スマートフォン版はこちら

鶴見医療クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

鶴見医療クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市鶴見区の病院、「鶴見医療クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 230-0061
住所 神奈川県横浜市鶴見区佃野町35-1 サミットビル
電話番号 045-575-0055
診療科目 整形外科,外科,精神科,内科,皮膚科,泌尿器科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

鶴見医療クリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

charo さん / 2015/03/31
診察科も多いので、症状を総合的に判断し、患者の側になって診察してくれます。佃野商店街近くの街のお医者さんとして信頼されています。受付も感じがよく、親切です。
 
 


 

鶴見医療クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

畑整形外科 神奈川県横浜市鶴見区市場東中町11-18
済生会横浜市東部病院 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
川口クリニック 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-15-15 ロワール鶴見中央1F
小出内科・胃腸科 神奈川県横浜市鶴見区鶴見1-11-17 ベルシャムTOK1F
西村レディースクリニック 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-27-4 ニッコーハイム鶴見中央1F
鶴見西口病院 神奈川県横浜市鶴見区鶴見1-12-31
森山病院 神奈川県横浜市鶴見区潮田町3-145-4
南武クリニック 神奈川県横浜市鶴見区矢向4-7-21 ライオンズビル
橋本小児科 神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-24-15 すみれビル2F
黒岩クリニック 神奈川県横浜市鶴見区北寺尾2-2-18


おすすめ病院の口コミ

  • o_chanさん
    大野クリニック 口コミ
    私は大野クリニックに現在も通院しているものです。ここの先生は結構、ご年配の方で患者の意見をよく聞いてくれます。普段、飲用する薬も先生と相談しながら決めています。私の体験談から、医者のイメージって患者の目を見て離さなかったりとか、見下されている感があったりした事がありましたが、大野クリニックの先生とは、そういった感じはせず、親密に話す事が出来、先生と一緒に病気と前向きに検討していくことが出来ました。
  • おさる山さん
    ヒロクリニック心療内科 口コミ
    うつ病患者として、もう5年以上この病院にかかっています。やたらと薬を処方する病院が問題されている中、ここのヒロ先生は、相乗効果を高めるために漢方薬を併用してみたり、催眠剤に「ハルシオン」は処方しない、など、ポリシーがはっきりとしているのがよく伺えるので、余計な物を飲まされてる不安は全く無く安心できます。あと、精神的な問題を抱えた患者にとっては、先生のホンワカした雰囲気とか、ちょっとオチャメな所が癒されたりします!「威厳」が表に出てる先生には、萎縮して言いたい事が言えない場合がありますもんね!
  • 真菜さん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    個室にタブレットが置いてあり、沐浴や母乳などのトレーニングの動画が見られます。
    一人目の時も産後に教えてはもらいましたが、後で「どうするんだっけ?」とわからなくなって看護師さんを呼び出したりしてしまっていました。
    このシステムは自分の都合の良い時に確認できて、産後の疲れた体のママには嬉しいな?って思います。

    赤ちゃんとの写真を見たり、出張中で出産に立ち会えなかったパパにも送ったり、産後の感動を伝えることが出来ました!
  • pさん
    笠井整形外科 口コミ
    まず・・・先生が素敵な「ナイスガイ」です。患者さんも多くて待ち時間が大変ですが、自分の受付番号が携帯から「あと何分」など情報が確認できるようにされています。私は、午前中まだ開診前に受け付けに行くのですが、受け付けにはスタッフより前に先生が座って診察番号券を渡してくださいます。そしていつも診察開始前時間より早く診察が始まります。スタッフも多くてキビキビしてとても気持ちのよい病院なので気に入っています
  • wkprさん
    ますこクリニック 口コミ
    医師ご夫妻が開院なさっているクリニックです。まだ比較的新しいクリニックなので内装もきれいで落ち着いた雰囲気です。
    院長は男性医師で、副院長は女性医師です。副院長は週4日の決まった時間にしかいらっしゃらないみたいです。
    泌尿器科・皮膚科がご専門ですが、どちらの先生もとても優しいのでその他の症状も診ていただけます。
    女性の患者には副院長が診てくださるので膀胱炎など、ちょっと相談しにくい症状も話しやすいと思います。
    院長先生は優しくてフランクな雰囲気です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

鶴見医療クリニックの口コミ詳細ページ上部へ