筑西市民病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
筑西市民病院
郵便番号 | 308-0847 |
---|---|
住所 | 茨城県筑西市玉戸1658 |
電話番号 | 0296-28-2261 |
診療科目 | 産婦人科,脳神経外科,形成外科,整形外科,外科,放射線科,内科,眼科,泌尿器科,麻酔科 |
筑西市民病院 の近隣にある病院のご紹介です。
野中医院 | 茨城県筑西市野殿1595-2 |
幸坂内科クリニック | 茨城県筑西市松原1564-5 |
大圃クリニック | 茨城県筑西市丙153-4 |
しもだて中央クリニック | 茨城県筑西市下中山1192-1 |
大圃病院 | 茨城県筑西市木戸352 |
塙医院 | 茨城県筑西市桑山2482 |
宮田医院 | 茨城県筑西市丙59 |
野中医院 | 茨城県筑西市野殿1595-2 |
こまつざき眼科クリニック | 茨城県筑西市二木成1318 |
松岡整形外科 | 茨城県筑西市中上野724 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆかりさん
土浦産婦人科 口コミ
二人めの娘を出産したのが、土浦産婦人科でした。まず、清潔感があり、先生もフレンドリー でした。色々なマタニティ教室もあり、妊婦中、気分転換になりました。ソフロロジーを推奨し、CDや本を読みました。ソフロロジー教室にも参加し、出産について話し合い、子どもが産まれたらこんなに楽しい、産む時は苦痛だけじゃない、という感じの事を学びました。実際に出産し、カンガルーケアして、子どもに対し、とてもいとおしく感じ、幸せでした。産後次の日のシャワーは、頭をシャンプー台で洗ってもらえて、本当にリラックスしました。お部屋は清潔だし、看護婦さんはよく気にかけてくれるし、楽しいお産でした。 -
T_TTさん
ゆりがおかクリニック 口コミ
住宅街の中にある、新しいクリニックです。院長夫妻と明るいスタッフにより運営されていて、窓口や診察での応対は非常に親切です。小さなクリニックにもかかわらず、内視鏡検査(胃、大腸)や超音波検査を行う事が出来ます。内視鏡は鼻から入れるタイプのため、私のように口から入れるのが苦手な人でも安心して検査を受ける事が出来ます。また、ピロリ菌除去にも取り組んでおり、胃の傷みを抱えている方は診てもらうといいと思います。向かいに薬局があり、ジェネリック医薬品を揃えているので、医療費を抑える事ができます。 -
まんじゅうさん
古河赤十字病院 口コミ
精密検査のためにかかりつけ医からの紹介で内科初診にかかりました。3時間ほど待ちました。一通り検査はしてもらいましたが待ち時間だけで疲れました。診察してくれた医師は、クリニックで対応可能な風邪だけでかかる患者も多く待ち時間が長くなってしまうと言っており、その正直さに逆に好感がもてました(笑)
-
名無しさん
早川医院 口コミ
内科のこと。
いい年をしたおじいさんの医師なのですけど、ほとんどの人は、あたまに2mm位のふけがもさもさ乗っかってる人に内科の診察を受け
たくないと思います。
なのでよく分かりません。内科の診察を受けに来ている人も見かけたことが無いように思います。
精神科のこと。
まず「カウンセリングだけでは治療は行いませんから」の発言通りと言いますか、ほとんとカウンセリングはしません。
原因も、病理も、環境も、積極的には聞いてきません。
初診の時や、こういうことがあって辛いのですとか、そういうことも忘れていることもあるみたいです。「あんまし前のことは覚えて
ないからな?」とかいってましたし。
たまに事前の尿検査、同じチェックシート。薬の効果と反応聞いて、そして血圧を測って大体終了します。(何も言わなければ約3分
)
薬は嫌ほど処方されます。手軽に睡眠薬など欲しい人には良い医院と言えるかもしれません。
しかし処方すして欲しいはずの薬を忘れることもあります。指摘すると逆切れされます。
でも総合的な薬の量はしっかり増えたりしています。
副作用が出た薬と同じ系統の薬が処方されることもあります。(サイレース、ロヒプノール等)
どんなプライドなのか分かりませんが、ジェネリック薬品は使ったことが薬は使いたくないとのことで処方されません。
他のこと。
診療時間に遅れてくるのはどうやらデフォルトみたいです。
薬だけもらおうとして早めにきたのになかなか来なくて切れてる人をよく見かけます。
医師が1人、典型的な悪い医師の特長、高圧的です。
看護士3〜4人、比較的感じのいい人ばかりです。
看護士さんがいい人ばかりなので総合評価を2にさせて頂きました。
土地柄セカンドオピニオンは望めません。
薬が欲しいならばここともう一箇所なのですけど、まともに治療するつもりがあるのなら鹿嶋市外のどこかを探すのをお勧めします。 -
キラさん
北茨城市立総合病院 口コミ
北茨城市立総合病院
夜中に子供が高熱を出して行ったんですが、待合室に行ったら、思ったよりもたくさんの患者さんがいて、こんなにたくさん待っている人がいるから結構待たされてしまうんだろうなあ。と覚悟して待っていました。診察をしていたのは若い男の先生でしたが、手早くテキパキと処置をしてくれたので、思ったよりも待ち時間は短くて、小さい子供を見てもらうには、待ち時間が少なかったことがすごくありがたかったです。