石垣整形外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石垣整形外科医院
| 郵便番号 | 065-0026 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市東区北二十六条東8-1-5 |
| 電話番号 | 011-751-3231 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科 |
石垣整形外科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
バスケット さん / 2012/07/02
- 石垣整形外科医院 建物の中に入ると、なんとなく一昔前の整形外科の雰囲気がするのですが、先生達や看護師さん達のレベルが非常に高く、対応や診察・治療も安心して受けられる素敵な病院です。腰痛で通っている患者さんや骨折など大きな怪我で通院されている人たちも多く、良い先生達に世間話を混ぜながら診察を受けられている人も沢山見受けられます。曜日によっては夜間等、診察時間も比較的長いので、便利に利用できると思います。
石垣整形外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| モエレ外科胃腸科 | 北海道札幌市東区東苗穂十二条3-21-3 |
| クラーク病院 | 北海道札幌市東区本町二条4-8-20 |
| 北愛医院 | 北海道札幌市東区北十六条東16-1-13 北愛メディカルビル1F |
| 札幌麻生脳神経外科病院 | 北海道札幌市東区北二十二条東1-1-40 |
| 医療法人 昭代会 新道東クリニック | 北海道札幌市東区北三十四条東18-3-1 |
| 札幌道都病院 | 北海道札幌市東区北十七条東14-3-2 |
| 蔵前神経医院 | 北海道札幌市東区北十九条東5-1-3 |
| 中村医院 | 北海道札幌市東区北二十四条東17-1-19 |
| 栄町ファミリークリニック | 北海道札幌市東区北四十一条東15-1-18 |
| 環状通東整形外科 | 北海道札幌市東区北十五条東18-5-18 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆうきさん
札幌きい眼科 口コミ
私は自分の診察、娘の診察で何度か札幌きい眼科を利用しました。札幌に来てあまり長くなくどこの病院に行けばいいかわからず、家の近くにあるきい眼科に行きました。大人に対してはもちろん、娘と言ってもまだ0歳の赤ちゃんなのですが赤ちゃんに対しても看護師の方があやしながらスムーズに診察をしてくれるとてもいい病院です。入院施設も有り、とても清潔感のある病院で下は娘と同じ0歳から上は70歳くらいの高齢の方と、幅広い世代の方々が通える病院となっています。 -
veronさん
あしりべつ病院 口コミ
あしりべつ病院。
清田区の中でもかなり長い間やっている大病院です。精神科に特化しています。医師は4?5人でまわしておりどの先生もしっかりみてくれます。長くやっている病院ですので伝統もありかなりの患者さんが通院しています。ですのであまり待たないようにするのはすいている時間帯を狙って行くことをお勧めします。午前ならば10時から11時辺り。午後ならば3時辺りが実はすいています。そこが狙い目です。午前中に午後の受け付けもしているため午前中に診察券を入れておけばごごは待たなくて済みますのでその方法もあります -
たかじいさん
西谷内科医院 口コミ
西谷内科医院さんが新しく建て替える前から通っていました。
今は恐らく医院長が息子さんに代わっていると思いますが感じも良く、冷静に診察してくれます。
私は風邪をひいてしまうと仕事にかまけて拗らせてしまうことが多く通院するときは「もっと早く来てください」と言われてしまうことが多いのですが、それでもいつも症状にきちんと対応して復帰するまで親切に応対してくれます。
建て直してまだ間もないので院内も綺麗で清潔感があります。
-
ミーさん
平岸病院 口コミ
病院は新しくてキレイ!そして広い!リハビリ施設の充実さにはビックリ!! スタッフの多さにもビックリ!! 受付スタッフの対応はイマイチだった。またスタッフ同士の連携がないのか?手際が悪く不快な思いをした。 看護師さんの対応は普通。リハビリ施設のスタッフは親切。 先生の善し悪しは、今回の通院だけではわからなかったが。。。 とりあえず受けた印象はお金儲け主義な病院。(あくまで個人の印象) でもリハビリ施設はとても充実していたので、それを目的として利用するなら、とてもお勧めだと思う。 現にリハビリ施設を目的としたリピートの患者さんがたくさんいるようです。 -
こうちゃんさん
岩見沢こども・産科婦人科クリニック 口コミ
長女を出産しました。小児科もあるので安心して出産しました。
子供の出産も楽しみだったけど、ご飯がおいしい。
シェフが作っているのでとても美味しい。
週に一度バイキングもあるし、違う日にもケーキバイキングが食べられる。
産婦人科は料理がいいものだけど、格別です。
助産師さん・看護師さんも優しく初めての出産で不安だらけの私を励ましてくれて元気になれました。先生ははじめは怖いかなって思ったけど優しくて楽しい先生でした。














