神戸市総合療育センター診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
神戸市総合療育センター診療所
郵便番号 | 653-0875 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市長田区丸山町2-3-50 |
電話番号 | 078-646-5291 |
診療科目 | 小児科整形外科, |
神戸市総合療育センター診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
適寿リハビリテーション病院 | 兵庫県神戸市長田区花山町2-11-32 |
倉田整形外科 | 兵庫県神戸市長田区大橋町5-3-4 シティパレス新長田2F |
土屋小児科医院 | 兵庫県神戸市長田区滝谷町3-4-10 |
松浦クリニック | 兵庫県神戸市長田区若松町3-1-2 アスタピア新長田101-1 |
川田外科胃腸科 | 兵庫県神戸市長田区浜添通2-1-7 |
井上医院 | 兵庫県神戸市長田区名倉町1-1-32 |
かなたに診療所 | 兵庫県神戸市長田区丸山町2-1-2 |
丸山病院 | 兵庫県神戸市長田区丸山町3-4-22 |
浜田医院 | 兵庫県神戸市長田区大橋町10-1-27 |
適寿リハビリテーション病院 | 兵庫県神戸市長田区花山町2-11-32 |
おすすめ病院の口コミ
-
ちーさん
日野小児科内科医院 口コミ
日野小児科内科医院は小さい頃から家族で利用させていただいております。
ネットで予約ができたり、小さな病院ながら、感染症に掛かった患者さん用の入口とお部屋を用意なさっていたり、また、子供が読むような絵本から親御さんが読むような雑誌まで置いていたり、様々なタイプの患者さんに気配りをされている病院です。
先生も、体の中で今何が起こっているのかを説明してくださるので、とても信頼感があります。
処方箋を受け取れる薬局もすぐ近くにありますし、便利なところです。
ここに住んでいる間はずっと日野小児科内科医院を利用したいです。 -
かずぴーさん
兵庫県立がんセンター 口コミ
家族が癌を患い、手術してもらいましたが、2年後に亡くなりました。2年の間の定期検診は形だけ行ってる感じで見落とされてました。ちなみに、緩和ケアは専門には行っていないようです。入院施設ですが、家族とともに過ごせる個室があります。保険に加入されていて、お金が下りるのであれば、個室がおすすめです。もちろん、掃除もきれにしてくれます。ナースコールもきちんと対応してくれます。洗濯機もあり、トイレが、各病室からそれほど遠くはないので、安心できる要素の1つかもしれません。 -
マドさん
長谷部クリニック 口コミ
とにかく丁寧に話を聞いてくれます。納得いくまで説明してくれるので
本当に頼れる先生だと思います。その分診察時間が少し長めになる時もありますが
それだけ真剣だと伝わってきます。 -
おがこさん
荒木産婦人科医院 口コミ
自宅の近くなので荒木産婦人科医院には何度かお世話になりました
おじいちゃんの先生がいらっしいます
とても丁寧に説明をして下さる優しくて頼りがいのある先生です
受付や助手(?)の方も50歳?かな?
平均年齢は高めです(笑)
症状によって漢方を処方してもらえます
最新機器などはないようですが院内は綺麗に掃除されています
トイレも二つあり綺麗です
時間によっては待ち時間もなく見てもらえます
平日の診察日は午後6時まで、土曜日も午前中しており便利なので私のかかりつけ医になっています
先生がいつまでもお元気で現役を続けられることを祈っています -
ティモテさん
神戸協同病院 口コミ
マンモグラフィを受けました。
40歳未満の乳がん検診の料金は通常なら5?6千円するところ、組合員になれば3150円で受けられます。組合加入の際に出資金とやらを1000円払いましたが、それでも4150円で受けられるので、今後のことを考えたらお得だと思います。
撮影も女性技師さんがしてくださいます。木曜日の午前中は女性の医師が診察もしてくれます。
1年に何回かは日曜日の検診もあるようです。
先生や看護師さんの対応も親切で丁寧です。