奈良厚生会病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
奈良厚生会病院
| 郵便番号 | 639-1039 |
|---|---|
| 住所 | 奈良県大和郡山市椎木町769-3 |
| 電話番号 | 0743-56-5678 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,内科,皮膚科 |
奈良厚生会病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 上田医院・北和診療所 | 奈良県大和郡山市九条町362-2 |
| カワサキ内科 | 奈良県大和郡山市今国府町385-1 |
| 藤井整形外科 | 奈良県大和郡山市柳町128-9 郡山クリニックスクェアーカイチビル2F |
| 高樹医院 | 奈良県大和郡山市南郡山町226-2 |
| 角谷整形外科医院 | 奈良県大和郡山市南郡山町520-18 |
| 藤村病院 | 奈良県大和郡山市北郡山町104-3 |
| 豊原クリニック | 奈良県大和郡山市九条町188-2 |
| あみもと内科 | 奈良県大和郡山市筒井町250-1 |
| JCHO大和郡山病院 | 奈良県大和郡山市朝日町1-62 |
| 奥村医院 | 奈良県大和郡山市美濃庄町字北森下297-44 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
nobiiさん
町立大淀病院 口コミ
花粉症の季節に耳鼻科に通院しました。待合室が広くて人が多くてもゆったりとイスに座って待つことができました。2回目からの通院は予約制で院内で待たされることなく診察が受けられとても便利です。先生は優しく、親身に話を聞いてくれて症状をうまく伝えることができました。看護師さんも親切な方ばかりでリラックスして診察が受けれられます。また、ネブライザー等の機器も清潔に保たれていて、丁寧な機器の使用方法の説明が看護師さんからあり安心して使用することができました。 -
minapi1967さん
市立奈良病院 口コミ
この市立奈良病院は、昔は奈良国立病院があった場所です。いろんな科があるので複数まとめて1日で受診できるメリットがあります。逆にどこの科にかかれば良いのかファジーな症状はまず「総合診療科」を受診すれば、症状に応じて他の科を紹介してもらい、そのまま専門的処置を受けられます。私が知る限り、市立だからか医療費が他より少しお安いように思えます。また、乳腺センターがかなり人気が高く、特にK先生はなかなか予約が取れないです。 -
かむらさん
小西橋医院 口コミ
小西橋医院
1階?内科・小児科・神経内科・リハビリステーション科
2階?耳鼻科・アレルギー科
1階の待合室は、明るく清潔感があります。ベビーベッドもありました。
年配の先生で、話しやすい感じの先生でした。
リハビリス室も広くて明るいです。
2階の耳鼻科は、待合室にキッズスペースがあり、おもちゃで遊べるので待ち時間子供が退屈せず助かりました。
先生はぐずる子供にもやさしく接してくださいました。診療設備も清潔感がありました。 -
いけちゃんさん
紀川医院 口コミ
内科、消化器科、循環器科、放射線科のみです。大先生と若先生の、おふたりのベテラン医師と、看護士さんが、つねに七、八人も、ところ狭しと活躍する、小さいけれども、活気のある病院です。道向こうの駐車場に、五、六台分の駐車スペースを完備しています。レントゲン検査の他、血圧脈波検査解析もおこなってもらえます。待合室には、大きな液晶テレビがあります。以前大先生は、奈良県立三室病院の院長先生をされていたそうです。 -
みなさん
にしべ眼科 口コミ
コンタクトレンズの検査でいきました。
大和八木駅の向かいだったので用事の帰りに便利でした。
初診でしたがホームページから予約できたことも有りスムーズに終わりました。
病院内はバリアフリーで清潔な感じでした。
先生やスタッフさんも丁寧な方で好感が持てました。














