淳クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
淳クリニック
| 郵便番号 | 150-0021 |
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-14-2 |
| 電話番号 | 03-5489-0463 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,外科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,皮膚科 |
淳クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 東京都済生会渋谷診療所 | 東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル2F |
| 近藤医院 | 東京都渋谷区富ケ谷2-7-8 TKハウス1F |
| あさわクリニック初台 | 東京都渋谷区本町1-4-3 エバーグレイス本町1F |
| 睡眠総合ケアクリニック代々木第二 | 東京都渋谷区代々木1-24-6 TSビルアネツクス2F |
| 鈴木医院 | 東京都渋谷区本町2-18-8 |
| 恵比寿ガーデンプレイスクリニック | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー3F |
| 大堀医院 | 東京都渋谷区本町3-31-13 |
| Dr.マノメディカルクリニック | 東京都渋谷区恵比寿1-8-1 サン栄ビル5F |
| 代々木病院 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-30-7 |
| 恵比寿クリニック | 東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かすりさん
青泉会 下北沢病院 口コミ
前福原病院のころからお世話になっています。
4年前にリウマチを発症し、他の整形外科で治療を始めたのですが納得できず、知人の紹介でお世話になるようになりました。
一般的なリウマチ治療は当然のこと、この病院では腫れた関節にケナコルトという注射をしてくれます。初めてのときは怖くて嫌でしたが、効き目があることが自覚できるので、痛みや腫れが続くときには必ずお願いしています。
リウマチでは指などの小さな関節が腫れることが多く、技術のあるドクターでないと注射は難しいとのこと。遠方からわざわざ訪れる患者さんが多いのもそのせいだそうです。
私の主治医山口先生は話をよく聞いてくださるので、近頃では調子が悪くても先生にお会いするだけで良くなる気がします。実際この病気にはストレスが大きく影響を与えるそうで、夫婦喧嘩をすると腫れる患者さんがいるとか。その気持ちは患者である私にはよくわかります。
福原病院のころの内装がリフォームされ院内も明るくなりました。有名建築家さんの設計と聞いていますが、私は今のほうが好感持てます。
この先もずっとお世話になりたい病院です。 -
ひめさん
おか整形外科内科医院 口コミ
腰痛の為に通院しました。
他の病院で診てもらった時には原因が分からなかったのに、ここで診てもらったらすぐ原因がわかりました。
私は首が炎症になりやすいのですが、その理由も明確に教えてもらえました。
ビックリする位早く解決します。
原因を丁寧に説明してくれ、またどうしたらよくなるかの対処法も教えてくれます。
またここで出される飲み薬と貼り薬はとても良く効きます。
体の痛みで原因が分からない時、ここの病院にかかることをおすすめします。
-
azaburyuさん
まつばらクリニック 口コミ
まつばらクリニックは戸越銀座商店街の武蔵小山側の端の方にある病院です。
内科、小児科等を診療科目とする病院で、先生は女医の方です。ですので、子どもさんの患者さんが多いです。
私は発熱した際などに利用しましたが、この病院が良かったのは、発熱時に点滴を比較的すんなり処置してくれることでした。病院によっては極力避けたがる病院もありますが、解熱する上では点滴が一番効果的だと思うので、大変助かりました。しかも、子どもさんも多いので、注射も痛みの少ないような技術をお持ちなのか、それとも何らかの工夫をされているように感じ、痛みの少ない病院です。 -
ちゃこさん
あいウイメンズクリニック 口コミ
医師が一人の婦人科や不妊治療を専門にしているクリニックです。不妊治療で割と有名な先生の様でいつも混み合っています。それでも平日の遅い時間や土曜日も対応してくれるので便利です。区の子宮頚癌検診も対象にしていて、検査の日は少し待ちましたが、結果を聞くのは2週間後より後ならいつでも予約なしで行くことができ、待ち時間も無く結果を確認できたので良かったです。新しめなのか、診察室もきれいですし、とても清潔感のあるクリニックです。 -
ゆかりんさん
ながせ皮フ科 口コミ
私は昭島に住んでいます。私はアトピーがあり、以前から立川にあった皮膚科に通っていました。なぜ、立川に通っていたかというと、いろいろな皮膚科に通ったのですが、そこが一番効果があり、そして先生がいろいろと話を丁寧にしてくれて本当に親切な先生だったからです。他の病院の先生は結構頭ごなしといった感じで、そして、出す薬もいつも同じ効果のないものでした。そういった理由で立川に通っていました。しかし、そこも現在はなくなってしまって、他を探す事にしました。そして、ながせ皮膚科に行っていました。めちゃくちゃ混んでいました。待ち時間もとんでもなく長く、どうにかならないのかと思ってしまいました。しかし、先生に受診してもらうと、とても親切でいろいろと話も聞いてくれて相談にものってくれましたので、待っていてよかったなとさえ思えました。昭島にもいい皮膚科があったんだなと感じました。そして、現在はそこに通院しています。














