若宮クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
若宮クリニック
郵便番号 | 290-0062 |
---|---|
住所 | 千葉県市原市八幡1640 |
電話番号 | 0436-41-3261 |
診療科目 | 外科,小児科,消化器科,内科,婦人科 |
若宮クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ユキ さん / 2011/08/01
- 子供の注射と乳児健診で利用しました。 乳児訪問で来ていただいた保健師さんに若宮クリニックを教えてもらいました。 設備や建物がきれいでキッズコーナーもあっていい感じです。 わたしが行った時は待ち時間はあまりありませんでした。休み明けの午前中とかだったら、結構またされるのかな・・・。 近所で病院をさがしていたので、いいところがあってラッキーでした。外の看板のキリンもかわいいです。 自分が体調を崩したときもお世話になるつもりです。
若宮クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
若宮中央医院 | 千葉県市原市若宮3-2-3 |
みどりケ丘診療所 | 千葉県市原市迎田39-10 |
井上内科医院 | 千葉県市原市牛久589-1 |
なのはなクリニック | 千葉県市原市八幡1030 |
斎賀医院 | 千葉県市原市五井2775 |
加茂診療所 | 千葉県市原市養老1000-5 |
クリニック五井 | 千葉県市原市五井中央東2-13-1 |
有秋台医院 | 千葉県市原市有秋台西1-7 |
五井病院 | 千葉県市原市五井5155 |
杉田医院 | 千葉県市原市東国吉694 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はちさん
千葉セントラル神経科クリニック 口コミ
中村先生は患者の意見をとても紳士に聞いて下さる方です。薬の調合など患者の状態に合わせて細かく変えているようです。自分の症状を的確に正直に言うとそれに必ず答えていただけます。
個人によって、副作用が強くても症状をやわらげたいとか、薬は少なめ、または弱めにして少し様子をみたい。とか、一度合わせてもらった薬より、前のものの方が良かった場合でも、順応に応じてくれます。私はうつから不眠の症状を訴えたのですが、不眠よりの薬に変えてもらいました。おかげで夜はぐっすり眠れる様になり、うつの症状も和らいだと思います。 -
zeta334さん
木口小児科 口コミ
子供が具合が悪くなった時はいつもここにつれていく定番の小児科です。先生が3人いて、午前中は予約が多いせいか混雑しています。先生は3人ともベテランでしっかりした先生方です。看護師さんも親身なっていただいて大変子供が助かっています。今まで、いった病院の中ではここは私の中では3本の指に入るくらい良い病院だと思います。小さい子供がいるご家族の方々にはお勧めできます。是非いってみてください。流山セントラルパークからだとあるくと20分ぐらいはかかるので車をできるだけ使用したほうがいいです。 -
はーちゃんさん
瀬古クリニック 口コミ
長年お世話になっているのが、こちらの瀬古クリニックです。先生は40代後半といったところでしょうか?くまさんみたいな雰囲気の優しい先生です。こちらは小児科と内科を診療してくださいます。薬もクリニックないでいただけるので便利です。このへんの地域の方は地元のクリニックということでこちらを利用されている方がたくさんいます。予防接種なども予約なしてで受け付けてもたえますので、大変ありがたいクリニックです。お勧めです。 -
あやこさん
産婦人科・内科・小児科そうクリニック 口コミ
2011年2月にそうクリニックで第2子を出産しました。ホテルのようなロビーとステンドグラスや生花を基調とした内装、中庭には噴水もあり、一歩足を踏み入れると穏やかなゆったりした気分になり癒されました。担当医は曜日によって変わるので、自分に合うDr.が見つかるまで曜日を変えて何度か受診してみると良いと思います。産後の入院中はフェイシャルエステやシャンプーのサービスが無料で受けられ、退院後に始まる育児に向けてのパワーを充電することができました。小児科もあるので産後も検診や予防接種など、何かとお世話になっています。 -
sansanさん
岩井内科クリニック 口コミ
子供から祖父母まで家族でかかっています。現在の病状、今後考えられる症状、注意することなど分かりやすく丁寧に説明してくれます。何でも相談できる頼れる先生です。私が、いままでで受けた検査は採血、尿、心電図、胃カメラ、胸のレントゲン、エコーです。