増田耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
増田耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 133-0061 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都江戸川区篠崎町7-27-23 ISIビル4F | 
| 電話番号 | 03-3676-4133 | 
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 | 
増田耳鼻咽喉科 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					シトミ さん / 2012/07/02
				 - 喉のシコリが気になり受診。 他の耳鼻科では「気になるので1ヶ月に1度受診を」と言われ2回受診してました。 こちらの先生に、きちんと診ていただき「これは軟骨で、誰にでもありますよ」と。ほっとしました。 子連れでも、キッズスペースもあり、とても行きやすい病院です。子供も入学前検診の時と、下の子がヘルパンギーナの時に、お世話になりました。 受付の看護師さんも、とても、感じの良い方です。 お会計の時も、受診料金の説明を、わかりやすくしてもらえました。 信頼できる耳鼻科だと思います。
 
- 
					
					
												
						
					スヌーピー さん / 2011/11/01
				 - 50代くらいの男性の先生です。とてもやさしく対応しくれます。 鼻炎で通っているのですが、毎回鼻の吸入をしてくれるので、 吸入後は、鼻がとても楽になり、助かります。 ほとんどの患者さんが吸入を行っているようです。 看護士さん、受付のかたもみなさんやさしいです。 子供を連れて行っても、やさしい対応をしてくれるので、 とてもうれしいです。 篠崎駅を出てすぐのところにあるので、とても通いやすい場所です。 調剤薬局もすぐそばにあるので、とてもおすすめです。
 
増田耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 目々澤醫院 | 東京都江戸川区北小岩4-5-8 | 
| 北澤耳鼻咽喉科医院 | 東京都江戸川区西小岩3-32-13 シュノロン1F | 
| 小岩すばるクリニック | 東京都江戸川区東小岩4-5-4 金本ビル1F | 
| しんでん耳鼻咽喉科医院 | 東京都江戸川区西葛西8-12-17 サンコナオマンション101 | 
| サンクリニック | 東京都江戸川区一之江7-81-7 KUビル1F | 
| 西村記念病院 | 東京都江戸川区平井3-25-17 | 
| かみむら耳鼻咽喉科 | 東京都江戸川区平井6-24-10 | 
| かさい駅前耳鼻咽喉科 | 東京都江戸川区中葛西5-36-12-103 | 
| たんぽぽ・水野耳鼻咽喉科医院 | 東京都江戸川区北葛西4-1-45 カーサ控井201 | 
| 今井耳鼻咽喉科医院 | 東京都江戸川区平井3-22-22 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  しーちゃんさん
オリンピア眼科病院 口コミ
とても、信頼できる病院です。先生も、看護師さんもみんな気持ちがいい。入院しても前向きな気持で治療に望めそうです。 - 
							
  りゅうさん
東京医科歯科大学歯学部附属病院 口コミ
矯正や抜歯、虫歯治療でお世話になったことがありますが、どの先生も優秀で信頼できる方でした。それぞれの診療科ごとに分かれていて専門の先生に診ていただけるので、安心です。
しかし診療科が細かく分かれていることは問題点もあります。それは、別の科にかかるときは「初診」扱いになり、朝早くに行って長時間待たなければ診ていただけないという点です。また大学病院であるため土日祝日は休診となっていて、社会人の方は通いづらいということも不満点の一つです。
技術は確かですが、少し面倒なシステムで、設備も新しくはないというのが総評です、 - 
							
  カーリーさん
表参道こころのクリニック 口コミ
先生の穏やかな対応に安心し通院してます。
相談してもしっかり聞いてくれるので、話しやすいです。
知識も豊富にお持ちで、的確な診察です。
安心しておまかせしています。 - 
							
  クリきんとんさん
メル眼科クリニック 口コミ
以前、掛かっていた先生の紹介でうかがいました。 こちらの、紹介いただいた先生も親身に私の立場に立って診療をしていただいているので、本当に感謝しています。 - 
							
  たけのさん
西荻聖和クリニック 口コミ
30代後半で親の世話になり、この病院に連れて来られた。
毎日たばこしか口に入れなかったが、治療が進むにつれて食欲が少しずつ戻って体調が良くなってきた。
誰にも関心を向ける余裕がかなったが、通院を始めてから、近くにいて見守っていてくれた親に感謝できるまでになった。
根気よく向き合ってくれたここの先生と出会って、初めて今後の問題に取り組もうという姿勢になれた。 
		
		
		













