霧島市こども発達サポートセンターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
霧島市こども発達サポートセンター
| 郵便番号 | 899-4394 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県霧島市国分中央3-2-27 | 
| 電話番号 | 0995-45-5111 | 
| 診療科目 | 小児科 | 
霧島市こども発達サポートセンター の近隣にある病院のご紹介です。
| 川越医院 | 鹿児島県霧島市国分重久590-1 | 
| 徳永医院 | 鹿児島県霧島市溝辺町麓988-1 | 
| かわの小児科 | 鹿児島県霧島市隼人町姫城1-119 | 
| 霧島市立医師会医療センター | 鹿児島県霧島市隼人町松永3320 | 
| 田中内科消化器科 | 鹿児島県霧島市国分下井601-1 | 
| 山下内科クリニック | 鹿児島県霧島市隼人町神宮1-20-19 | 
| 壱岐医院 | 鹿児島県霧島市溝辺町有川812 | 
| こうの子どもクリニック | 鹿児島県霧島市国分中央4-15-3 | 
| 永山医院 | 鹿児島県霧島市隼人町姫城1-2 | 
| 石塚内科・胃腸内科 | 鹿児島県霧島市国分中央1-25-29 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							 しいなさん しいなさん
 えんでん内科クリニック 口コミ
 内科と小児科でえんでん内科クリニックさんには受診しましたが、子供にもとても優しい先生で子供も怖がることなく受診していました。私も咳がひどいときに受診したのですが、吸入などもしてくださり、つらい時は電話をすればいつの時間でも先生へ聞いてから吸入を受けることができました。毎回の診察のときに症状に合わせて薬も変えてくださるので、安心して受診することができます。
 検査なども丁寧にしてくださいますし、若い看護師さんたちもしっかりしていて、とても優しいです。
- 
							 ミスターシービーさん ミスターシービーさん
 鹿児島市立病院 口コミ
 うちの妻が初めての出産のときにお世話になりました。うちの妻は一度流産を経験していましたので、万が一に備えて鹿児島では一番の実績がある鹿児島市立病院を選びました。病院自体は少し古くなってきましたが、病院の先生方の腕の良さと何と言っても鹿児島では一番の病院という安心感がありました。そして、少し難産でしたが無事に元気な男の子を出産することができました。鹿児島の妊婦の方で少し心配がある方は鹿児島市立病院をお勧めします。
- 
							 うっきさん うっきさん
 平野エンゼルクリニック 口コミ
 ホテルのようなリラックスした中でお産したかったのと友人の勧めで平野エンゼルクリニクで長女、長男2人ともお世話になりました。院内は、オルゴール調の音楽が流れており気分がとても落ち着きます。医師は、分からないことは納得するまで説明に応じ、看護師は、どのスタッフにおいても丁寧な応対で親切だと思います。お産後の母乳ケアにも力を注いでおり、なかなか出ない母乳に焦りを感じる中、マンツーマンで指導してもらい退院までにうまくベビーに母乳をあげることが出来るようになりました。そのおかげで退院後もトラブルなく育児に専念出来ました。
- 
							 要さん 要さん
 鹿児島徳洲会病院 口コミ
 怪我をして救急で飛び込みました。
 そのときに生活が大変で治療費を持ち合わせてなかったのですが事情を話したところすぐに診察をしていただけて治療をしてもらいました。
 今まで電話で問いあわせをかけると大体、夜間だと見てもらえないのがほとんどだったので驚きありがたいなと思いました。
 その後、生活の環境の相談にも乗っていただけ色々なアドバイスをしていただけたので本当に助かりました。
 治療だけでなく地域に密接した病院だと感じました。
- 
							 SPぽこさん SPぽこさん
 愛育病院 口コミ
 愛育病院の婦人科に筋腫の診察に行きました。診察は受付時に渡されたPHSで連絡を取ります。予約もネットや携帯電話経由で行え、大きなディスプレイで自分の順番が視覚的に分かるので、待ち時間もわかりやすいです。検尿用のコップが置いてあるトイレが受付より離れた所にあるのが分かりづらかったです。そのトイレの手前に普通のトイレがあります。土曜日の受診が可能だったり、平日の受付時間が6時までなのも便利だと思います。
 
		 
		 
		

















