弘前駅前メンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
弘前駅前メンタルクリニック
郵便番号 | 036-8003 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市大字駅前町6-11 |
電話番号 | 0172-31-3133 |
診療科目 | 精神科心療内科, |
弘前駅前メンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
佐藤内科医院 | 青森県弘前市大字覚仙町15-1 |
聖康会病院 | 青森県弘前市大字和泉2-17-1 |
国立病院機構 弘前病院 | 青森県弘前市大字富野町1 |
健生クリニック | 青森県弘前市大字野田2-2-1 |
消化器内科中畑クリニック | 青森県弘前市泉野1-5-3 |
若杉内科医院 | 青森県弘前市大字宮川3-3-1 |
弘前大学医学部附属病院 | 青森県弘前市本町53 |
すとうクリニック | 青森県弘前市大字悪戸字青柳10-4 |
満天クリニック | 青森県弘前市大字笹森町37-27 |
ユング心理学クリニック | 青森県弘前市大字富田3-3-23 |
おすすめ病院の口コミ
-
taku8keさん
岬台医院 口コミ
住宅街にあるこじんまりした診療所です。実家のそばなので小さいころはよく行ってました。近所の人はもちろん、だいぶ遠くから評判を聞いてやってくる患者さんもいるみたいです。風邪が流行っているときなんかはめちゃくちゃ混んでいます。最近院長先生が交替になったのかな?前の先生は、お話しするだけで安心して元気になっちゃいそうな、優しくて落ち着いた感じの方でした。今度の先生も実力派の方だそうです。今後受診することがあったら(ない方がいいですが^^;)、ご報告させてください。 -
chapiさん
こどもクリニックおとも 口コミ
こどもクリニックおともは病院名のとおり、小児科です。
以前はエルムの街近くにあったのですが、移転しました。
駐車場もあります。先生は男性ですが優しいですし、子供が大好きなんだなぁと、接している姿を見ていてとても感じます。
やはり子供の扱いが慣れているというか、あやすのが上手いです。
新生児にもたくさん話しかけてくれます。
予防接種もやっています。ただ、やっぱり人気がある病院なのか、とても混んでいる印象があります。 -
たもちぃさん
苫米地レディースクリニック 口コミ
初めての出産で苫米地レディースクリニックに通っていました。
夜中でも不安やトラブルもすぐに対応してくれるので、とても安心して妊婦生活を送れました。
出産時の入院中はバイキングやフットマッサージ、美容師さんにシャンプー&ブローと盛りだくさんでなかなか楽しく過ごすことができました。
病棟の看護師さんも助産師さんもサバサバしていてとても気楽に話すことができます。
また出産することがあれば、お世話になりたいと思えるクリニックだと思います。 -
いちごみるくさん
いちろうクリニック 口コミ
産婦人科・内科とやっているようです。建物はまだ新しいようでとても綺麗でした。小さい子供が待ってる間に退屈しないようにプレイルーム的なスペースがあったのがとても好印象です。インフルエンザの予防接種も行なっており、予約なしでいけます。私が行ったときはちょうど混んでいなかったので、スムーズでしたが、混んでるときはインフルエンザは後回しにされるようです。先生は名前のとおり男性の先生ですが、優しく接してくれます。 -
たまさん
十和田市立中央病院 口コミ
十和田市立中央病院メンタルヘルス科
仕事と家庭内の事で、ストレスが溜まって、胃痛・睡眠不足・頭痛・食欲不振になり、開業医の内科に通院していましたが、一向に回復に向う予知がなく知人からメンタルヘルス科の竹内先生は凄く評判が良いと聞き、女医という事もあり、半信半疑で、内科の先生より紹介状を書いて頂き、受診しました。先生の受診前に軽い内診があるのですが、いざ受診してみると、まずは、今までの症状から生い立ちまでをカルテを観て、私に「今まで頑張って来たのね、これからは、焦らず治療していきましょうね」との一言で、なぜか救われた気がしました涙がとまらなくて、「少し人生の中での休暇をとったつもりで治療していきましょう」と優しい笑顔が安堵感をましました。