帝京大学医学部附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
帝京大学医学部附属病院
| 郵便番号 | 173-8606 |
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区加賀2-11-1 |
| 電話番号 | 03-3964-1211 |
| 診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,美容外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,心療内科,神経科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
帝京大学医学部附属病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
たいここ さん / 2011/06/01
- この帝京大はとにかく大きいです。大学病院ですので当たり前かもしれませんが。そのため、館内もちょっと迷ってしまうほどの広さとなっております。過去に私は内科を受診したことがございますが、教授をはじめ、スタッフの方がとても優しい対応をして頂いたことを覚えております。大学病院ですと、少し敷居が高いイメージが強かったのですが、この帝京大で診察を受けて、イメージが180度変わりました。また、十条駅から徒歩圏内でいける病院ですので、アクセスも良いかと思います。
-
あやん さん / 2011/05/02
- 長男を出産する際、ひどい切迫早産になり長期入院をしました。 MFICUで寝たきりで、歩くのはもちろん、体を起こすこともできず本当につらい日々でしたが、何よりの支えは助産師さんと先生の温かな声掛けと治療でした。 NICUが完備されていたり、産科の看護師さんは全員が助産師資格をもっているのも安心なポイントです。 賢明な治療のおかげで、無事に息子を出産でき、スタッフのみなさんには本当に感謝しています。 病棟を建て直したばかりなので、とってもきれいで、フードコートがあるところなんてちょっとしたショッピングモールみたいですよ!
帝京大学医学部附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 誠志会病院 | 東京都板橋区坂下1-40-2 |
| 仁木医院 | 東京都板橋区板橋3-5-3 |
| 林内科医院 | 東京都板橋区若木2-11-18 |
| 東京腎泌尿器センター大和病院 | 東京都板橋区本町36-3 |
| 小林病院 | 東京都板橋区成増3-10-8 |
| 有賀小児クリニック | 東京都板橋区南常盤台2-3-3-1F |
| 中村内科クリニック | 東京都板橋区成増3-33-7 |
| 内藤医院 | 東京都板橋区坂下2-1-41 |
| 藤野医院 | 東京都板橋区南町30-4 |
| 新板橋冲永眼科 | 東京都板橋区板橋4-4-4-201 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mowattoさん
尾山台眼科 口コミ
尾山台眼科は自分の目が結膜炎で通っていた病院です。尾山台商店街の中にあって駅から近くここらへんでは有名な先生です。人気があるので多少待ち時間が発生するのですが、腕がよい先生なので待ち時間があってもここに通う患者さんも多いようです。処方箋をもらって薬局でお薬をもらうシステムで近くには薬局が多数あるので薬をもらう時間はそれほど待ちません。眼圧検査などもしっかりやってくれるので目のことは尾山台眼科がよいでしょう。 -
びびさん
洗足整形・形成外科 口コミ
ボトックスをしていただくと外出する機会が増え人と話す自信がつきとても心強い。
-
ゆんさん
松浦クリニック 口コミ
一方的に決めるのではなく、きちんと患者と話をした上で治療方針を決めてくださる、患者思いのクリニックです。
だからなのだと思いますが、他のクリニックのようにやたらといっぱい薬を処方したりということがないので、薬漬けになる心配はありません。
処方する薬は品質等も考慮して出してくれるので(某ジェネリック医薬品を出して欲しいとお願いしたところ、質があまりよくないとのことで止められたことがあります)、安全面も考えてくれているのだと思います。 -
笹塚のJDさん
池袋クリニック 口コミ
PMSの症状がつらくて、通院しました。
治療に関しては診察して、症状にあった薬を出していただいた感じです。患者が多い病院なので、ちょっと待ち時間がありますね。通院する際はあらかじめ予約しておくことをすすめます。 -
通りすがりさん
曳舟耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
医師はまじめな方のようです。医師、スタッフともに子供の大きな声がとても苦手なようなので、大人と泣かずに診てもらえるお子さんにはとてもおすすめの病院です。待たずに診療してもらえます。














