場所にいて、検査はとっくに終わっていました。その後しばらくはボーっとした感じになりましたが、辛い思いを全くせずに胃カメラを受けられたのには感動しました。撮影した胃内部の画像や検査結果を紙面でいただけたのもよかったです。 -
ORIさん
ハートクリニック 口コミ
私は4年間、こちらの病院にお世話になりました。
先生が何名かいらっしゃって、その中で担当の先生が一人決まるのですが、それは病院側の判断のようです。
初めて行った時の先生が、物事をハッキリと、でも安心のできる話し方をしてくださる方だったので、とても信頼できました。
途中で、転勤になってしまい先生についていくか迷ったのですが、遠かったため、そのまま別の担当の先生になりました。
その先生は、穏やかにお話を聞いて下さる方で、優しい言葉に何度も助けていただきました。
看護婦さんや受付の方の対応もとても良かったです。 -
ハーバービューティさん
セルポートクリニック横浜 口コミ
CALという細胞移植については多くの文献があって、さらに多くの治療実績があって、安心できました。医療面では、医師とのインタビューで疑問点を一つひとつ潰していけたので良かったと思っています。
病室もありましたが(綺麗な部屋です)、日帰り手術も可能とのことで相談に乗って貰いました。
細胞処理の設備もあって、しっかりした医療を行う姿勢に納得感がありました。医療はサービスだという気がしています。アメリカなど海外で評判が高いそうですがサービスに対する考え方の違いが現われているのだろうと思いました。