マリーゴールドクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
マリーゴールドクリニック
| 郵便番号 | 107-0052 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区赤坂3-2-2 アマンド赤坂ビル4F |
| 電話番号 | 03-3582-3131 |
| 診療科目 | 内科,消化器科,肛門科 |
マリーゴールドクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
あい さん / 2014/03/01
- もともと一年前から排便時に痛みがあり、血も少しつくので2軒ほど他の肛門科に行ったのですが、1箇所目は新橋。男性の先生が日替わりで日によって診察が乱暴な先生にあたり非常に嫌な思いをしました。嫌になり2箇所目は日本橋。ここは女性の先生でしたが、待ち時間が長くようやく診察となっても口調や説明が機械的でこちらの話もあまり聞いてくれない雰囲気で不信になりました。 3箇所目でマリーゴールドクリニックに行くことに。診察してもらう前に問診して頂くのですが、その瞬間で、あ、この先生凄く良い!と直感しました。とにかく優しい。明るい、こちらの言う事を遮らず、うんうんと聞いて下さって、じゃあ診てみますね!って凄く優しく始まります。 診察も説明してくれながらです。 診察が終わり、説明も優しく分かりやすいです。 私の症状にあったお薬を処方して下さいました。 数ヶ月後、再度伺った際も、最近はどぉ?と優しくて感激します。 今回は大腸と胃の内視鏡を受けたのですが、過去にない程、楽チンで今まで受けてきた内視鏡検査は何だったのだろうと思う程でした。検査中もリラックスさせてくれ、親しみを込めて名字でなく名前をちゃん付けで優しく呼びながらやって頂き安心して受けることが出来ました。 とにかく素敵な魅力的な院長先生です。今後も優しい笑顔に会いにコンスタントに通いたくなります。
マリーゴールドクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 鈴木胃腸消化器クリニック | 東京都港区芝5-27-1 |
| 汐留シティセンターセントラルクリニック | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター3F |
| 六本木クリニック | 東京都港区六本木3-8-12 イーストビル2F |
| パークサイドクリニック | 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館2F |
| 青山天野クリニック | 東京都港区南青山5-10-19 天野歯科ビル6F |
| 芝公園クリニック | 東京都港区芝3-15-5-3F |
| 喜島クリニック | 東京都港区南麻布5-10-24 第二佐野ビル4F |
| 高沢内科クリニック | 東京都港区赤坂8-13-12 |
| 品川ハートメディカルクリニック | 東京都港区高輪2-15-11 高輪ホワイトマンション1F |
| 品川イーストワンメディカルクリニック | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たいここさん
複十字病院 口コミ
複十字病院は、かなり古くからある病院です。また、最寄駅からも歩いていけるところにございますので、とても利便性の良い病院だと思いました。私も過去に近くに住んでいた時に通ったことがございましたが、医師や看護師の方がとても親切だったと記憶しております。色々な相談にものってくれましたので、とても良心的な病院だと感じておりました。古い病院ですので、新しさ等は期待できませんが、総合的に考えるととても良い病院ではないでしょうか。 -
ナッツさん
国立精神・神経医療研究センター病院 口コミ
ナッツの口コミの補足です。
「上記の症状」とは、
「精神科での転倒発作」です。
失礼いたしました。 -
ひろさん
かおるペインクリニック整形外科 口コミ
首ヘルニアの痛みで何日も眠れない日が続き伺いました。ブロック注射治療してからは今までの痛みが嘘のようになくなり、いまはとても快適です。お医者さんも看護さんも親切にしてくださり感謝しかありません。 -
ちぃさん
お花茶屋眼科 口コミ
お花茶屋眼科さんは曜日によって先生が異なります。金町にある病院と交互で来られたり、お休みだったりします。先生は基本3人体制ですが、どの先生もベテランなので、安心してみて頂けます。以前はスーパーの2階部分の店舗で、わりと急な階段だったためお年寄りは大変そうでしたが、同じ建物の1階に移転となり、通いやすくなるのではないかと思います。また、コンタクトレンズを購入の方は、取り寄せせずにその場で買えますので便利です。目薬などの処方はその場では出して頂けませんが、最寄に3件も薬局がありますので不便はないです。 -
tawara888さん
新大塚榎本クリニック 口コミ
新大塚榎本クリニックはメンタルヘルスの病院です。JR山手線大塚駅もしくは東京メトロ丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分程で、アクセスも大変便利な場所にあります。7階建ての建物に入っており、1階が外来診療フロア、2階以上がデイサービスフロアとなっています。
外来を利用したことがあるのですが、建物内はとても落ち着いた雰囲気を醸しており、リラクゼーション的な映像も流されていることもあって、終始リラックス出来ました。
メンタルヘルスに限らず医師と合う合わないがあると思いますが、ここの医師のカウンセリングは端的でとても分かり易かったです。
ご自身に合わなければ病院を変えればいいだけの話なので、メンタルヘルスの病院をお探しの方は一度カウンセリングだけでも受けてみては、と思います。














