福田内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
福田内科医院
| 郵便番号 | 164-0001 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中野区中野2-28-1 JMビル3F |
| 電話番号 | 03-3381-6932 |
| 診療科目 | 内科 |
福田内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 新中野女性クリニック | 東京都中野区本町4-48-23-1F |
| 哲学堂石井内科医院 | 東京都中野区江古田1-1-4-1F |
| 中村医院 | 東京都中野区東中野1-59-3 |
| 藤間産婦人科医院 | 東京都中野区弥生町1-17-1 |
| 近藤クリニック | 東京都中野区中野3-27-20 アルカディア中野3 1F |
| 中野診療所 | 東京都中野区本町6-12-13 |
| 熊谷医院 | 東京都中野区鷺宮3-32-5 |
| 白浜医院 | 東京都中野区大和町2-6-7 ミュージション野方1F |
| 上野クリニック | 東京都中野区新井2-21-8 |
| 寺田内科医院 | 東京都中野区本町3-32-22 東ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みぃさん
東京臨海病院 口コミ
出来てから、まだ新しい病院なので、外観も綺麗で清潔感のある江戸川区の総合病院です。
しかし、小児科が一時なくなったり、医者不足、看護士不足が目立ちます。
医師は、順天堂系列の方が多く、相性はそれぞれだと思います。
夜間は看護士さんが不足しているため、自分で動けない方は不憫になるので、付き添いが必要だと思います。
科によりますが、個人的感想は、待ち時間が長い上に、心無い医師が目立ちます。
人当たりはいいのですが、以前、父が亡くなった時に、カルテ開示を希望したところ、医師から連絡がないまま、再三、催促しましたが、3年が経過して、開示ができなくなってしまいました。 -
さすらいの尿道炎MANさん
えびす皮フ泌尿器科 口コミ
合コンで意気投合しそのままHOTELへ!一週間程して排尿痛が出て、クラミジアと思い受診しました。先生は僕の症状をしっかり聞いてくれ、尿道の状態も念入りに診てくれた後、「クラミジアだけでは排尿痛は出ないです。膿の出方、尿道口の炎症状態から見てクラミジア、淋病いずれも否定的で、多分強い雑菌でしょう」との事。酒を絶って一週間、これを飲んでみてください、と言われ、ミノサイクリンという薬をもらいました。一週間後には症状も無くなり再度受診したら検査結果で本当に雑菌しか出ていませんでした。「尿道炎すなわち性病とは言えないんだよ」の一言が印象的で、とても優しい先生でした。 -
fumiさん
ジュンレディースクリニック小平 口コミ
長男の出産のときにこちらのジュンレディースクリニックを利用しました。引越しがあったので、出産まじかでしたが、出産を受け入れてくれました。こじんまりとしたとても綺麗な病院で、出産のときは完全個室です。リネンにはウェッジウッドが使われ、クラシックの音楽が流れ、看護婦さんや食事関係の方も皆謙虚でやさいい。食事もとても美味しくて、おやつまであって、美しくてよかったです。立ち会った先生や助産師さんも皆いい方ばかりで感動の体験となりました。ソフロロジーのCDを持参したら分娩室でかけてくれたり、カンガルーケアもさせてもらいました。施設が綺麗で、旦那さんも病室に泊まれ、気兼ねなく話したりできるのはいいです。受診中などに無料で利用できる保育室もあります。 -
nitoさん
井上病院 口コミ
井上病院は救急対応の病院で、入院もできます。山手通り沿いにあり、しょっちゅう救急車が入っていきます。病院は古いマンションの別棟になっていて、中も昔ながらの病院といった雰囲気です。診察室は沢山あり、休日でも診ていただけるので助かります。駅前で、大通り沿いなので、アクセスも良く、かかりやすい病院です。休日に来ている先生は色々だと思いますが、私が一度怪我をして日曜にかかった時は、とても親切な先生で、色々心配していることを察して話してくださいました。 -
てすこさん
伊藤病院 口コミ
伊藤病院は甲状腺の疾患専門の病院なので、例えば他の病院だと血液検査から結果が出るまで数日かかったりするところもあるなかで、一時間ほどで結果がわかり診察して貰えるのでとても助かります。表参道という立地から待ち時間に、おしゃれなカフェでランチしたり街をぶらぶら歩いてみたりと診察までの時間も苦になりません。先生も看護師さんも、丁寧で親切な対応をしてくれるので、相談などもしやすいと思います。また院内も新しく清潔です。














