こどもメンタルクリニック芝の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
こどもメンタルクリニック芝
| 郵便番号 | 105-0014 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都港区芝3-15-13 YODAビル3F | 
| 電話番号 | 03-5765-6980 | 
| 診療科目 | 精神科 | 
こどもメンタルクリニック芝 の近隣にある病院のご紹介です。
| 六本木駅前メンタルクリニック | 東京都港区六本木6-1-20六本木電気ビル4F | 
| 北里大学 北里研究所病院 | 東京都港区白金5-9-1 | 
| 青山すみれクリニック | 東京都港区北青山3-14-4 TRTビル202 | 
| 麻布十番メンタルケアクリニック | 東京都港区麻布十番2-3-12 ビスコビル3F | 
| 白金台メディカルクリニック | 東京都港区白金台4-7-4 白金台STビル8F | 
| 新橋14クリニック | 東京都港区新橋3-2-2 第1一美ビル4F | 
| 川村総合診療院 | 東京都港区南青山2-26-35 青山KKビル7F | 
| 南青山アンティーク通りクリニック | 東京都港区南青山5-14-1 グリーンビル3F | 
| Clinic ZENDO Health Care | 東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山5F | 
| 東京メディカルアンドサージカルクリニック | 東京都港区芝公園3-4-30 第32森ビル2F | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  ヤマダーさん
医療法人社団はなぶさ会 島村記念病院 口コミ
子供の予防接種で島村記念病院を利用しました。
移転してきたばかりで建物は新しくてキレイです。一般の外来と、小児科の外来の待合所が別々に用意されているので、他の人の病気がうつる心配もあまりありません。予防接種・乳児健診は時間枠が別に設けられていて、病児との接触がないように完全予約制となっています。授乳・オムツ替えができる場所も用意されているので便利です。病児の外来はインターネットで前日・当日に予約をとることができるので、ケータイなどで予約して、待ち時間もほとんどなく診てもらえます。
小児科の先生は女医さんで、手際よく処置してくれます。看護師さんもテキパキ働いていて、優しいです。わからないことなど、質問や相談も聞いてくれます。今後もこちらの病院でお世話になろうと思っています。 - 
							
  nagasiさん
さくら医院 口コミ
こどもつれがおおいとても混んでいます 人気があるようでした 2回目からはインターネットで予約可能で待ち時間も少なく済みます 先生は4人いてとても手際が良いかんじでした果たしは嫌いなのですが必ずきゅうにゅうさせられます 薬局も 下のフロアーにあり便利ですがそちらの待ち時間がとても長いので注意です 強い薬はそこにしかなく 近所の薬局には ないのでちゅういしてください 近くになんけんかありますが ここは特に混んでいるかんじです - 
							
  Silkeさん
白鬚橋病院 口コミ
まず血液検査をして下さり、その後お医者さんが親身になって丁寧に診察をしてくださいました。そしてCT、MRI、EKGなど必要な検査もスムーズにしていただく事ができました。その流れはさすが救急病院、お見事でした。本来閉所恐怖症の私はMRIは苦手だったのですが親切な技師の方の導きで無事検査を終えることが出来ました。結果も大事に至らなくてほっとしました。その上原因も指摘して下さり、本当に有難かったです。下町らしいほのぼのとした素晴らしい病院です。その後、』扁桃腺がはれて外来に再度かかりました。とてもよく効くお薬を処方していただき、完治しました。薬局も親切で感じが良く、今まで行った薬局の中で一番よい印象を受けました。 - 
							
  poker faceさん
うすだレディースクリニック 口コミ
治療方針やインフォームドコンセントはきっちりとわかりやすく説明してくれます。もちろん、こちらからの質問にもわかりやすく答えてくれます。他院で検査しても原因不明だった友人も、こちらで検査して原因がわかったそうです。 - 
							
  quarkさん
複十字病院 口コミ
お見舞いに行ったことがあるのですが、自家用車で来院したのが仇になりました。道の途中で看板が出ているので、迷わずに行けるかと思っていたのですが、森のようなうっそうとしたところを走ってしまって分からなくなりました。近隣には総合病院がたくさんあり着いたと思ったら、住所的には近いのですが、別の病院でした。やっと到着しましたが、けっこう古い病院だったので新しいところと比較をすればハード面では色々あります。地理的な不便さがある為、利用できる人は限られている気がします。 
		
		
		













