中島内科循環器科メンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中島内科循環器科メンタルクリニック
郵便番号 | 040-0034 |
---|---|
住所 | 北海道函館市大森町19-13 |
電話番号 | 0138-22-4357 |
診療科目 | 内科,精神科,循環器科,心療内科 |
中島内科循環器科メンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
函館市医師会病院 | 北海道函館市富岡町2-10-10 |
千葉医院 | 北海道函館市富岡町3-29-6 |
恩村内科医院 | 北海道函館市五稜郭町11-1 |
函館五稜郭病院 | 北海道函館市五稜郭町38-3 |
西堀病院 | 北海道函館市中道2-6-11 |
かとうメンタルクリニック | 北海道函館市日吉町1-14-1 |
佐野内科胃腸科医院 | 北海道函館市赤川1-1-1 |
えんどう桔梗こどもクリニック | 北海道函館市桔梗5-7-16 |
富田病院 | 北海道函館市駒場町9-18 |
内科高橋清仁クリニック | 北海道函館市美原1-14-12 美原クリニックビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
hiroさん
あさぶ小児科 口コミ
ここの病院は東光ストア内にある病院で
地下鉄の駅に直結で、バス停も近く交通の便がいいです!
同じ東光ストア内に薬局や本屋、ダイソーなどもあるので
外にでないで薬の待ち時間などに買い物を済ませることができます。
診療時間は平日は夜10時まで土曜日は5時まで
やっています。
先生や看護師さんの対応もやさしいです。
特に、先生は細かなことも覚えていてくれる人で
とても安心できます。
点滴する場所は、広い座敷みたいな所で一緒に子供と座ったり、
横になったりすることが可能で、しかもおもちゃやテレビがついています。
点滴が終わるまでの長い時間も飽きずにいられます!
他の患者に感染ってしまったら困る病気でも
隔離診察室があるので安心です!
-
にゃんこさん
ともこレディースクリニック 口コミ
自宅近くで女医の先生が居る病院をネットで探していました。激混みですがオススメします。診察室の扉を開けると優しく微笑む先生が居ました。丁寧に説明して下さり私はすっかり安心出来ました。セルフサービスのコーヒーがありいただきました。内装も素敵で待合室にはカウンターテーブルが!早速、親友に教えました。私はこれから何かあったらココに受診します。いいクリニックが見つけられて本当に良かった。 -
tamagonさん
ひしやま外科皮膚科クリニック 口コミ
旭川は人口の割りに病院が多いような気がします。なのでお財布の中はあちこちの病院の診察券でいっぱいになってしまいますが、ひしやまクリニックは外科、皮膚科となっていますが、私は風邪を引いてもひしやまさん、骨折してもひしやまさん、インフルエンザもひしやまさんとなにかあるとまずひしやまクリニックに行きます。
先生も気さくでやさしいおじさん(?)なので、話しやすくいい感じです。
一番頼りになる地域の病院だと思います。 -
バスケットさん
北海道循環器病院 口コミ
北海道循環器病院 循環器系で通われる方が多いですが、特にがん治療やがんの早期発見ができる充実した病院だと思います。小さな病院で診察を受けても原因がわからない、長年治療を受けても回復しない等、悩んでいる方がいましたら、検査施設や先生が充実しているので、この病院は良いかと思います。抗がん剤治療を長期に渡って行なっていたり、手術を検討している人にも、実績や回数から見ても信頼できる病院なのではないかと思います。 -
TK19830929さん
あさぶ小児科 口コミ
生後7ヶ月の娘がウィルス性胃腸炎になり、近所の病院に行って様子を見てましたが、下痢が続くようになってしまい、クリスマスイブに開いていたこちらの「あさぶ小児科」に行きました。
23、25日とお休みのためか、午前中は2時間待ちの激混みでしたが、受付や看護婦さんの対応はとても親切で、子供を抱えて焦ってる母親としてはとても救われました。結局、午前中の診察は諦め、午後の受付をしてもらい、午後の診察では1番に診てもらえました。
先生も穏やかできちんと説明してくださり、娘の症状に緊急性はなかったのですが、とても安心できました。
こちらの病院は夜22時までやっていて、場所も駅前ですし、とても便利ですので、今後夜遅くに何かあった時はまたお世話になると思います。