スマートフォン版はこちら

勝田台病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

勝田台病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
八千代市の病院、「勝田台病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 276-0024
住所 千葉県八千代市勝田622-2
電話番号 047-482-3020
診療科目 脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,皮膚科,泌尿器科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

勝田台病院 の近隣にある病院のご紹介です。

長沼クリニック 千葉県八千代市八千代台北6-11-9
愛心クリニック 千葉県八千代市緑が丘2-2-10 秋葉緑が丘ビル3F
八千代西クリニック 千葉県八千代市大和田新田381-2
川島内科医院 千葉県八千代市勝田台7-30-5
さくらがわクリニック 千葉県八千代市村上3665
むらた整形外科 千葉県八千代市大和田新田99
戸叶外科胃腸科医院 千葉県八千代市高津734-2
石神整形外科医院 千葉県八千代市村上1113-1 村上団地1-47
東京女子医科大学附属八千代医療センター 千葉県八千代市大和田新田477-96
村上団地おひさまクリニック 千葉県八千代市村上1735-124


おすすめ病院の口コミ

  • おばさんさん
    元山医院 口コミ
    腹痛で元山医院を選びました。急いで出かけたのでうっかりマスクを忘れました。こんなご時世にマスクを忘れる私もいけないのですが、マスクを忘れたことを受付の看護師さんに伝えるとそっけなく隣の薬局で買ってきてくださいと言う返事。急いて、隣の薬局に行くも薬局はまだ空いていませんでした。仕方がなくまた戻り薬局が閉まっていますと告げるとまたそっけなく薬局があくまで前で待っていなさいとの返事それはないでしょう。具合が悪くて病院に来ているのに暑い日差しの中薬局の前で待ってと言うなんてあまりの態度の悪さに看護師の指導がなっていないとがっかりさせられました。私が家まで取りに帰りますと言うとどうぞと言う返事幸患者さんの中にこのやりとりを見ていて私が予備を持っていますから差し上げますと言ってくださいました。本当に助かりましたありがたかったですもうちょっとこの冷たい対応何とかなりませんか。
  • hampemさん
    平野医院 口コミ
    平野医院は松戸駅西口徒歩3分ほど。内科・小児科のお医者さんです。
    先代の先生が金曜日にやってらっしゃいますが、その他の日は息子さん(40代くらい?)が診てくださいます。
    とても元気のいい日焼けした明るい先生で、行くと元気が出ます。数年前に建て替えたので、院内はとても綺麗です。
    内科と小児科がおそらく7:3くらいの比率かと見受けます。混んでいる小児科に行くくらいならこちらに行ったほうが待たなくて済むので、子供も私もこちらに通っています。
  • エコさん
    いしいクリニック 口コミ
    全体的にピンクの色を使った暖かい空間が印象のクリニックです。
    トイレもとてもキレイで、洗面所においてあるティッシュボックスにまでオシャレを気遣っています。
    医者は男です。内診は業務作業という感じ。
    初めての経験だったので少し恥ずかしかった印象があります。
    子宮体癌の検診、痛かった記憶があります。
    どこの病院にいっても痛いのかな?
    不正出血がきになっていきましたが、
    いろいろ話きいてくれて先生の雰囲気はよかったです。
  • ミエモンさん
    東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
    婦人科に通院しています。以前の病院は、手術をすすめ 金額が馬鹿高かったが、ひきうけてくれました。とっぜんの飛び込みでしが、症状もないのに抗がん剤を使用したりしていたのが、ピルだけで,貧血もなく5年が経過しました。娘が,高校受験で、手術になると、いえの事も食事を作ることもできず、病院をかえ、正解でした。元々症状がないのに,吐き気で食事が食べれなかった昔が嘘のようです。診察時間は,10分ぐらいですが、予約制で、2時間ですべてが終了するのが魅力です。
  • かおかおさん
    千葉県済生会習志野病院 口コミ
    千葉県済生会習志野病院は、最寄駅が京成大久保駅になります。八千代台駅とかからもバスがでています。以前の古い病棟を建て直して、新築で生まれ変わりました。国立習志野病院から経営が変わっています。だいたいすべての診療科目があるこの地域の中核病院です。家族が定期検査で通ってますので何回か行きましたが、8階建ての大きな病院です。8階にはレストランもあり検査のあと、そこでランチを食べました。人間ドッグとかでお世話になりたい病院です。  
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

勝田台病院の口コミ詳細ページ上部へ