産婦人科・内科・小児科そうクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
産婦人科・内科・小児科そうクリニック
| 郵便番号 | 284-0001 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県四街道市大日741-3 |
| 電話番号 | 043-424-1103 |
| 診療科目 | 産婦人科,小児科,内科 |
産婦人科・内科・小児科そうクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
あやこ さん / 2011/07/01
- 2011年2月にそうクリニックで第2子を出産しました。ホテルのようなロビーとステンドグラスや生花を基調とした内装、中庭には噴水もあり、一歩足を踏み入れると穏やかなゆったりした気分になり癒されました。担当医は曜日によって変わるので、自分に合うDr.が見つかるまで曜日を変えて何度か受診してみると良いと思います。産後の入院中はフェイシャルエステやシャンプーのサービスが無料で受けられ、退院後に始まる育児に向けてのパワーを充電することができました。小児科もあるので産後も検診や予防接種など、何かとお世話になっています。
産婦人科・内科・小児科そうクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 大日病院 | 千葉県四街道市大日933 |
| こばやしクリニック | 千葉県四街道市大日429 M2プラザ3F |
| 千代田クリニック | 千葉県四街道市千代田1-33-1 |
| めいわクリニック | 千葉県四街道市めいわ4-3-32 |
| 誠クリニック | 千葉県四街道市四街道1-4-19 プレアデスビル1F |
| 栗山中央病院 | 千葉県四街道市栗山906-1 |
| つくし座クリニック | 千葉県四街道市つくし座2-2-3 |
| 斉藤医院 | 千葉県四街道市鷹の台2-35-13 |
| 四街道まごころクリニック | 千葉県四街道市美しが丘2-5-1 パークハウス106 |
| 四街道徳洲会病院 | 千葉県四街道市吉岡1830-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
犬村さんさん
のむら耳鼻咽喉科 口コミ
嫌がって掃除させてくれない2歳の子供の耳の掃除で土曜日に伺いました。
ネットで初診も予約が可能で、時間になると電話がかかってきて自動音声でお知らせしてくれます。
が、15組前に連絡が来るため、単純に受診3分と考えても45分は待つ形になります。
実際1時間以上待ちました。
この近辺は耳鼻咽喉科が山王病院以外だと無く、他の区や市に行くしか選択肢が無かったので混むのは仕方ない事ですが、ちょっとしんどかったです。
先生は優しそうな方でした。2歳の子が泣く事なく耳掃除が終わったのにはびっくりしました。耳の状態や聞こえに関する事も説明してもらえてよかったです。 -
てんぱりママさん
昭苑台クリニック 口コミ
20時〜22時の診療というめずらしい病院!カルテ作り〜お会計まで1人でやっちゃう、話し方がやさしい感じの先生でした。旦那に子供を預けてから診てもらえるのですごく助かります。
気になる診察料は、夜間料金がかかると思いきや、普通に初診〜お薬代位で、昼間の病院に行くよりもお安いかもしれません(●´ω`●) -
さりーさん
四街道徳洲会病院 口コミ
健康診断の時にこちらにお世話になりました。とにかく病院内は広々としており、綺麗なのが印象的でした。施設もとても優れており、最新の医療機器が沢山置いてあるように感じました。注射を受ける際、不安がっていた私に看護師の方がとても励まして下さりそして優しく応対して下さった事を今でも忘れられません。検査の空き時間も、広々とした待合室に案内して頂き、リラックスして検査を受ける事ができました。病院スタッフの方々のきめ細やかな対応に、関心しておりました。また、何かあった際はこちらにお世話になりたいと思いました。沢山ある病院の中でもとても好印象で、他の方にもお勧めしたいです。 -
makoさん
千葉市立青葉病院 口コミ
かかりつけとして5年以上千葉市立青葉病院にかかっています。あらゆる科を受診しています。とにかく、私は嫌な思いをしたことが全くありません。院内は新しく、スペースもゆったりとしており綺麗です。外来の案内なども患者に対してわかりやすいよう工夫されています。何より医師を始めスタッフの方全員がとても感じがいいです。偉そうに言われたり、横柄な態度をとられたことは一度もありません。理解できるまで詳しく説明をしてくれ安心できる病院です。 -
かよりんさん
ユーカリが丘 コアラの杜BIOクリニック 口コミ
診療時間を少しまわってしまっていましたが、院長先生をはじめスタッフの皆さんが優しく対応してくれました。
MAXバリューの中のクスリやさんはしまっていたのですが、今夜クスリがないときついよね、と言って、事務の男の方が、車で開いているクスリやさんまで乗せていってくれました。ここまでの対応にちょっと感動しました。。。














