にっぽりこころの診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
にっぽりこころの診療所
郵便番号 | 116-0013 |
---|---|
住所 | 東京都荒川区西日暮里3-11-8 パルクレール日之出102 |
電話番号 | 03-5832-9251 |
診療科目 | 精神科 |
にっぽりこころの診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
尾久診療所 | 東京都荒川区西尾久4-23-5 |
すずきクリニック | 東京都荒川区東尾久4-29-16 |
日暮里ファミリークリニック | 東京都荒川区西日暮里2-26-12 ガーネットビル301 |
女性とこころのクリニック | 東京都荒川区町屋1-1-9 メディカルセンターメディウム町屋4F |
クズウクリニック | 東京都荒川区町屋2-2-19 クレストAビル6F |
車庫前こころのクリニック | 東京都荒川区西尾久7-50-6 三博ビル1F |
もりのひと心の医療科クリニック | 東京都荒川区西尾久2-2-5 |
東京女子医科大学東医療センター | 東京都荒川区西尾久2-1-10 |
あべクリニック | 東京都荒川区東日暮里6-60-10 日暮里駅前中央ビル5F |
はやし診療所 | 東京都荒川区西日暮里5-33-3 中島ビル2F |
おすすめ病院の口コミ
-
トラ2さん
初台リハビリテーション病院 口コミ
妹の義理の父親が脳梗塞の後遺症の治療で、救急病院での治療の後、お世話になりました。この病院は、リハビリで有名で著名人が入院したこともあることは知っていましたが、親族が脳卒中になって初めて、「回復期リハビリテーション」という言葉を知りました。この病院の理事長は、全国の回復期リハビリテーション病院のトップであり、リハビリテーションのパイオニアだそうです。その知名度に違わず、入院時は自分で食事ができなかった義父が、退院時には普通の食事ができるまでに回復し、親族共々感謝しています。 -
ビリーさん
おがわ眼科 口コミ
優しい感じの先生で良かったです。安心して診てもらえました。診察も丁寧ですし通院しやすいのも助かります。 -
masarinさん
まつもと耳鼻咽喉科 口コミ
先生がとても穏やかに丁寧に対応してくださるので安心して通える病院です。
病院もきれいで、子どもの遊ぶスペースもありますし、携帯のサイトで前日までなら予約ができます。
受付の方も優しく対応して下さるので、小さなお子さんがいる方には特におすすめです。
薬が少しでも強いと眠くなったり、胃が痛くなる薬の副作用反応がでるのですが、私にあった穏やかな薬を処方して下さるので、親子ともどもアレルギーで長期間薬を服用することが多くても安心して通院できます。
ただ、病院から遠い方は車以外の交通手段はないので、注意した方がいいと思います。
-
ちむさん
洗足整形・形成外科 口コミ
一か月前に首・肩ボトックスの施術を受けました。
昔エラのボトックス経験があったため、特に緊張してなかったのですが、首肩の注射の方が痛かったです。注射の直後に少し眩暈がありましたが、特に影響がありませんでした。注射の後、4日ぐらい一時的に肩と首がすごく硬くなってましたが、それから少しずつ筋肉の張りおさまっていました。
ボクシングやジムに通っていて、注射後も普通に通い、肩に力を入れることが少なくなって、すごく楽になりました。
肩のラインも整えられて、ボトックス注射を受けてみてよかったと思います。先生もスタッフの方々も優しくして頂き、ありがとうございました。 -
通院者さん
飯沼病院 口コミ
テレビでも放映された有名病院。いつでも診てくれるのが嬉しい。土曜日も遅くまでしている。最高の病院です。