加藤胃腸科内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
加藤胃腸科内科クリニック
郵便番号 | 053-0032 |
---|---|
住所 | 北海道苫小牧市緑町2-5-20 |
電話番号 | 0144-35-2125 |
診療科目 | 消化器科,内科 |
加藤胃腸科内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
三好内科胃腸科クリニック | 北海道苫小牧市豊川町3-6-1 |
錦岡医院 | 北海道苫小牧市宮前町2-33-4 |
にっしん内科クリニック | 北海道苫小牧市日新町2-6-43 にっしんメディカルセンター内 |
川村クリニック | 北海道苫小牧市有珠の沢町4-20-31 |
柳町診療所 | 北海道苫小牧市柳町4-12-20 |
横田医院 | 北海道苫小牧市大成町2-1-9 |
苫小牧澄川病院 | 北海道苫小牧市澄川町7-9-18 |
すがわら内科呼吸器科 | 北海道苫小牧市しらかば町1-18-9 |
川村クリニック | 北海道苫小牧市有珠の沢町4-20-31 |
方安庵青雲町クリニック | 北海道苫小牧市青雲町2-12-16 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
べるんこさん
ともこレディースクリニック 口コミ
ともこレディースクリニック
とても優しく、穏やかな口調で話す女医さんです。
気になることや、心配なことも相談しやすいです。
内診の際も、モニターを見ながら先生が丁寧に説明してくださいます。
がん検診なども、先生が勧めてくれるので、安心して受けることができています。
院内もとても綺麗で、待合室も落ち着く空間です。
看護師さんや、受付の方々もとても感じがよくて優しいですよ。
先生が有名な方で、予約がいっぱいのため、余裕をもって予約することをお勧めします。 -
バスケットさん
札幌麻生脳神経外科病院 口コミ
札幌麻生脳神経外科病院 石狩街道(国道231号)沿いにあり、30年以上前から北海道では常に最先端の検査設備を整えて、多くの脳溢血や脳梗塞等の患者を手術や治療してきた北海道を代表する脳神経外科だと思います。多くの先生もいて良い先生が次々と沢山出てきていると聞いています。病院も大きくて入院設備もしっかりしています。急に頭痛がしたりして受診しても、きちんと早く対応してくれるので必要な病院だと感じています。 -
hiroさん
慶愛病院 口コミ
友達が出産したというので、帯広の慶愛病院にいってきました。病院が薄いピンク色の建物で可愛らしいのが印象的です。入院している方もそんなに多くなく先生や看護師さんの配慮が行き届いている感じがしました。友人はもう一人子供がいて、家族も寝泊りでき、全室が二人部屋なので、気を使うこともなくお見舞いの人とも話ができて、病院生活を楽しんでいるということと、出産日に本格的なフランス料理がでるので、旦那様とおいしく食べたと言っていました。私も出産するなら、慶愛病院がいいなと思います☆ -
m.yさん
平岸病院 口コミ
頚椎捻挫で、通院しております。
朝早くから、患者さんが沢山来ているみたいで、スタッフも大変だと日頃から思っておりました。
お年寄りの方も多いので、特に受け付けのスタッフなどは、患者さんの応対に時間がかかったりするのではないかと思っておりました。
そんななか、本日1人の患者さんが、待ち時間の件で、受け付けのスタッフに、何か意見していたみたいです。
そんな時にスタッフさんは、嫌な顔もせずに、対応しておりました。
当たり前だと、思われる方もいるかもしれませんが、僕はすばらしいスタッフさん達だと思います。
その意見をしていた方が、意見箱に意見すると言ってたのをお聞きしましたが、逆にスタッフの方々の素晴らしい事を意見箱に入れたいくらいです。
日頃から、お年寄りの方々に笑顔で話しかけたりしてるのも、よく見かけます。
これからも、頑張って下さ〜い。 -
hiroさん
竹田皮膚科医院 口コミ
函館五稜郭にある竹田皮膚科。子どもたちが赤ちゃんの頃からお世話になっています。アトピーの塗り薬はもちろん、みずいぼ、足指にできたタコや魚の目除去など色々とお世話になっています。先生は60代くらいの男の先生で優しいです。看護婦さんや事務の方たちも、アットホームな感じです。待合室は10人も座ればいっぱいになりそうなくらいですが、お昼休みの時間帯を除けばそんなに混んでいることもありません。患者さんたちは常にいますが、回転も速くて、いつも30分くらいで薬ももらって帰れます。緊張しない病院です。