みずほ台サンクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みずほ台サンクリニック
| 郵便番号 | 354-0018 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県富士見市西みずほ台1-1-1 |
| 電話番号 | 049-255-3929 |
| 診療科目 | 心臓血管外科,外科,胃腸科,循環器科,消化器科,内科,呼吸器科,泌尿器科,人間ドック,健康診断,人工透析内科,腎臓内科 |
みずほ台サンクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| はまだ内科クリニック | 埼玉県富士見市東みずほ台3-24-6 |
| さくら記念病院 | 埼玉県富士見市水谷東1-28-1 |
| 三浦病院 | 埼玉県富士見市下南畑3166 |
| 中島医院 | 埼玉県富士見市鶴瀬西2-16-54 |
| 日鼻医院 | 埼玉県富士見市鶴瀬西2-4-13 |
| イムス富士見総合病院 | 埼玉県富士見市大字鶴馬1967-1 |
| みずほ台病院 | 埼玉県富士見市西みずほ台2-9-5 |
| みずほ台診療所 | 埼玉県富士見市西みずほ台1-25-5 |
| さくら記念病院 | 埼玉県富士見市水谷東1-28-1 |
| いままき内科医院 | 埼玉県富士見市大字鶴馬字名シ久保2609-13 サンマリー鶴瀬2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ニックンニさん
山崎クリニック 口コミ
家から近いということと、土曜日でも診療があるということで山?クリニックへ訪院。とても懐かしいような雰囲気がある病院で、2歳になる娘がこちらで診て頂いていますが、とても物腰の柔らかい院長先生で、娘もあまり泣きません。予約システムなどはありませんが、それほど混雑はしていないために、飛び込みでもスムーズに診察をして頂けるので、とても助かっています。駐車場も数台分確保されていますので、車でも問題なしです。 -
ぼーた・ id=さん
国立病院機構 西埼玉中央病院 口コミ
国立西埼玉中央病院として設置され長い歴史があります
新組織に移行する時に多くの医師が入れ替わりましたが
地域の総合病院として信頼度は変わることがありません
建物自体は古いのですが綺麗に改装され
明るい雰囲気に変わりました
小児病棟では近くの小学校との連携もあります
庭にある池のカルガモがニュース等で以前取り上げられたことがあり
有名になりました
駐車場も広くお見舞いに訪れる方も心配ありません
最寄駅から直通のバスも運行されています -
ゆっきさん
川越くりはら耳鼻咽喉科 口コミ
川越くりはら耳鼻咽喉科
川越の街中にありながら、広い駐車場は魅力的です。患者はいつも多いですが、子供向けのおもちゃや絵本、漫画本が用意されています。建物は、綺麗で清潔感があります。小学校の検診で再検査になった子どもも、丁寧に検査してもらいました。鼻やのどに蒸気をあてる機械はバニラやチョコなど様々なにおいがあって、楽しいです。
先生や看護士さんはてきぱきと対応してくれるので、混雑しても仕方がないかなあと思います。 -
---さん
せきや眼科 口コミ
一度、コンタクトレンズが目に合っていないようで目が乾燥してきたような状態になったことがありました。なのでほかの病院よりも専門的な治療をすることができると評判だったこともあって、すぐにせきや眼科で診察してもらいました。ドライアイという涙の量が少なくなってきていて目が乾燥する状態になっているようで単純に涙の量が少ないだけだと言われました。慢性のドライアイではないようなのでとりあえず、その日は点眼を処方してもらいました。 -
あやんさん
渋谷こどもクリニック 口コミ
1歳になる子どもの嘔吐がひどくて通院しました。先生はとても優しく、説明も適切で安心して受診できました。出していただいた薬もよく効いて、すぐに症状が落ち着きホッとしました。
診察室の壁には、診察をした子どもたちからのお礼の手紙がたくさん飾られています。
キッズスペースにはおもちゃや絵本が置かれていて、全体的に広々とした印象です。受付スタッフの方の感じもよく、とてもおすすめです。
同じビルの1階に薬局が入っているので、薬をもらうのもラクで助かりました。














