スマートフォン版はこちら

国立病院機構 八戸病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

国立病院機構 八戸病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
八戸市の病院、「国立病院機構 八戸病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 031-0003
住所 青森県八戸市吹上3-13-1
電話番号 0178-45-6111
診療科目 リハビリテーション科,小児科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

国立病院機構 八戸病院 の近隣にある病院のご紹介です。

内科種市病院 青森県八戸市大字是川字土間沢1
荻生内科医院 青森県八戸市売市2-11-12
圭仁会病院 青森県八戸市大字市川町字桔梗野上2-36
八戸クリニック内科 青森県八戸市柏崎1-8-32 八戸クリニックビル 新館1F
くば小児科クリニック 青森県八戸市湊高台1-12-26
八戸市立市民病院 青森県八戸市大字田向字毘沙門平1
関口内科クリニック 青森県八戸市大字大久保字西ノ平25-72
内科種市病院 青森県八戸市大字是川字土間沢1
さくら病院 青森県八戸市八幡字上樋田8-1
やわたクリニック 青森県八戸市大字八幡字下樋田1-4


おすすめ病院の口コミ

  • たもちぃさん
    高橋こどもクリニック 口コミ
    子供の検診・予防接種に高橋こどもクリニックを使っています。
    予約なしでも検診、予防接種が出来るので、子供の体調、機嫌に合わせる事ができてとても便利です。先生・看護師さんも子供に優しく話しかけてくれ、相談にも的確に答えてくれるので不安感はないです。
    おもちゃや絵本など子供が飽きないよう遊び道具もたくさんありました。
    不便なところは、駐車場がちょっと狭いかも・・・。近くにスーパーなどがあるのでそこを利用するといいかもしれません。
  • あやとりさん
    弘前中央病院 口コミ
    母親が糖尿病内科の白戸先生にお世話になっています。
    男の先生でパッと見は怖いかもしれませんが非常に優しくてとっても良い先生です。
    説明も丁寧にしてくれますし、母には精神障害があるのですが子どもを諭すように優しく対応してくれます。
    おかげで母親も病院に行くと褒めてもらえるのが嬉しいらしく毎回ご機嫌で帰ってきます。
    娘の私からすると気さくで相談しやすい先生だと思いますね。
    早く帰れるようにとカルテも自分で会計に持っていくシステムになっています。
    こういう所も先生らしさが出ている感じがしますね。
    とっても良い先生に巡り会えて親子共々感謝しています。
    おかげで劇的に良くなっていますよ(´∀`)
  • ももんちさん
    湊高台皮膚科 口コミ
    湊高台皮膚科
    私はしょっちゅう手の甲にイボが出来るんですが、私が通っている湊高台皮膚科は先生の腕はいいです。確かに患者さんも多く病院の中はいつも綺麗にしてます。子供の遊びスペースもとってあり、子供嫌いな人には有利かもしれません。私のイボは生まれつきの物だと言っていました。特に手とかは紫外線にあたると出来やすくなると言われてますが、確かにそうだと思います。それに、私は人工透析をしてるから出来やすいのかもしれませんが、今は足の付け根にイボが出来ていて今度また、行きます。湊高台皮膚科は私のお勧めで♪
  • たもちぃさん
    苫米地レディースクリニック 口コミ
    初めての出産で苫米地レディースクリニックに通っていました。
    夜中でも不安やトラブルもすぐに対応してくれるので、とても安心して妊婦生活を送れました。
    出産時の入院中はバイキングやフットマッサージ、美容師さんにシャンプー&ブローと盛りだくさんでなかなか楽しく過ごすことができました。
    病棟の看護師さんも助産師さんもサバサバしていてとても気楽に話すことができます。
    また出産することがあれば、お世話になりたいと思えるクリニックだと思います。
  • イッシーさん
    黒瀧眼科医院 口コミ
    内丸に開院というのを聞き早速娘を診察に連れて行きました。診察の結果、視力の他に少し問題があり心配していたんですが、院長先生それを察して「お母さん、心配ないよ」と優しく声をかけてくれました。気さくな院長先生で良かったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立病院機構 八戸病院の口コミ詳細ページ上部へ