はまだやま耳鼻咽喉科・めまいクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
はまだやま耳鼻咽喉科・めまいクリニック
郵便番号 | 168-0065 |
---|---|
住所 | 東京都杉並区浜田山3-34-15 |
電話番号 | 03-6379-6317 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
はまだやま耳鼻咽喉科・めまいクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
増野耳鼻咽喉科医院 | 東京都杉並区天沼3-39-16 |
麻木耳鼻咽喉科 | 東京都杉並区高円寺南1-7-4 杉木ビル202 |
耳鼻咽喉科 ひかりクリニック | 東京都杉並区久我山3-22-16-2F |
林耳鼻咽喉科 | 東京都杉並区阿佐谷南1-20-16 |
宮崎耳鼻咽喉科医院 | 東京都杉並区阿佐谷南3-38-32 |
桂医院 | 東京都杉並区和泉3-62-4 |
大石耳鼻咽喉科医院 | 東京都杉並区堀ノ内3-3-29 |
會田医院 | 東京都杉並区天沼3-27-5 |
杉浦耳鼻咽喉科医院 | 東京都杉並区和泉3-53-18 |
河合耳鼻咽喉科医院 | 東京都杉並区高円寺南4-39-18 |
おすすめ病院の口コミ
-
ぽかぽかさん
駒クリニック立石 口コミ
10年以上、パニックに苦しんで病院を転々としました。大川先生に出会い、最大の励ましとちゅょっとの厳しさをもらい勇気を持って行動していく中で少しずつ自信もつき、パートですが久しぶりに仕事復帰も出来ました。素晴らしい先生にかかることができ家族一同、先生に感謝しています。 -
gumiさん
武井医院 口コミ
この近辺の小児科には珍しく、院長先生が女医さんです。とてもサバサバした感じの良い先生で、必要な薬を必要な分処方してくれるので、信頼のおける先生だと思います。子どものインフルエンザの予防接種も、3人まとめてササっと手際良くやってくれて、子どもが泣かないで済みました。
病院はキレイで掃除が行き届いている感じで、院内は明るく、受付の方も感じが良い方が多いです。でもいつも混んでいるので、一度診察券を持って行ってから、ウチに帰されます。1時間後に来てください、と大抵毎回言われます。周辺には神戸屋キッチンかデニーズしかありませんので、待ち時間を自宅に戻れない方は、ちょっとキツイかなと思います。2回行くのはかなり面倒ですが、いい先生なので、これからもかかると思います。 -
ウィルキンソンさん
山王山手ビルクリニック 口コミ
医者としては一番やってはいけないことを行う病院だと思います。
私の場合、既往症のかかりつけで定期的に受信していましたが、ある日予告もなく、処方された薬が変更されていました。
確認したところ、「その薬は製薬会社が作らなくなったため変えた」と説明されました。
さらにその後の受診で、別の薬についても変更されてしまっていましたので、確認をしたところ、「その薬では保険が通らない。処方した薬は成分は同じなので問題ない」との説明がありました。
2回目に変更された薬は、前の薬の効き目が悪いため、定期的に通っている大病院で当該薬に変更するよう、病院からかかりつけ医に指示があった薬であり、処方された薬が変更前の薬であったことから不審に思い、指示のあった大病院に確認したところ、最初に変更された薬については、製薬会社が作らなくなったという事実はないこと、次に変更された薬には、自分の既往症の場合、通常薬として処方されるものであり、保険が通らないことはありえないことを説明されました。
薬を間違えて処方するのは仕方がないと思いますが、虚偽の説明行うことは、医療に対する説明としてあり得ないとと思います。
別の病院を選択することを強くお勧めします。
-
mikiさん
サンクリニック ブレストケア・イムノケア 口コミ
一人目の子供で心配でしたが、
色々相談にのっていただけるので
お勧めの先生です。
小児科 大塚先生
診察室のドアも先生があけてくれたりし、
待合室などでもアドバイスしてくれます。
週に1回なのが本当に残念。 -
yoshmaiさん
博愛医院 口コミ
生理がなく、心配なので、インターネットでみつけた、こちらのクリニックの無料電話相談に電話をしてみました。先生が直接電話に出てくれて、相談できました。産婦人科へいくのは初めてで不安でしたが、スムーズに治療を受けることができました。ありがとうございました。