心の風クリニック千葉の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
心の風クリニック千葉
郵便番号 | 260-0015 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区富士見2-5-15 塚本千葉第三ビル9F |
電話番号 | 043-202-3101 |
診療科目 | 精神科心療内科, |
心の風クリニック千葉 の近隣にある病院のご紹介です。
国立病院機構 千葉医療センター | 千葉県千葉市中央区椿森4-1-2 |
椿森クリニック | 千葉県千葉市中央区椿森2-7-13 |
本千葉メンタルクリニック | 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル4F |
千葉セントラル神経科クリニック | 千葉県千葉市中央区富士見1-15-2 クラマンビル4F |
本千葉メンタルクリニック | 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル4F |
千葉中央こころのクリニック | 千葉県千葉市中央区本千葉町1-1 メディカルスクエア3F |
中村古峡記念病院 | 千葉県千葉市中央区千葉寺町188 |
千葉駅前心療内科 | 千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル4F |
日下医院 | 千葉県千葉市中央区東千葉1-1-1 |
千葉県庁医務室 | 千葉県千葉市中央区市場町1-1 県庁内5F |
おすすめ病院の口コミ
-
かまたんさん
津田沼中央総合病院 口コミ
初めて健康診断でお世話になりました。エコー検査をしましたところ、膵臓付近にわずかな影を発見。場所的に発見するのは難しいと思われますが、直ぐに医師に伝え専門的処置に移行。
その後詳しく調べた結果、後腹膜腫瘍と胸腺癌と分かりました。
何度も何度も角度を変えて画像を確認して調べてくれた技師さんに感謝しています。 -
mocoさん
千葉県済生会習志野病院 口コミ
総合病院の中では一番家から近いので、祖父母や両親も済生会習志野病院にはお世話になっています。昔からある病院で、以前は建物も古かったようですが、数年前に立て替えられ、今ではとても綺麗な建物です。受診する科がわからなくても、受付で看護師さんが簡単な問診をしてくれますし、原因が特定できない症状の場合などは総合内科でまず診察をして、その後、専門の科で診察をしてくれます。各診療科にも受付があり、診察してもらうまでに数回受付しますが、その分診察の際は状況もある程度伝わっていますし、スムーズにすみます。ただし、済生会習志野病院に行く場合は紹介状がある場合で、且つ事前に予約して行った方がより待ち時間無くスムーズに診察してもらえます。単なる風邪や突然の怪我、病気の場合は一度近くの個人病院などで診察をしてもらい、検査等が必要な場合は紹介状を書いてもらってから行くと良いと思います。 -
kuro1102さん
ひさきファミリークリニック 口コミ
初診の時だけはできませんが、次からは電話で予約受付ができて便利です。
私はいつも電話で予約を取って、受付番号を電話案内で聞いて
番号が近くなったら病院に向かいます。
2階に広い子供が遊ぶスペースがあるので、待ち時間があっても苦になりません。
子どもが風邪気味、ママもちょっと具合が悪い・・・
なんて時も小児科と内科とアレルギー科なので一緒に診てもらえて便利です
。
先生も明るく気さくな先生です。
予防接種も診察時間内だったら予約なしでもやってくれます。 -
arionchor@yahooさん
ひらかわクリニック 口コミ
ひらかわクリニックは行徳駅から東へ徒歩5分のところにあります。「ひらかわさん」という愛称で呼ばれている小さな病院ですが、ひらかわ院長は堂々とした方で、その診察は大変安心感を覚えます。近くに大きな総合病院がありますが、待ち時間がとても長くなることもあります。風邪を引いても仕事しなければ・・・という時間がない場合、ここにかけこみさっと診察していただき、目の前の薬局でくすりをもらって出社、ということが多いです。 -
はーちゃんさん
いばた眼科クリニック 口コミ
長年お世話になっているクリニックです。先生が女医さんなのですが、物腰も穏やかな感じで、やさしい先生です。日曜日にも時々受診できるので助かっています。待合にはたくせんの本があったり、子供向けに折り紙や塗り絵なのも容易してあります。我が家は家族全員目がよくないので、ここちらのクリニックに行っています。コンタクトレンズの処方も販売もしているのでとても便利です。とても感じのよい先生なので病院が苦手な方でも大丈夫かもしれませんね。