スマートフォン版はこちら

いけがき医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

いけがき医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
札幌市西区の病院、「いけがき医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 063-0801
住所 北海道札幌市西区二十四軒一条4-9 第8加森ビル2F
電話番号 011-644-9011
診療科目 皮膚科,泌尿器科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

いけがき医院 の近隣にある病院のご紹介です。

小笠原医院 北海道札幌市西区琴似二条4-1-25
西野皮フ科クリニック 北海道札幌市西区西野一条7-7-1 グランドール西野1F
浜坂皮フ科 北海道札幌市西区西町北7-1-10
医療法人社団 萌生舎 琴似腎臓内科・泌尿器科 札幌市西区琴似2条1丁目2−1 5588KOTONIビル 5F
宮の沢皮膚科クリニック 北海道札幌市西区西町北20-3-10 SR宮の沢メディカルビル3F
札幌さくら病院 北海道札幌市西区八軒九条西10-1-11
宮の沢腎泌尿器科クリニック 北海道札幌市西区宮の沢一条1-1-30 宮の沢ターミナルビル2F
森皮膚科医院 北海道札幌市西区琴似一条4-4-20 笹川ビル2F
田代皮膚科医院 北海道札幌市西区八軒六条西1-1-20 八軒メディカル中田ビル2F
勤医協札幌西区病院 北海道札幌市西区西町北19-1-5


おすすめ病院の口コミ

  • いずさん
    総合病院 釧路赤十字病院 口コミ
    総合病院釧路赤十字病院は、建物がまだ新しくとてもきれいです。売店も種類豊富なので、入院時に助かります。また、子供の本や小さなおもちゃも売っているので子供連れにもとても活躍する売店です。入院病棟は、シャワー室がきれいです。看護師さんも、比較的優しい人が多いと思います。ゆっくりと接してくれるので病人にはとっても良い事だと思います。小児科医は、若い先生もいますが、ベテランの先生がしっかりサポートし安心感があります。
  • tamagonさん
    JA北海道厚生連 旭川厚生病院 口コミ
    10年ほど前から旭川厚生病院の婦人科に通っています。
    入院経験もありますが、数年前から外来や、病室の改装工事が行われていてどんどん綺麗になっていっています。
    私が通っている産婦人科も、昔は「産婦人科」とひとくくりにされていましたが、今は「婦人科」と「産科」に分かれているので、妊婦さんと別の待合ソファーになっています。
    先生方は何年かすると転勤でいなくなってしまったりしますが、新しく赴任してくる先生も信頼できる先生ばかりです。
  • バスケットさん
    札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル 口コミ
    札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル 北大(病院)の向かいにあり、札幌の産婦人科の近代的先駆けとなった病院で、入院設備(個室等)・手術設備も充実しており、出産前の心のケアや勉強会、また札幌駅JRタワー内にも通院する事ができ便利です。出産時の立会いや、出産後の素晴らしいディナーにも招待され、さらに一緒に入院するすることもでき、多くの患者さんやご家族から愛されていると思います。価格も一般的な入院費とさほど変わらないのでお薦めです。
  • 千歳さん
    井川医院 口コミ
    とてもよっかたです。
  • みんーたんさん
    えんどう桔梗こどもクリニック 口コミ
    子供がお世話になっています。
    えんどう桔梗こどもクリニックは個人病院では知識が豊富な先生で地元では有名です。
    いつも患者さんは沢山いらっしゃいますが、電話で前日、当日に予約が取れるので待たせれることはありません。
    先生に育児の分からない点、成長で気になる点を質問すると、丁寧に解説してくれます。
    処方する薬についても飲み方など丁寧に教えてくれます。
    また、乳幼児用の鼻水を吸う機械が置いてあり、道内でも設置しているところは少ないそうです。なので、乳幼児の自分で鼻水が出せない赤ちゃんには大変助かります。この鼻水を吸うことで中耳炎の防止にもなるそうです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

いけがき医院の口コミ詳細ページ上部へ