洋光台こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
洋光台こどもクリニック
| 郵便番号 | 235-0045 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-20-25 |
| 電話番号 | 045-831-5525 |
| 診療科目 | 小児科 |
洋光台こどもクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ちき さん / 2012/06/01
- 友達の紹介で洋光台こどもクリニックに行っています。先生はおじいちゃん先生でとても優しいです。診察も的確で安心できました。院内はむかしながらの病院って感じでした。絵本が沢山あったので、比較的静かに待つことができました。午前中の早い時間は混んでいる事が多いですが、お昼近くになると割と早く呼んでもらえます。駅近の住宅街にある病院で、車庫は3台あり車で待っている患者さんもいました。自転車置き場もスペースがひろかったので、ベビーカーや三輪車を置いています。
-
ちき さん / 2012/01/05
- 子供が風邪をひいた時に、洋光台こどもクリニックを利用しました。先生は、年配のおじいさんでとても優しげな方で、むかしからこの場所でやっているようでした。診察も丁寧にしてくださり、かなり気さくに話をしてくれる先生、スタッフの方だったので初めて連れて行きましたが、あまり緊張せず診察してもらえました。月曜日はかなり混んでいましたが、その他の曜日は比較的すぐに診てもらえました。病院には駐車場があり、車のなかで順番を待っている患者さんもいらっしゃいました。
洋光台こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 武安医院 | 神奈川県横浜市磯子区丸山2-15-2 |
| 塚本医院 | 神奈川県横浜市磯子区岡村3-22-36 |
| ファミールこどもクリニック | 神奈川県横浜市磯子区森3-17-33 ファミール屏風ケ浦2F |
| みつばちこども漢方クリニック | 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-13-4-110 |
| ますだクリニック | 神奈川県横浜市磯子区杉田3-13-24 |
| バニーこども診療所 | 神奈川県横浜市磯子区洋光台6-19-1 ラ・カンパネラ1F |
| さいとう小児科 | 神奈川県横浜市磯子区岡村7-20-14 |
| ファミリークリニック山高医院 | 神奈川県横浜市磯子区岡村1-1-21 |
| 前田内科医院 | 神奈川県横浜市磯子区森3-14-29 |
| 矢崎小児科 | 神奈川県横浜市磯子区磯子2-13-13 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ミソノさん
松井クリニック 口コミ
非常に丁寧に患者さんと向き合ってらっしゃるイメージがあります。
診察や、対応がとても丁寧です。
先生に限らず、スタッフさん、若いスタッフさんでもきちんと対応して頂けるので、教育というかその辺もきっちりされているのだと思います。
院内の雰囲気がとてもよいと感じます。 -
せばさん
野地内科医院 口コミ
こちらも地域に密着した野地内科医院。
待合室は広めに作られており、一部が二階の吹き抜けとなっており解放感がある。
また看護婦さんの数が多いことから、気がよく効いた病院である。
書物なども豊富に取り揃えている事から、待ち時間は結構時間をつぶせる。
先生は大先生と若先生の基本ふたりで切り盛りしているが、悪い印象は特に持っていない。
おととし新型インフルエンザで受信したときに対応したのは若先生。
親身に診察してもらい子供に感染しないように色々アドバイスを頂き、大変感謝している。 -
蘭子さん
松井クリニック 口コミ
診療科目がいろいろありますが皮膚科で通っています。
しみとほくろの除去をお願いしました。
皮膚のスペシャリストと言った感じで、院内には資料も置いてありますし、先生も何か雑誌にも紹介されるほどだとか。
美容皮膚科も力を入れてらっしゃるようで、同じような悩みの患者さんが多いようです。
-
mikuさん
あだち小児科 口コミ
あだち小児科は、保土ヶ谷地区において非常に評判の良い小児科です。いつも待合室は乳幼児から小中学生までの患者さんでいっぱいです。先生は、小児医療に情熱を持って取り組んでいる方だと思われます。スタッフの方々も、非常に子どもを大切にし接して下さり、安心して受診ができます。また、アレルギー疾患(喘息、アトピー、アレルギー性鼻炎など)の治療に力を入れていて、乳幼児検診、予防接種は一般診療とは別の時間を確保されています。 -
けいのんさん
横浜南共済病院 口コミ
大学生の頃、下痢が続き、お腹がゴロゴロとして、いっこうに良くならないので胃腸科を受診し、こちらの横浜南共済病院で診察するよう紹介して頂き、大腸の検査をしました。内視鏡で検査をし、腸が炎症をおこしているとのことでした。大腸炎症候群とのことで、ストレスなどから発症するとのこと。薬を処方してもらい、治りました。施設がシッカリしていますし、安心して検査も受けれます。とても良い病院ですので、安心して治療ができます。














