冨士見クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
冨士見クリニック
郵便番号 | 230-0026 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区市場富士見町8-8 |
電話番号 | 045-511-0243 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,循環器科,消化器科,肛門科 |
冨士見クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
早川医院 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-8-10 |
ふれあい鶴見ホスピタル | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-4-22 |
清水医院 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町23-8 |
鶴見大学歯学部附属病院 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3 |
うしおだ診療所 | 神奈川県横浜市鶴見区本町通1-16-1 |
平和病院 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1 |
鶴見中央クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-1-27 |
富士電機病院 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町21-1 |
うしおだ診療所 | 神奈川県横浜市鶴見区本町通1-16-1 |
佐々木病院 | 神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-13-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
メリーさん
松井クリニック 口コミ
人柄や対応が丁寧だと思います。
スタッフさんも優しい対応でした。
また困った時は相談させてもらいます。 -
ゆうさん
総合高津中央病院 口コミ
産婦人科でお産入院しました。夜中に駆けつけても受け入れてもらえました。食事はおいしく豪華で量もあり、一食ほどお祝い食もありました。部屋は6人部屋でしたがカーテンの仕切りもありプライベートは保てました。各ベッドにカード式のの小さなテレビがあり各部屋には小さな冷蔵庫もありました。母子別室で授乳は赤ちゃんの部屋に母さんが集まり3時間ごとにありましたが、夜はなかったのでぐっすり寝られました。赤ちゃんを窓越しで見る時間は決まっていてまた来客時間も決まっていたので他の人の家族などそれほど気にならなかったです。看護師の方に赤ちゃんの授乳の仕方やおむつのかえ方やお風呂での洗い方なども教えてくれました。費用は自然分娩で40万ほどでした。おおむね満足したお産を迎えられました。 -
抹茶さん
大船こどもクリニック 口コミ
大船こどもクリニックは、JR大船駅より徒歩10分程の住宅街の一角にあります。
こちらの病院は、今まで私が通ってきた小児科の中で
群を抜いて素晴らしいです。
まず、先生の情熱が素晴らしい。
子どもの目をきちんと見て、触診し、
様々な可能性を明確に説明してくれます。
そして、家でもケア出来るようにと
冊子を配っていたり、時には母も指導されます。
こちらの先生のお陰で、息子の喘息が
安定してきました。
今流行の最新の病院ではありませんが、
看護師の方達などもベテラン揃い!
安心感があります。
現在の小児科に少しでも疑問をお持ちの方には、
是非こちらに足を運んでいただきたいです。 -
k-famさん
国立病院機構 横浜医療センター 口コミ
息子が小児科に約2週間入院しました。基本3歳以下の子供は付き添いなしだったと思います。まだ1歳でしたので、簡易ベット(有料)を借り付き添いしました。小児科の先生、看護士さん共にとにかく丁寧でわかりやすく説明してくれます。点滴の交換時などもちゃんと薬について説明してくれ安心できました。私が自宅に帰ってる間も、担当の方がご飯やおやつ、着替えなど面倒をみてくれて助かりました、点滴がはずれたあとはプレイルームで遊ばせたりお風呂(シャワー程度ですが)もはいれます。 -
Yukiさん
米元皮膚科医院 口コミ
とっても親身になって治療してくださり、非常に心のケアーにもなって助かりました。