八戸クリニック内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
八戸クリニック内科
| 郵便番号 | 031-0081 | 
|---|---|
| 住所 | 青森県八戸市柏崎1-8-32 八戸クリニックビル 新館1F | 
| 電話番号 | 0178-47-2525 | 
| 診療科目 | 循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 | 
八戸クリニック内科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 春日井内科医院 | 青森県八戸市小中野4-5-16 | 
| 山道内科医院 | 青森県八戸市小中野8-12-23 | 
| 八戸平和病院 | 青森県八戸市湊高台2-4-6 | 
| せきあい内科 | 青森県八戸市日計1-2-45 | 
| 荻生内科医院 | 青森県八戸市売市2-11-12 | 
| 滝沢小児科内科医院 | 青森県八戸市根城5-2-16 | 
| 南六クリニック | 青森県八戸市南郷区島守字阿庄内15-6 | 
| 八戸生協診療所 | 青森県八戸市南類家1-17-2 | 
| 中園内科クリニック | 青森県八戸市大字田向字野堰2-7 | 
| 岸原病院 | 青森県八戸市柏崎6-29-6 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 いまぴさん いまぴさん
 三戸眼科 口コミ
 子どもが小学5年生の時、急に視力が下がり、眼鏡をかけるかどうかぎりぎりの視力になってしまったので、最初別の眼科に行きました。しかし、先生と折り合いが悪く、なんでこんなに悪くしたの、眼鏡にしなければいけませんと一方的に言われ、子どもはショックを受け泣いて帰ってきました。そこで、友人のすすめで三戸眼科に行きました。やさしそうな女医さんで、ぎりぎりのところではあるけど、もう少し裸眼でがんばってみるということであれば、ちょっと目薬を試してみて、効果がなければそれから考えてみる?いつもかけるだけでなく、見えにくいときだけかけるというやり方もあるからそんなに気にしなくて大丈夫だよ。と優しく言ってくれたので、子どもはやっと安心することができました。眼鏡に対しても前向きに考えてくれるようになり、良かったと思っています。これからもずっとお世話になりそうです。
- 
							 chapiさん chapiさん
 白生会クリニック木造 口コミ
 白生会クリニック木造には会社の健康診断で行きました。
 病院の中や、駐車場はさほど広くはありません。地域に根ざした診療所といったところでしょうか。地元のご年配の方がよくいらしている印象があります。けっこう混んでいるので人気なのかなと思います。
 先生は男性です。先生も看護師さんも、ベテランって感じの人たちばかりでスムーズに健康診断を行ってくれました。小さい診療所ですが、画像診断(レントゲン)もあるので基本的な検査をするのには十分でした。
- 
							 さゆかさん さゆかさん
 吉野耳鼻咽喉科医院 口コミ
 いつも風邪をひくと長引いてしまい、完治までに1ヶ月くらいかかっていましたが、こちらにいったところ、3日で治りました。しかも、診療料が安くすんだので驚きでした。
- 
							 chocobo55さん chocobo55さん
 城東こどもクリニック 口コミ
 最近「マイコプラズマ肺炎」という病気がマスコミで大変話題になっておりますが、私も、子供も随分前にこれにかかりました。
 当時、この病名はあまり知られておらずただの風邪という判断をされる事が多かったのです。それにしては、私は夜中咳が止まらず挙句の果て「咳のために肋骨を2本骨折」・・・笑い話じゃありません。次に私から当時8歳の次男に感染、発症。(感染性すら知られていませんでした)
 弘前の保健婦さんから教えていただいた「城東こどもクリニック」を子供たちはかかりつけにしておりましたが、すぐに委員長の松原先生からマイコプラズマ肺炎の診断をいただき、しかもすでに次男は酸素値が100以下で入院寸前でした。
 丸一日先生と、スタッフの看護師さんの懸命で優しい看護のおかげで酸素量も夕方で標準値に戻り危険な状態から脱しました。
 もし、ここの病院をしらずにいたら次男はどうなっていたのかと今思うと冷や汗が出ます。
 
 「城東こどもクリニック」は完全予約制です。パソコン、電話などで予約する事により混雑時を避けすぐに診察して下さいます。
 
 インフル等感染性の高い患者は隔離されますので待合室でも安心です。
 
 喘息患者のお子さんは優先して治療していたたけますので、苦しい思いをしてお子さんが待っている事は少ないです。
 
 病児保育「ことりの森」も完備、待合室では紙芝居などのイベントを催し子供達が楽しみながら待つ事ができます。
 
 各病気についての的確な説明と家での看護の仕方、疑問に丁寧に答えて下さいますので新米ママさんには特にお勧めします。
 
 院内環境、院長先生、スタッフの看護師さん、全てにおいて私はこの病院をお勧めしたく思います。
- 
							 taku8keさん taku8keさん
 岬台医院 口コミ
 住宅街にあるこじんまりした診療所です。実家のそばなので小さいころはよく行ってました。近所の人はもちろん、だいぶ遠くから評判を聞いてやってくる患者さんもいるみたいです。風邪が流行っているときなんかはめちゃくちゃ混んでいます。最近院長先生が交替になったのかな?前の先生は、お話しするだけで安心して元気になっちゃいそうな、優しくて落ち着いた感じの方でした。今度の先生も実力派の方だそうです。今後受診することがあったら(ない方がいいですが^^;)、ご報告させてください。
 
		 
		 
		

















