片山クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
片山クリニック
郵便番号 | 183-0055 |
---|---|
住所 | 東京都府中市府中町1-8-6 三和第1ビル3F |
電話番号 | 042-366-2791 |
診療科目 | アレルギー科,小児科,呼吸器科,内科,皮膚科 |
片山クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
みね内科クリニック | 東京都府中市住吉町1-30-2 第一木村ビル101 |
すみれクリニック | 東京都府中市片町3-26-14 |
井手医院 | 東京都府中市住吉町4-15-9 |
宮西クリニック | 東京都府中市宮西町2-4-3 アイスバーグビル2F |
金田医院 | 東京都府中市新町1-63-42 |
元町内科診療所 | 東京都府中市栄町3-22 |
野本医院 | 東京都府中市是政1-5 |
大周整形クリニック | 東京都府中市是政2-3-4 フルブルーム102 |
ファミリートクリニック | 東京都府中市若松町2-4-4 |
ベルファミリークリニック | 東京都府中市片町2-22-31-2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
shさん
桜新町メンタルクリニック 口コミ
優しい先生です。薬に関しては、よくある「どんどん量を増やす形だけの医師」でなく身体的な負担も考えてくださるので信頼できます!
受付の方が変わってしまいましたがそれ以外はいいと思います。 -
デヴィットさん
白河クリニック 口コミ
2年前に症状が出て、通院するようになりました。女性の先生と女性のスタッフで、優しい病院です。先生ははっきりと病状を教えてくれます。私はこの病院を選んでよかったと思います。 -
いちごひめさん
田崎病院 口コミ
一月中旬、主人がギックリ腰になった時にここ、田崎病院にお世話になりました。初診でしたが待ち時間も短く、受付の方が丁寧に教えてくださったので診察がとてもスムーズだったように思います。
また、風邪を引いたときも田崎病院で診察してもらったのですが、先生も優しい方で好印象でした。
大山は小さい子供も高齢者も多いのでさまざまな年齢層に合う病院だなあと思います。場所も川越街道沿いで大山駅から近いのも魅力の一つですね。
-
nao*さん
調布病院 口コミ
産婦人科の検診で2回受診しました。
調布駅から歩いて2?3分の場所から無料送迎バスが1時間に3本ほど出ていて、車がない人にも便利に通院できます。
病院自体は古く、最近、再来自動機が導入されたようです。受付に診察券を持っていくと「再来機でやってみて下さい」と言われます。再来機だと受付順番になりますが、私は初回、システムが分からず受付に直接、初めてなんですがと声を掛けましたが忙しそうで、順番が前後してしまい、「で、なんでしたっけ?」と言われました。話の最中にも仕事を優先される事があったので、再来機をオススメします。
老人施設(病院?)が併設されているので、患者さんもご老人が多く、受付の方も案内の方もご老人に優しく接していました。
産婦人科は、4人掛けの長ソファーが2つ。あまり広くはありませんが、他の待合とは離れているのでゆったり座れました。
女医さんのみなので、男性医師が苦手という方にはいいと思います。
設備自体は古いので、最新の3Dエコーなどはなく普通のエコーになります。画面では赤ちゃんの顔などが見れますが、赤ちゃんを見せてくれるというよりは、検査、といった感じなので、詳しく見たい所は自分で言わないとサッサと済まされてしまいます。
入院費は安い方だと思いますが、妊娠32週までに入院一時金18万を一括で入金が必要になる、と、入院の説明の時に言われます。出産一時金は利用できる病院ですが、事前に支払い予定がたたない場合は他の病院をオススメします。
売店も古いので、入院や見舞い等で何か必要な場合は他で買ってくる方が良いと思います。 -
K・ろばぁとさん
牧田小児科内科医院 口コミ
牧田小児科内科医院さんは,小さい病院ですが,中は清潔で,先生や看護師の方も丁寧に対応してくださり,話しやすい男性の先生です.自身も急性胃腸炎で何回かお世話になりました.最寄り駅の桜台駅からも約5分前後の近い場所にあります.また,ネット上で診療の予約をすることも出来るようになっており,うまく活用すれば待ち時間なしで診てもらうことが可能です.小児科という名前の通り,小さい子どもさんがよく親子連れで診療にきていますが,大人でも気兼ねすることなく診てもらうことが出来ます.総合的に診て,感じの良い病院です.